1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/10/11(土) 18:10:51.89 ID:??? TID:syoubainin グッド!モーニング 2025年10月11日 10:05 6日、福島県に住む家族3人が知人から「ヒラタケ」と言われてもらったキノコをバター炒めにして食べたところ、およそ1時間半後に嘔吐(おうと)などの症状を訴えました。 保健所が調理されずに残っていたキノコを調べたところ、3人が食べたのは「ヒラタケ」に似た毒キノコの「ツキヨタケ」だったことが分かりました。 3人は一時入院しましたが、すでに回復し退院しているということです。 有毒の「ツキヨタケ」の見分け方について、専門家の福島きのこの会・広井勝農学博士は次のように話します。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 6: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:19:51.33 ID:xVYcZ >>1 自分が山から採ってきたキノコを(自分で毒味する前に)知人にあげるってのが意味不明と言うか無責任だね 3: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:14:24.36 ID:5rIKj スマホでチェックしろよ アプリあるだろ 4: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:16:53.96 ID:ojX3Y んなもん、傘裏押せばわかるべ? 後はにおい。 クサウラ判別も傘裏を押す。 まぁ 新鮮な内は見た目でわかるがバクサレ近くなると、ドクツルタケすら判別が難しくなる。 図鑑なんか役に立たない。 7: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:21:29.03 ID:t2M9M 平たく言って毒キノコか 8: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:23:02.14 ID:EMOkh 野生のきのこは命がけ 9: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:25:16.11 ID:tuDjU 笑いが止まらん 10: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:25:56.07 ID:hje6w 知人はまさか…? 11: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:25:56.12 ID:iLTsS 馬鹿め、ひっかかったな 13: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:28:17.25 ID:ldLza 中国人が道端に生えているキノコを嬉々として採って持ち帰ってた あの人達、食えるやつと食べたらヤバイやつを見分けられるんかな 14: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:28:51.12 ID:EPQcM 野生のキノコは判別するの無理よ。 15: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:38:19.37 ID:Lujyp 最近知人から生命保険の話されなかった? 16: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:38:48.73 ID:HLwRW ほんま毎年ツキヨタケのニュースあるな笑 17: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:48:10.12 ID:c3nPc で,結局ツキヨタケはそこそこ美味いってことか? 18: 名無しさん 2025/10/11(土) 18:51:28.82 ID:ufZ3M 見た目美味そうだなw 19: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:01:01.30 ID:iommR ヒラタケはマジでうまいがクマがなあ 21: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:11:21.99 ID:OPVn4 イッポンシメジの茶碗蒸しと茶めしは絶品美味やでしかし 22: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:24:29.62 ID:CtICo ベニテングタケとか美味いらしいね、水溶性の毒成分でスープにするとラリれるってなんかの雑誌で実験してたw 23: 名無しさん 2025/10/11(土) 19:42:23.47 ID:XpYZZ 知人「ヒラタケだよ美味いよ」(ニチャア) 24: 名無しさん 2025/10/11(土) 20:05:56.00 ID:Abo48 コナンで使えそうな手 25: 名無しさん 2025/10/11(土) 20:31:16.66 ID:tsvSj 霜降りヒラタケならスーパーで見るやつ 26: 名無しさん 2025/10/11(土) 20:32:18.67 ID:FrBeH ◯コモダケ、さいてーだな 27: 名無しさん 2025/10/11(土) 21:12:28.79 ID:FYKRW 自然のキノコはアミタケしか採らん キクラゲなんか似た毒キノコ無いのに採らんかった 28: sage 2025/10/11(土) 22:25:24.62 ID:3VED5 傷害罪にならんのか… スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…