引用元: 1 :それでも動く名無し:2025/04/28(月) 18:44:54.61 ID:g92A6R0R0 「(コメの品薄について)お金さえ出しさえすれば手に入るということをですね、 日本人が信じ過ぎたがゆえにですね、私は食料自給率が低過ぎたという、 私は側面があると思っています」 はいはい、またテレビのよくわからないコメンテーターの戯言か、と 思うかもしれないが、この国の農林水産大臣、江藤拓氏(自民党・宮崎2区)の 4月22日の会見上で出た言葉である。「日本人が信じ過ぎたがゆえ」だそうだ。 「(コメの価格について)今年ですね、なかなか国民のご期待に応えられない。 備蓄米を出してもですね、店頭価格が下がらないということについては、 責任を重く感じておりますし、申し訳ないと、私自身もですね、思っておりますよ」 そして、ついに大臣は謝罪した。 通信社や全国紙はこれを「責任を重く感じている」「申し訳ないと思っている」など 要約しているが、端折ることなくこうして一字一句きちんと起こしてみると印象は変わるものだ。 ちなみに謝罪なのに「申し訳ないと、私自身もですね、思っておりますよ」の「よ」は 「余計」だと筆者も思っておりますよ。 …