1:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:12:30.72 ID:AcZKFVKI0.net 見て見ぬ振りしてるだけやん 2:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:13:36.83 ID:AcZKFVKI0.net 世界政府が許せんのやが 3:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:15:40.66 ID:i6gRuT6X0.net 何もやばくないやろ 4:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:17:07.61 ID:AcZKFVKI0.net >>3 いやヤバいやろ スレッドURL: 5:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:17:51.29 ID:Kq2s0CVw0.net これネトウヨみたいな感じがするよな 6:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:17:57.73 ID:k21HUEV50.net 世界政府って天竜人親衛隊やろ 7:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:20:08.78 ID:AcZKFVKI0.net 世界政府側もクズの自覚あるならええけど正義を自称してるのがキモいわ 革命軍や略奪しない派の海賊のほうがよっぽど正義やん 17:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:26:53.75 ID:VbLQtg+20.net >>7 略奪しない海賊ってなんなん あいつらどうやって生きてるの 8:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:20:51.70 ID:uIcsL68Q0.net 一般市民ってどれぐらいおるんやろな 9:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:20:57.98 ID:wdR+zDXu0.net お前にとっての正義ってなんや? 10:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:21:58.68 ID:AcZKFVKI0.net >>9 アンパンマンや 11:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:22:01.65 ID:w28DEQOG0.net いうほど海賊やばくないなんてことあるか? 13:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:24:20.71 ID:AcZKFVKI0.net >>11 ヤバいやつもおるけど天竜人もやばいやん どっちがマシとかそういう話じゃないやろ 12:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:24:18.64 ID:Q9yu4dGc0.net 現実と一緒やね 15:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:26:19.10 ID:ZGq9lBYZ0.net ガープはあの態度で海軍に在籍し続けてるのキモすぎる 黒髭にはよ殺されろ 18:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:27:12.48 ID:AcZKFVKI0.net >>15 ほんこれ あいつが一番情けないわ 16:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:26:24.19 ID:AcZKFVKI0.net 三大将やガープ、コビー達にくまの人生を知った上で自分を正義と言えるのか聞いてみたいものやね 20:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:29:33.80 ID:JJyQ2okO0.net ガープが一番ダサいわ 21:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:29:36.06 ID:1jYko1mW0.net 自民党やばいけどなんか許されてる日本みたいなもんじゃん 22:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:30:18.09 ID:jgP/9Duc0.net 正義を自称やなくて天竜人が正義なんやで 23:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:30:48.78 ID:cwlvthrA0.net キッドみたいなのが民間人殺しまくって麦らあも読者の見てないところでは天竜人以上の非道を働いてるに違いない 25:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:32:16.11 ID:6zIGJF8g0.net >>23 よう考えたら牢獄破壊して死刑囚たくさん脱獄させてるの歴史の教科書に載るレベルの大悪行だよね 26:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:34:18.53 ID:PqYmFld+0.net 市民も分かっとるで でも政府に見捨てられたら海賊に襲撃されるから仕方ないんや 海賊に殺されるぐらいなら政府の奴隷になる 27:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:35:15.62 ID:bEtv09hA0.net ガープきしょいわエース助けなかったのもわざとだわ 28:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:37:31.11 ID:k21HUEV50.net ルフィも大義とかなく目の前の気に食わないやつぶん殴ってるだけやしガープと変わらんやろ 30:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:38:02.71 ID:h60/kK9F0.net ガープ一番すきだったのに… あの時赤犬を殺してしまう言うてたのもイキリだったんだろうね… 39:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 08:12:37.71 ID:3zLhsqAX0.net >>30 あれが口だけだったのホンマダサい ホントは行く気なかったやろに 31:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:43:35.29 ID:ePht8Sq60.net 政府って言ってもあの世界に選挙システムあるとは思えん 自警団みたいなもんだろ 32:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 07:47:09.13 ID:UHagpAb20.net インペルダウン破壊だけで間接的に市民を大量虐殺してるようなもんだ 33:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 08:01:58.56 ID:V/je8cOb0.net 人々が不安で夜も眠れないとかルフィかっけえええええ!へずまりゅう投票するわ! 34:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 08:03:14.87 ID:uzwanrQ40.net ガープほんときついわ ガチの上級にはヘコヘコして何が英雄だよ 35:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 08:05:14.85 ID:HNmmm+RG0.net ガープはちゃんと妥協しとるからええわ 赤犬はそれが徹底的な正義なんか 36:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 08:07:11.34 ID:cwlvthrA0.net むしろ今まで「ガープカッコいい!」とか思ってたんか? 海兵としても赤犬を殺そうとするクズ 爺としては自分の孫を山賊に預けるバカ やぞ 37:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 08:10:20.96 ID:UBkZo/S80.net 背中に正義って書いてて天竜人にヘコヘコしてるんだから面白いわ 40:映画.netがお送りします 2025/09/15(月) 08:15:46.74 ID:9rDF4Amc0.net ロックスを普通に良い奴にしたのは致命的なミスやろ そのせいでロジャーとカープの株が急落してる 三国志の董卓みたいな悪逆非道な奴にするべきだった …