1: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:04:00.47 .ID:JUSoSbFZ0 コスパ半端ないってレベルちゃうやろ 2: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:05:00.11 ID:DJ7WlICU0 KONAMIの名作多し 3: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:08:24.87 ID:ZI3i34Og0 ウィキみてきたけどメーカーが儲からんからソフト出さなかったってのは皮肉なもんやな 4: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:08:40.82 ID:p+qckXCA0 あれシステムがよくわからへんのやけど書き換えやから前のデータ死ぬんやろ? 7: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:12:56.04 ID:DJ7WlICU0 >>4 上書きやからせやで 5: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:09:29.74 ID:F32hQtP20 おもろいゲームが無い 8: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:13:25.47 ID:DJ7WlICU0 >>5 ゼルダの一作目はディスクシステムやぞ 11: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:22:07.21 .ID:JUSoSbFZ0 >>5 ゼルダとかメトロイドとかディスクシステム発やし当時大ブーム中だったスーパーマリオが500円で買えるってだけでも全然ちゃうやろ 9: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:14:08.97 ID:HfS6HcyH0 儲けが少ない 10: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:21:24.43 ID:BxnwoxdY0 バッテリーバックアップの方がセーブ速かったから 12: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:29:59.51 ID:TGDy/YuHM それなりに成功やろ ファミべやロボットに比べたら 17: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:36:00.09 .ID:JUSoSbFZ0 >>12 ファミべは桜井政博という大天才を作り上げたから実質成功やろ 13: 名無しさん 2025/10/11(土) 03:30:10.62 ID:fV+/AsvDH コピーが簡単にできる機器があって正規品は少ししか売れなかった…