
1: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:13:50.48 ID:stL0Vag4 何が悪いんや 年齢27 中小総務経験3年 証券営業経験1年 資格 MOS(ワード、エクセル)上級 簿記1級 FP2級 TOEIC800点 簡易なVBA、マクロ作成可能 学歴 中堅駅弁卒 2: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:14:06.05 ID:SuT7z2g8 性格 12: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:16:28.88 ID:stL0Vag4 >>2 性格はまぁ少なからずあるんやろな 3: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:14:27.45 ID:7igOp2ic 顔 12: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:16:28.88 ID:stL0Vag4 >>3 もうどうしようもないじゃん・・・ 5: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:14:57.41 ID:PXF4D0Hf 面接でどもってるんちゃう? 35: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:19:43.34 ID:stL0Vag4 >>5 どもってるんかな・・なんか上手く話せんのよね 67: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:23:41.57 ID:L5oSaR7q >>35 いや、IT系は間口広いんや アホじゃなけりゃ結構なんでもとる まぁちょっと学歴の押しが弱いけどVB組めるならなんとかなるやろ でもよく見たら中堅駅弁卒とTOIEC800しか見れる部分ないな 後はあっても評価されんやろ 6: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:15:20.04 ID:L5oSaR7q マジレスすると高望み 弱小IT系行けば一発で決まるやろ 35: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:19:43.34 ID:stL0Vag4 >>6 プログラムが得意な訳ではないんだよなぁ 仕事早くなるから覚えただけで 7: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:15:24.83 ID:peWs6EdG こっちへようこそ 35: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:19:43.34 ID:stL0Vag4 >>7 ヨロシクね! 8: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:16:10.46 ID:uFLDUp0I 警察ええで 35: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:19:43.34 ID:stL0Vag4 >>8 警察も考えようかな 9: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:16:12.43 ID:B5acDlOg そこそこスペック良くて笑った 探せばあるだろ 10: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:16:19.28 ID:kPGQGbls 学歴やな しょぼすぎ 11: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:16:25.69 ID:36iZelcT なんかリアル 凄い 35: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:19:43.34 ID:stL0Vag4 >>11 だってリアルですし 15: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:16:52.61 ID:PXF4D0Hf TOEIC800点(英語が話せるとは言ってない) って相手方に伝わってるんちゃう? 16: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:16:57.00 ID:/f4hKFVT 面接でも自分語りしとんやろ 29: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:18:24.88 ID:PXF4D0Hf >>16 面接で自分語りしてもらわんと面接官も困ると思うんですがそれは・・・ 34: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:19:32.56 ID:mp8dNtxk >>16 自分語りせんで何すんねん… 17: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:17:03.10 ID:u9hI1PsW それで決まらないっていう今の社会は異常だ 18: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:17:21.06 ID:a4u9yui0 しゃべり方 19: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:17:21.39 ID:5F56ABY4 凄いスペックンゴ 20: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:17:24.92 ID:iKoG98n6 >>1 その年齢だったら資格より実績と人柄 中途半端にキャリアがあると組織に馴染まないからほしくない 22: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:17:43.10 ID:a4u9yui0 雰囲気 24: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:18:00.94 ID:qXwNum0v このスペックだと逆に志望先のレベル落としづらくてかわいそう 26: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:18:05.49 ID:nJ5Fi4lo お前の会社チョイスが悪いんやで 27: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:18:08.32 ID:a4u9yui0 人柄 28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 2014/02/02(日) 12:18:20.57 ID:hUs459Bi NPBの職員募集してなかったか 30: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:18:32.48 ID:k9lx5mC/ ウェルカムウェルカム~ 31: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:18:51.65 ID:ne0vY4gz 簿記一級すごいなあ。職歴もあるし高望みしなきゃすぐ決まりそう 38: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:20:08.50 ID:ocAnuiXU ちょっと待ってウチの会社こいよ ちなブラック 39: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:20:10.87 ID:D8rjbxQa パッとスペック見ただけでも、何がしたいのかよくわからない人間だというのが伝わってくる 48: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:21:17.94 ID:PXF4D0Hf >>39 そうか?なんとなくデスクワークのスペシャリスト目指してるってきがするけど? 40: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:20:36.34 ID:FOIi4WOV 辞めた理由やろ 優秀でもすぐ辞める奴はとらんよ 42: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:20:48.25 ID:kI8YpXYW >>1 ちょっとまってこの経歴なら… 顔ですな 44: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:20:52.96 ID:pUfR9Rpa 中途はいらないってことだよ言わせんな 45: 風吹けば名無し 2014/02/02(日) 12:21:07.62 ID:gRoz1qdC すぐやめる可能性あるのに 資格だけはあるやつはリスク高いんよ 重要な仕事任せれんのに資格手当払わなあかん 絶対取らんわ ちな元人事 引用元:…