1:06/27(土) 23:18:16.922: /4k50sHv0断られたら立ち直れないほどショックなんだが。 世の男性は皆こんな緊張感の中でプロポーズに挑んでるの? てか女からした場合の成功率ってどれくらいなん??? 2:06/27(土) 23:19:00.664:x1a9HU0b0俺らではなく彼氏に相談しろ3:06/27(土) 23:19:19.043:1Bico3JJ0年齢とスペックと 恋愛期間と 相手の職業がどんな系統なんだよ4:06/27(土) 23:19:43.876:/2m7Yv+7M人生生きて行く中で一生に一度しか出会えない相手なら成功率なんか気にすることはない5:06/27(土) 23:19:45.530:1Bico3JJ0成功率なんてそういうスペックでかわるだろ6:06/27(土) 23:19:50.459:/EyYl5WWx今時プロポーズは男からとかそんなのないよ7:06/27(土) 23:20:14.894:H2jt1nnW0なんで待てないの8:06/27(土) 23:20:17.563:kADhogIt0女からの方が成功率高いからはよやれ 待ってるだけだと一生後悔するぞ9:06/27(土) 23:21:16.275:1Bico3JJ0男は20代だと 出会いの多い男の場合は まだ結婚したく無かったり10:06/27(土) 23:21:32.586:1Bico3JJ0田舎なら結婚早かったり11:06/27(土) 23:21:38.911:FGPZJF+Nrプレッシャー掛けられるだけで逃げるわ12:06/27(土) 23:21:44.028:iMMcuWX40自分の判断で男を選ぶ いいことじゃん13:06/27(土) 23:22:25.801:/EyYl5WWx花をプレゼントしながらのプロポーズの成功率、なななんと、何もなしでのプロポーズと比べて1.3%も上がるらしいですよ。へーって話ですよねー。14:06/27(土) 23:22:36.497: /4k50sHv0簡単に自己紹介 25歳 女 平日会社員と休日副業で年収600あるかないかくらい 顔は普通だが彼氏の好みの系統なのでセーフ 彼氏 同い年 男 同じ会社 イケメン坊っちゃん 正直私の育ちがあんまりよろしくないからスペックとしては釣り合いないwww 唯一勝ってんのは年収だけど将来的には越される。。15:06/27(土) 23:24:41.882: /4k50sHv0結構前向きな意見多いな。。励みになる。。 でも、今コロナで大変な時期っていうのもあって、こっちの都合でプロポーズして向こうを振り回すことが若干申し訳なさあったり。。 あと単に自信がないわ。16:06/27(土) 23:25:43.999:xXVUZAvMd俺たちに聞いて分かる訳あんめおちょくってんのか17:06/27(土) 23:26:08.385:hDnK7PMm0相手によっては「早く寄生させてよ!」って言ってるようなもんだから地雷発言 主婦志望とかあんならなおさら でも長く付き合ってるなら全然アリ23:06/27(土) 23:31:11.257: /4k50sHv0>>17 主婦志望なんて思ってないし、二人の年収合わせれば1000は優に超えてるから金額的な問題は向こうにはないと思うんだけどな。。 ただ私の方は奨学金あったり将来的には副業に専念したいきもちがあるから、そういうことも考えてくれててまだ早いって言われてる可能性は大いにある。 そうか、でもあんまり迫ると地雷だと思われる可能性もあるのか。。気をつけなきゃな。。19:06/27(土) 23:27:48.875: /4k50sHv0ちなみに結婚の話が全く出なかったわけではないけど いろいろあって同棲も断られ、結婚もまだ時期じゃないと思ってる彼をなんとか説得したいんだ。。 なので男性陣の意見が聞きたく。 なんかしてもらったら嬉しいプロポーズとかある? シチュエーションでもセリフでも20:06/27(土) 23:28:25.510: /4k50sHv0あ。ちなみに書き忘れたけど付き合って二年半です21:06/27(土) 23:29:24.471:hDnK7PMm0あっ これダメだわ22:06/27(土) 23:31:02.228:28q0NUku0全然ありだろ 男女平等の世の中求めといて甘えんな25:06/27(土) 23:31:58.884: /4k50sHv0というか自覚がないだけで地雷だったのか私は。。?30:06/27(土) 23:33:06.870:xXVUZAvMd>>25 そうだよ でも大丈夫俺は君を受け入れる だから俺を養って33:06/27(土) 23:35:39.190: /4k50sHv0>>30 ありがと。。でもごめん彼氏が世界で一番好きなんや。。26:06/27(土) 23:32:01.515:69OQ0P1CM>>1 あたりまえだろなんでも男に甘えやがって29:06/27(土) 23:33:04.503: /4k50sHv0>>26 尊敬するわ。いつもありがとね。 でも我々に限ってはデート代とかはこっちが多めに払ってるぞ!!!27:06/27(土) 23:32:54.206:/2m7Yv+7M付け焼き刃じゃないとはおもうし周りの意見も聞きたいだろうけど、本当に大事な人が真剣に考えたプロポーズならどんなシュチュエーションでも一生の思い出になると思うけどなー お互い32:06/27(土) 23:34:29.347: /4k50sHv0>>27 いいこと言うね。。ありがとう。。 こういう仏の心持ちでプロポーズしたいな。 39:06/27(土) 23:44:26.209:/2m7Yv+7M>>32 逆に考えたらなんだけど、それで相手が良しとしないらお互い時間が過ぎていくだけでプラスにならないことも多いから結果はどうであれ後悔のないように頑張って! このプロポーズで相手の気持ちも自分にとって本当に大事にしたい男なのかもわかると思うから42:06/27(土) 23:48:21.301: /4k50sHv0>>39 ありがとう! そうだね、ズルズルすんのよくないよね。 結局タイミングと運だろうし、なんとか頑張ってみます。。!!! 今のところ考えてるタイミングとしては、三年目の記念日あたりなんだけど、指輪とかは二人で買いに行ったほうがいいんだよね? プロポーズってみんなどうやってしてるん。。??? 純粋に気になる58:06/28(日) 00:00:03.624:9gssSaj+M>>42 指輪は正直女性が選ぶものだからどっちでもいいけど先に買う必要はないかなぁ おそらく男のけじめみたいな所もあるがそれは主の判断だよ 自分の知り合いの女性は逆プロポーズで断られて、ズルズル行った数年後今度は相手がほれ直してプロポーズしたんだよね でも一度断られたことを引きずって受け入れられなくて最後は上手くいかなかった これは一例だから何とも言えないけど主の人生だから上手くいくように祈ってるからとにかく頑張れ!! 長文すまん!62:06/28(日) 00:04:31.785:fpZXeKyM0>>58 長文ありがとう。噛み締めて読んだ。 噛み締めた上で、その女の人の気持ちも少し分かってしまった。。 断られたら断られたで、わたしも変な意味で頑固になりそうだな、気をつける。。 でもすごく励みになるよ、ありがとうね! あなたの人生にも幸運があるよう祈るね28:06/27(土) 23:32:56.347:MEtEUTUf0そこで急かすと最悪逃げられるよ 同棲すら断る人間がいきなり結婚を承諾するわけない どうしても急ぐなら外堀から埋めていけ32:06/27(土) 23:34:29.347: /4k50sHv0>>28 いやそれなんだよな。 しかも彼は未だに実家ぐらしで、家族仲がすごく良すぎるのもちょっと気になってる。。 育ちがいいのはとってもいいことだけど。34:06/27(土) 23:36:26.911:1Bico3JJ0まぁ30ギリで迫られるより 今でしょって感じ37:06/27(土) 23:37:52.729: /4k50sHv0>>34 これいつも不思議なんだけど、30近くまで寝かせとく彼氏って本当に何も考えてないのかな。。?? ほんと今でしょって毎日思ってるよ。。 怖いのはこの勢いがいつかなくなってしまうことだな。 そしたら私なんて一生結婚できなそう40:06/27(土) 23:46:06.594:RQ4oHGUlp(´・ω・`)早めに動いた方が良さそうだな 彼氏が出世し出したらお前より若くていい女がいくらでも寄ってくるぞ44:06/27(土) 23:50:01.739: /4k50sHv0>>40 いやほんとそれなんすよ!!! 私より若くて可愛い仕事のできる後輩が出てきて彼の目が覚めないかいつも不安。。 48:06/27(土) 23:53:16.401:RQ4oHGUlp>>44 (´・ω・`)お前の女としてのピークはせいぜいあと1,2年だからな 腹括っていけぃ!51:06/27(土) 23:54:41.910: /4k50sHv0>>48 はい先輩!!!(´;ω;`) 肝に銘じます!!!!!!! 腹括って臓器も差し出す覚悟で挑みます!!!!!!!!41:06/27(土) 23:46:19.907:HV/F1QAu0>>1 あり 確信つかめ44:06/27(土) 23:50:01.739: /4k50sHv0>>41 ありがとう。それでいうと胃袋も掴んどいたほうが無難よな?43:06/27(土) 23:49:49.004:YLtuJPhg0男じゃん46:06/27(土) 23:52:34.420:3SoJuVWvK彼氏の親や親族が厄介そうに見える49:06/27(土) 23:53:57.891: /4k50sHv0>>46 聞いてる限りは人の良さそうなご家族だし、私も旅行とか帰省の度にお土産とか送ってて会ったことないうちから好印象植え付ける努力はしてる。。 でもこわいよね。。(´;ω;`) 52:06/27(土) 23:55:54.418:3SoJuVWvK>>49 会ったことがないのか そりゃ諦めた方が無難かもね54:06/27(土) 23:56:37.421: /4k50sHv0>>52 え!!! 会ってないとマズイですか。。?55:06/27(土) 23:57:49.487:3SoJuVWvK>>54 えっ・・・レス見たけど付き合って二年くらいでしょ?59:06/28(日) 00:02:12.811:fpZXeKyM0>>55 もうすぐ3年。。(´;ω;`) 63:06/28(日) 00:05:11.758:5Tn/VlUaK>>59 プロポーズするつもりがあるって事は結婚前提なのだから挨拶に行っておかないとね67:06/28(日) 00:06:47.315:fpZXeKyM0>>63 一応去年の記念日に 「三年目はお互いの親に紹介し合う年にしよう」 って向こうから提案してくれたから私すごく嬉しくていろいろ手配してたのに、コロナのせいでそれも延期になってしまった。。 タイミングの神よ。。68:06/28(日) 00:09:55.084:5Tn/VlUaK>>67 なるほど コロナめ!ゆるすまじ!!! 彼氏からの提案なら大丈夫そうで良かったわw69:06/28(日) 00:17:16.562:fpZXeKyM0>>68 そう、そしてこるが私のなけなしの勇気を支えてくれるただ一つのエピソードなんです。。!!47:06/27(土) 23:52:37.195:iMMcuWX40副業ってなんだ?49:06/27(土) 23:53:57.891: /4k50sHv0>>47 あんまり言うと特定されちゃうかもだけど、強いて言うなら出版関係です!50:06/27(土) 23:54:30.706:HV/F1QAu0今さらスレを読み返した 焦りすぎな感は否めない 25の男って、もうしばらくは自由でいたいんじゃね53:06/27(土) 23:56:15.069: /4k50sHv0>>50 そう、その気持ちも分かるんですよ。 でももうすぐ26だし、お互いいつか子供も欲しいねって話してる中で、人数とか育てる体力とか考えると、どうしても焦っちゃう。。 完全に私の都合だから本当に申し訳ないのだけど。57:06/27(土) 23:59:34.321:Pop2Psq60語学学校で興味もない女の子にいきなり「笑い方がタイプ」って言われてヤバいとおもって距離おいたら グループクラスの時に皆いるのに「私可愛くないの?」とかむっちゃ涙目になってて怖かった思い出60:06/28(日) 00:02:39.157:nw2tzj2I0むしろなんで男からのプロポーズが普通みたいに思ってんのが気になる 結婚したいんならどっちがしてもいいやろ65:06/28(日) 00:05:43.832:fpZXeKyM0>>60 ね。 女もそうだし、男は男でプライドもあるだろうから、むずかしい。。 via:…