
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:31:21.21 ID:ec8Hd6dt0 6月から札幌支社に転勤になったんで、今週は有休とってお引越ししたった まずさ、札幌の家賃って激安すぎるだろwwwww 鉄筋コンクリート造のマンション、バストイレ別、1LDKで35平米 地下鉄駅から徒歩5分、24時間営業のスーパーがすぐそば こんな物件で45000円とかどういうことだよwwwwwww 東京だったら10万は軽く超えるぞwwwwwwww 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:34:42.03 ID:SsbHQ8VI0 これから>>1の家に集合な 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:33:28.14 ID:Om8/vHlz0 冬になったらその理由が分かるよ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:33:33.10 ID:Jc0etCPYO 終電は0時だから気をつけて 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:35:18.88 ID:ec8Hd6dt0 >>3 雪とか寒さとかすごいの? >>4 終電が24時台なのは東京メトロとかわんないけど、朝が6時になんないと地下鉄動かないのが不便だお 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:33:50.64 ID:wB3GpMEY0 何駅付近? 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:34:03.86 ID:Ql9J550o0 安いな 何区? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:34:30.55 ID:PbZJ0kyj0 北海道は家の値段だけ見て来る奴多いから困る その分の代金が冬にかかる色んな代金に上乗せされてくるとも知らずに... 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:37:41.26 ID:ec8Hd6dt0 >>6 福住駅 >>7 豊平区 >>8 札幌支社の総務のおばちゃんに「灯油FFのストーブついてる部屋にすんのよ!」って言われたったけど、 灯油代って月においくらくらい? 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:37:08.87 ID:YHG1Cja8O ジンギスカンの食いかた教えてやるからビールと肉と野菜用意しといて 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:43:44.55 ID:ec8Hd6dt0 >>15 道民ってことあるごとにジンギスカン食べるってやっぱホントなの? スーパーのお肉コーナー見たら、ジンギスカンだけで10種類くらいあってフイタ 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:45:15.37 ID:PbZJ0kyj0 >>35 大阪の人が一家に一台たこ焼き機持ってんなら道民はジンギスカン鍋持ってる 鉄兜みたいなやつ ごめん嘘 今はホットプレートとか結構いる 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:46:35.20 ID:GyP/xRSpP >>39 大阪人だってたこ焼きプレート持ってるのは過半数割ると思うなwww 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:38:41.36 ID:GyP/xRSpP 兵庫の山奥でさえ月8000円は使ってた 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:38:52.14 ID:Jc0etCPYO あとコタツはあんま意味ないから、ストーブをまず先に 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:39:04.13 ID:jKt6yEcD0 ゴキブリいないのは俺が食ってるからだよ だから室内にはいるんだよ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:39:22.10 ID:Ql9J550o0 おお、じゃあドーム歩いていけるじゃん裏山 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:46:21.06 ID:ec8Hd6dt0 >>19 リビングと洋室にストーブついてあったった >>20 ありがとうございます。 >>21 札幌ドームまで歩いて15分くらいだった 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:39:38.82 ID:5MJHFqjq0 35平米は狭い 最低でも45は欲しい 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:39:58.45 ID:SsbHQ8VI0 俺も豊平区だからよろしくな 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:47:56.05 ID:ec8Hd6dt0 >>22 俺とぬこしかいないから35でいいんだお 東京に住んでた時は16平米で8万払ってたから、これでもすごくうれしい >>24 豊平区って広すぎるお 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:40:07.76 ID:dkirEeKK0 北海道って今、クマで話題になってる所じゃん 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:40:29.30 ID:Mga6RiON0 俺十勝だからよろしく 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:42:29.07 ID:R7YO/bi50 東豊線かよ 乗り換えめんどい 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:42:58.66 ID:wB3GpMEY0 スープカレーうまいよ 北海道ではラーメン並みにメジャーな食べ物 36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/29(水) 22:44:15.77 ID:Xfbi2GkY0 本州からきたやつって大抵梅雨が無いって感動してるわ 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:44:23.37 ID:tGY0XcPr0 福住駅直結のイトーヨーカドーは夜行くとお惣菜とか半額になっていることが多い.結構使えるかも. 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:44:35.80 ID:kIDV/PXN0 その分光熱費取られるだろ冬 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:54:55.06 ID:ec8Hd6dt0 >>38 10月から3月まで灯油手当が月21000円出るんだけど、一人暮らしでもそんくらい吹っ飛ぶものなのか・・・・・・ 北海道、すげぇな・・・・・・ 41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/05/29(水) 22:46:04.70 ID:M7oG/uxG0 熊に襲われろ! 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:46:58.44 ID:wbR+SYpf0 とりあえずイッピンの豚丼食っとけ すすきののソープはゴミだけどヘルスはコスパ、質ともに良好 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:48:00.76 ID:GAR6LQot0 北海道ええなぁ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:48:17.35 ID:i+y/p7r/0 良い点 ・梅雨がない ・ゴキブリいない ・夏は30℃を越える日もあるが湿度が低く爽快 ・ウインタースポーツ好きには最高の環境 悪い点 ・雪道の運転が怖い ・冬が半年くらいある ・西区や南区では普通に熊が出るがニュースにもならない ・中央区まで出てくると全国ニュースになる 雪は新潟とか秋田の豪雪地帯の方が段違いで降るから、全国的に凄いってほどでもない 一軒家なら地獄だが、マンション住まいなら雪かきの経験すらない人もいる 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:48:34.99 ID:i+IEfjNh0 最近暖かくなってきたよな 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:48:53.69 ID:+zk+QhbL0 灯油ストーブうんぬんってのは ガスが高いから プロパンで冬ガスストーブだとガス料金3万とか余裕 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:49:21.33 ID:ftD2tQLm0 ジンギスカン鍋は下で野菜とうどんを焼くためにあるといっても過言ではない 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:50:40.15 ID:hbSyiAm40 バイクで一本道を走ってみたいなあ 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:51:18.02 ID:TL7+pbrk0 雪が5cm積もっただけで事故で道路が大渋滞するところに住んでる人にはきびしいです 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:52:08.99 ID:SRa+mw9p0 アニメも公式のネット配信とかでだいぶ見れるようになったし 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:52:30.54 ID:9bV8dhGe0 ただし冬は灯油代が3~5万くらいかかるぞ。 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:57:09.63 ID:SsbHQ8VI0 道東は5月でも雪積もることあるよ ってか今年も積もった 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:58:24.87 ID:dXAYKEQt0 札幌が安いんじゃなくて東京が高すぎるだけ 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:59:01.97 ID:pZDOE6MsO オール電化暖房備え付けアパートで冬は電気代+5000円ぐらいで済むよ 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 22:59:18.18 ID:fOClhiIg0 ゴキブリいないからいいよね あと寿司がうまいらしいね 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:00:26.71 ID:bMUr42oaO この前までオホーツク海側の10℃以下の所にいたのに 札幌暑すぎ 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:02:19.13 ID:mzUVbTNj0 左遷カワイソス 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:02:52.36 ID:WCTqlDxWP 北海道なら札幌でもそれぐらいの家賃普通だから 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:04:35.50 ID:dXAYKEQt0 埼玉でも安くて1Kで47000のアパートくらい 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:05:41.10 ID:S+LjnCdG0! 福住か・・・ドームの近くだとイベントあると五月蠅くね? 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:14:27.30 ID:eboAtxws0 俺関西出身だけどずっと東京に憧れててやっと上京したけどコレジャナイ感が凄いんだ なんとなく東京の次に憧れてた北海道に数年後住もうかと考えてるんだけどどうですか? 94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:17:38.68 ID:9bV8dhGe0 >>90 いいなんじゃない。 札幌は日本1住み安いらしいし。 95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:19:56.53 ID:y9D8kwvM0 車無いの?車無いと不便だぞ 109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:27:03.71 ID:ec8Hd6dt0 >>95 行動範囲が地下鉄圏内だし、札幌ってレンタカー価格激安すぎないか? 昭和シェル系のガソリンスタンドなんか12時間2480円で貸してるし、 カー用品店だと12時間1980円で貸してるとこあったりとどういうことなんだってばよ? 99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/29(水) 23:21:44.67 ID:zfal/Xuk0 何がいいっておまえ 普通の路線バスみたいのでスキー場連れてってくれる もちろん日帰り ふっかふかのパウダースノー ずるいぞっ☆ 引用元:…