
1: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:20:21.73 ID:/Bkv6Qchd 下手じゃないけどなんか違う 高音無理しすぎ 原曲聞いたことある? マイクに口近すぎ ビブラートがねばついてる まだ歌うんだ(笑) 2: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:20:34.45 ID:/Bkv6Qchd 死ねばええんか? 3: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:20:38.56 ID:kxyakfv90 石 11: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:21:31.81 ID:/Bkv6Qchd >>3 バイトの打ち上げみたいなので行ったんや え、こういうの参加するんだみたいな顔されたけどつっぱったで 56: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:27:03.00 ID:O09IadCxr >>11 空気読めてるのに無視するスタイルやめーや 118: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:47:08.66 ID:0TVj6ytQ0 >>11 歓迎されてないやん… 133: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:52:54.16 ID:mxh0PUWia >>11 アウェー戦やん 4: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:20:46.04 ID:/Bkv6Qchd 二度といかんわクソクソクソカス 8: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:21:12.89 ID:42xT9q+G0 >>4 人のためになってええことや 5: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:20:46.90 ID:XgXnQNcG0 追加 歌がパワープレイ 6: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:20:58.59 ID:8XkKJfKbM カラオケ行くな下手くそ 10: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:21:31.06 ID:S4rtn+di0 どんな間柄のやつらと言ったらそんなん言われんねん 12: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:21:34.22 ID:2jn9wCJR0 かわいそう 13: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:21:34.46 ID:GMMtsMOE0 いっちの歌った後のマイク臭いから次歌いたくない 15: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:21:39.34 ID:aBMWuXZUr なんか草 16: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:21:58.76 ID:+x5qQByI0 カラオケが下手とか以前に単純に一人の人間として嫌われてるやつじゃん 17: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:01.64 ID:/Bkv6Qchd サウダージとか歌わん方がええで君らは 19: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:09.22 ID:mN4FPZqA0 歌上手いやろ?感出しながら歌ったんやろ 盛り上がるのを楽しげに歌ってたらなんも言われんぞ 21: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:17.61 ID:E2y5mbHHM それお前が嫌われてるだけやん 友達なら上手い下手関係ないわ 22: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:23.77 ID:jnMWdOm7M 打線組めそう 23: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:29.35 ID:sapjMqQd0 草 ワイ音痴だからカラオケってなった瞬間帰宅するで 25: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:39.62 ID:AXr453TTd 君の友達歌った人に評論するんか 49: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:25:51.95 ID:/Bkv6Qchd >>25 友達ちゃうで 敵や 26: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:53.95 ID:cL4hPkdV0 心電図なら死んでる 27: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:56.11 ID:MdH3TECk0 ビブラートがねばつくってどういう状態なんだろ 28: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:22:57.21 ID:Z4gKfILhd DAMで83点 JOYで88点 アベレージこんなんだけどThe普通よな? 38: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:24:06.76 ID:k6IFPIZnd >>28 いい方だよ 40: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:24:45.08 ID:whgeoGooa >>28 ワイほとんど78くらいだしうまいうまい 116: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:46:14.33 ID:HHnnFxur0 >>28 ワイは65くらいだから超上手いんちゃうか☺ 121: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:47:42.99 ID:qrxJnwLx0 >>28 女医の88ってDAMでいう80くらいやろ ちょっと下手かも 29: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:23:03.41 ID:yo0s3beP0 男女3人でカラオケ行った時 女「〇〇君と△△君歌上手いね!」 ワイ「…」 42: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:24:56.70 ID:H36oGZZ90 >>29 ワイ亡霊定期 43: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:25:02.99 ID:UYfXvw/pa >>29 ワイ誰やねん 58: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:27:41.76 ID:yo0s3beP0 >>43 書き方ミスった 男子3人女子3人でカラオケ行った時や 30: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:23:08.11 ID:/Bkv6Qchd 一番ムカついたのはワイ以外が歌ってるときは比較的みんな聞きに入ってるのに ワイが歌い出すと負けじと声張っておしゃべりしだしてたことや 37: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:24:04.30 ID:t4SHeAytd >>30 BGMになる 46: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:25:39.74 ID:UYfXvw/pa >>30 陰中の陰で草 32: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:23:27.92 ID:I3Bps+SGd 普通こんなこと言われない 34: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:23:37.30 ID:PwebtZFo0 もうこの歌は歌うなって言われたことあるわ 村の掟かよ 39: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:24:30.50 ID:+x5qQByI0 >>34 しゃーない ワイもヘタクソの歌うラルクとか耳が腐るからやめてほしいわ 41: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:24:50.51 ID:/Bkv6Qchd 店長に報告したるわボケ 47: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:25:49.54 ID:MdH3TECk0 >>41 報告したらまたスレ立てて 44: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:25:13.51 ID:pkJh2EJ9a ワイもサウダージ歌ったことあるけど、高音きつかったわ 音程はなぜか外れてなかったけど 54: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:26:59.90 ID:+x5qQByI0 >>44 ちょっと高めな音程がずっと続くから確かに結構難しいかもな 48: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:25:51.74 ID:MfATTiLS0 店長にも嫌われてるんだよな 50: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:25:55.21 ID:6damRuid0 下手なくせに技巧に走るやつが一番キツい 下手なりに大きな声でまっすぐ歌おうとするやつはまだ聴ける 69: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:29:41.40 ID:OWkczmpea >>50 これはまあわかる 下手でも音痴でも一生懸命歌ってる感じやと聞いてて不快感ないわ 75: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:31:30.63 ID:+x5qQByI0 >>50 いやどっちもきちいよ正直 笑いこらえる側の身にもなってくれや 52: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:26:22.48 ID:0YYcwFtc0 トッモ「ワイくん上手いね!」 帰宅後ワイの歌録音「~♩」 視聴後ワイ「どこがやねん!」 53: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:26:33.60 ID:tdL5e1X80 普段からどんだけ嫌われてんねん 59: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:27:42.71 ID:eQwuvAg/d ここまで言われるってよっぽどだぞ 61: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:28:10.91 ID:XxHvUwR20 カラオケでまともに歌えない奴って頭おかしいやろ お手本通りに歌うだけやん 65: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:28:56.19 ID:/Bkv6Qchd ワイが米津歌ったら男の奴が露骨にうざがってて草 思えばこっからいじわる言われたな 66: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:28:58.04 ID:ln3vohmTd 逆に考えてみ こんだけ思った事言える仲って貴重やろ 71: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:30:39.44 ID:Pj2cm7GZd ワイ歌唱力下の上 ひたすらサザンオールスターズで誤魔化す 72: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:30:43.70 ID:RIoADQ5d0 お前カラオケ一緒に行く奴もいないワイのこと考えろよ? 79: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:32:31.94 ID:/GX9yMJda >>72 一緒に行こうや 74: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:31:29.45 ID:m3OFuaDd0 登場人物全員器が小さい、これに尽きる でも1番器小さいのはなんJで悔しいンゴ言ってるイッチやで 78: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:32:22.46 ID:2eY4TubO0 ワイヒトカラ勢高みの見物 81: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:33:19.03 ID:hgyb01XT0 ワイ君はビートルズのアビーロードのB面全てを熱唱した時は マジでブーイングされたわ 意地でもマイクは放さなかったけど 約15分近くの攻防だった 82: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:34:03.19 ID:/Bkv6Qchd >>81 こういうカスが嫌われるのはわかるけどさぁなんでボク君(23)が責められるわけ? 86: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:35:20.74 ID:S4rtn+di0 >>82 君がキモいからやろ 83: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:34:16.10 ID:OWkczmpea ビブラートがなんだワイなんか全くかからんぞ 84: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:34:23.60 ID:010tXbchM ワイ「うおお!見てちんこちんこ!」マイクを股間に当てる あるある 85: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:34:35.10 ID:YeRzYD4Sa 聴いててイライラする歌い方する奴いるよな 音痴とは違うけど耳障り 88: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:36:36.44 ID:FTp519EYa まず歌った曲一覧書こうや 95: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:38:51.88 ID:/Bkv6Qchd >>88 タッチ サウダージ lemon アイネクライネ 糸 ロストワンの号哭 see you again 思い出せるのはこんなもんやな 99: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:40:13.02 ID:hgyb01XT0 >>95 タッチとか滑ってるやん 100: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:40:32.98 ID:k81ErTKY0 >>95 嫌われそう 101: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:40:52.03 ID:/fOSvCS0d >>95 流行りの曲は陽キャに置いといたらなあかんで 109: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:43:56.51 ID:+x5qQByI0 >>95 一貫性のない曲のチョイスからしてキモくて草 111: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:44:24.15 ID:Tj8NSmvfM >>95 きっつ 112: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:44:51.26 ID:wbNZb0Z0p >>95 幅広いな 113: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:45:43.00 ID:qrxJnwLx0 >>95 多人数で行ってるのなら歌いすぎじゃね? 119: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:47:13.20 ID:/Bkv6Qchd >>113 タッチとか1番だけ歌って消したりとかしてるで ワイもさすがに空気読む 123: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:48:27.51 ID:BF8MMUyyp >>95 サラッとボカロ曲入れてるからキモがられるんやろ オタク相手以外にはボカロ曲はご法度やぞ 128: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:50:06.02 ID:/Bkv6Qchd >>123 ワイのいった子は若い子らやったけどボカロって今拒絶されてないぞ 151: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:59:57.63 ID:YeRzYD4Sa >>128 オタクだからでしょ そうじゃなかったら拒絶はされないけど冷めた空気になる 94: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:38:50.62 ID:S3eoxRGcM 残念ながらそういうカラオケは空気読まなアカン場所や 勉強なったな 嫌なら一人で行け 96: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:38:57.51 ID:3rSW7chFM 無理して高音出すな 原曲のキー変えるな これってつまり自分の歌える歌だけ歌えって事よんな オタクが女性声優の曲歌い出したら悲惨 98: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:39:59.58 ID:wbNZb0Z0p >>96 原曲キー変えへんと歌うもんないやありまへんかあんさん 106: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:43:27.26 ID:Pj2cm7GZd >>96 昔の曲とかデフォでキー下がってないか? 103: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:41:53.22 ID:/Bkv6Qchd お前らの謎ルールきもすぎて草 結局カラオケも陰険なやつらの遊び場なんやな勉強になったわ 110: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:44:02.11 ID:/GX9yMJda >>103 結局どこでもマナー講師出てくるんやなって 鍋奉行とかもおるしな 114: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:45:46.71 ID:wbNZb0Z0p カラオケ3年も行ってないわ ヒトカラ行って熱唱できるほどメンタル強くありまへんしなぁ 防音室買いたいわ 117: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:47:07.30 ID:2eY4TubO0 >>114 いうてだれも気にしてへんから好きに歌えばええやん楽しいぞ 124: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:48:31.72 ID:MdH3TECk0 >>114 ヒトカラは音量調整好きに設定できるから 自信ない曲は音量低めでうたって練習できるよ 115: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:45:50.39 ID:7gCy3L0O0 カラオケスレとか真に受けて流行りの曲歌うなよ 陽キャ様の十八番やったらどうすんねん 127: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:50:03.21 ID:1f9Vvmki0 タッチ原キーって慣れない男が歌ったら絶対高音キツイやろ 束ねたブーケーがクソ高い 130: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:50:52.20 ID:/Bkv6Qchd >>127 ワイはhiEまで出るんや 髭男全部歌えるしな 131: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:51:06.92 ID:qrxJnwLx0 >>127 そもそも女性曲は男性が歌うもんやないやろ 歌うとしたらキーを4から6くらい下げて大体男性の声域になる 135: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:53:10.33 ID:315veSeG0 >>127 女性曲歌うのは男としてアホやと思うわ。水樹奈々とか無理して歌っても痛いだけやホンマ。ひとからなら勝手にしてもええが 129: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:50:43.19 ID:/uZjWOMd0 普段何をしてたらそんな罵倒されるんや… 134: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:53:05.70 ID:4o9+ZOORa お前が嫌われてるか単純に下手なのかそれとも両方ちゃう 143: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:56:47.91 ID:AMlN5HTNa うわ、きっしょ なんJで慰めてもらおうとしてる 150: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 07:59:36.40 ID:738JGqgr0 ワイ下手くそ、DAMで70点台が限界なのでもうカラオケには行かない模様 153: 風吹けば名無し 2019/09/06(金) 08:00:19.34 ID:A6FDK1Qj0 上手いよりも熱唱するのが大事やで…