1: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:21:13.99 .ID:UdWHAgJW0 あんな生き物おったら人間生きていけんでしょうが 2: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:21:34.95 .ID:UdWHAgJW0 もしかしてそのためのモンスターボールか? 3: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:26:50.09 ID:wYlsVCisa 現実も野犬や熊みたいな人間より強い動物沢山おるわ 4: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:29:21.39 ID:G0ih+T2l0 3000光年先世界にもいるからな 5: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:29:51.76 ID:ZPIr/cnqM 10万ボルトに耐えられる連中だぞ 6: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:30:01.02 ID:cpQnt82E0 そこをどうするか模索してたのがレジェンズアルセウスでしょうが 7: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:31:43.14 ID:LT4Z+vCJM なんでポケモンの起源から始まるソフト出さないんだろ?まだ人が生まれる前の時代のポケモン 世界にポケモンしかいなくてさ 暮らす場所もポケモンたちで作ってて で、ユーザーもポケモン操作するっていう 12: 名無しさん 2025/10/17(金) 21:02:13.49 ID:Z9V0EvFR0 >>7 起源という訳では無いがSwitch2のぼこあポケモンがそんなんだぞ 取り敢えず今、公開されてる第一報では生きてる人間は出てこないっぽい 主人公はメタモン 8: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:36:13.15 ID:GTxvttOc0 VR技術が発達した世界の位置ゲーなんだろあの世界 9: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:38:03.18 ID:Nh9sIBlw0 ポケモン世界の人間は全員ヴィーガンだからな 10: 名無しさん 2025/10/17(金) 20:44:15.33 ID:VeTmt4QN0 >>9 普通に家畜やらポケモンやら食ってるぞ アローラはヤドンの尻尾料理がおふくろの味だ…