1: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 18:59:20.81 ID:mTCVy4sS0 独身男が「結婚コスパ悪い説」を信奉する理由 「結婚はコスパが悪い」――。 結婚したがらないソロ男(ソロ活動系男子)にインタビューすると、結婚しない理由としてこんな回答が多く見られます。 ソロ男に限らず、結婚には経済的なデメリットが多いと判断する男たちが大勢いることは確かです。 続きはソース 3: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 18:59:35.49 ID:el99BPK+0 正論 5: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 18:59:52.38 ID:AFD1wcmk0 草 8: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:00:04.91 ID:0217LQWU0 人生つまらなさそう 10: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:00:13.38 ID:YNalp6cWp 余裕ないんやね 11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:00:21.63 ID:wvGz0DU90 えぇ… 13: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:00:30.25 ID:sPYeWp5/d 結婚はコスパええやろ二馬力やぞ 子供が負債なんだよ 41: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:02:20.39 ID:T/XVs9vdM >>13 一人っ子ならギリお得やろ 二人以上になってくるとアカンけど 66: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:24.30 ID:1BKQ1QRK0 >>13 女は上昇婚しかしたがらないからコスパ悪いぞ 209: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:13:27.28 ID:qiWvILoUp >>13 結婚もたいしてコスパよくないわ 独身時代の質素飯の方が金たまるしな 670: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:32:48.81 ID:3S3f1Sn8p >>13 子どもはプライスレス 15: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:00:33.18 ID:8IZhvwS5a 昔からそういう層はおったし、そもそもそいつらは結婚願望がないから結婚もしない 17: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:00:39.87 ID:WajARg+np 共働きはめっちゃコスパええぞ 18: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:00:49.79 ID:ZZ+BD3bi0 恋愛にコスパとかあるんか? 26: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:01:29.29 ID:2MxOt54o0 コスパとか言ってる時点でお察しなとこあるよな 27: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:01:30.27 ID:6+cgNM/w0 コスパコスパ言うけど人生充実してるんか?ん? 28: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:01:41.87 ID:Mg0/OiW00 なるべく努力したくないからね 30: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:01:45.79 ID:/t17kdTk0 子供産まないやつは生物として間違ってる 50: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:03:11.67 ID:c8bd6F/C0 >>30 男は生き物として間違ってたのか… 63: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:12.58 ID:1BcWbuev0 >>30 ケツから子供ひり出してみろや 71: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:34.81 ID:5Aw/WsApd >>30 こん! 76: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:51.99 ID:gPlf2lzFr >>30 産まない埋めないも多様性の一つであって間違いではないぞ 199: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:13:03.09 ID:1SOFUw3x0 >>30 正しい間違ってるなんて人間の思い込みだぞ 222: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:13:58.73 ID:buvgEI7E0 >>30 今流行りのLGBTさんの悪口はやめろ、Bは産めるけど 31: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:01:47.59 ID:0zc+iVDT0 離婚リスクさえなければコスパええやろ 37: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:02:02.91 ID:CniIBwjv0 人生のパフォーマンスとは 42: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:02:23.61 ID:tatx8Y5Td コスパとか以前に相手がおらんだけやろ 43: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:02:40.29 ID:c8bd6F/C0 結婚できるけどしないやつはええと思う 結婚できないのにしないって言ってるやつはキモい 45: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:02:48.05 ID:VPtTqwhud 人生はむしろコスパ悪いやろ 46: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:02:50.64 ID:dPNxoJdCr 独身やと早死にやし日本にとってもコスパがええ 47: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:02:52.20 ID:468CAuAAr 世帯年収800万越えならそんな難しくないやろうし それだけあればコスパいいと思うが 52: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:03:25.78 ID:vulfZrcd0 コスパ言い出したら子無し夫婦共働きが最強やろ 53: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:03:46.71 ID:Opi8OCPx0 人それぞれやで 幸福のコスパは結婚が一番やけどな 54: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:03:50.34 ID:ngFqhxyV0 独身のいうパフォーマンスてせいぜい趣味に没頭できるってくらいやろ 55: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:03:52.00 ID:xEm5Oqucd コスパがどうこうとか 結婚できる状況になってから言うことやろ そもそもできないんやから関係ないやん 56: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:03:52.21 ID:KNl1/1ijd 1人でもヒィヒィなのに養うなんて無理なんだ 57: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:03:52.89 ID:sBd8X7zC0 コスパはむしろええけど男に不利な契約やとは思う 58: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:03:55.96 ID:w/5oiCXC0 2人なら年収が倍になるは半分嘘 子供できたら妻は正社員辞めてパートやるから世帯収入ガタ落ちするで 59: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:04.50 ID:SntatXEB0 コスパ言ってるやつがやることが金払ってアイドルと握手したりアニメキャラのグッズ買ったりすることなんやろ 60: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:05.07 ID:ahvyHJ30M こういうのって中年辺りに差し掛かって手遅れになった途端に一変するんやろな 64: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:18.98 ID:DUHVB+rr0 昔ってなんであんなに結婚出来てたんやろうな 65: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:20.90 ID:LFwWVYlg0 コスパいうやつ大体パフォーマンスのこと犠牲にし過ぎ定期 67: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:27.42 ID:mCiI82Ej0 コスもパも最悪だが 68: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:31.28 ID:pgDd+E2lM 金の問題よりも16から一人暮らししてるせいで誰かと一緒に住むのが無理やわ 69: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:33.86 ID:oY0ow77aF 精神的にも金銭的にも余裕ないんや 74: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:50.58 ID:WY7mvEGO0 普通に好きでもなくなった他人と暮らしたくないやろ 75: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:51.29 ID:+qnNBIlpM で、どんなパがあったん? 78: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:04:57.62 ID:GwInPCgk0 モテない男がキレてて草 80: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:05:02.32 ID:Vr4Fm8qKH 親が死んだらずっと孤独でインターネットにしか話し相手いなくなるんやろなこいつら まるでワイみたいに 81: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:05:02.82 ID:sQQulNlJp ガキ作るのがコスパ最悪なだけで、結婚だけならうまくやればメリットも多少ありそう 82: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:05:08.71 ID:LDTSmh0wd 二馬力になるいうけど同程度の年収の男と結婚する女っていないやろ 257: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:15:34.69 ID:CbhVRX+yd >>82 普通におるやろ ワイがそれや 86: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:05:24.28 ID:SwJkNMk50 コスパ良くして生活してどうするんやって話や 明確な目的あればええど60で定年して大金持っててもなぁ 89: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:05:33.79 ID:vulfZrcd0 独身と子無しってどっちが風当たり強いんやろな 97: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:15.23 ID:8IZhvwS5a >>89 そら子無しやろ 104: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:37.69 ID:WY7mvEGO0 >>89 独身は全方位からのサンドバッグやが子無しはせいぜい両親から愚痴られる程度やろ 118: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:07:31.34 ID:oY0ow77aF >>89 理由も分からんのに子供いないの叩くのは今の時代は無理よ 91: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:05:44.67 ID:Ybt/I03Xd コスパなら稼ぎが同じカップルのDINKSが最強定期 ※DINKS・・・子供を望まない人のこと 92: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:05:58.07 ID:dxpQFzStM 税制面から考えたら結婚の方がコスパ良いだろ むしろこんな世の中だから税制面の有利を取るために書類上の結婚したり、その斡旋会社とかできるかと思ってる 離婚で財産不利にならないように、斡旋会社が書類や契約整えたりして、問題の無いようにしたりとかさ 105: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:47.89 ID:NyfplrnmM >>92 偽装詐欺もしらないとか 108: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:53.98 ID:9u2xeaxN0 >>92 税制面で特になる部分ってどこ? 184: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:12:01.04 ID:gjapCVkV0 >>92 これおかしいよな なんで結婚で税制優遇すんだよ 子供産んで初めて優遇しろよ 子供産まない時点で独身と同じやんけ 94: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:01.40 ID:sBd8X7zC0 パの部分は一人の時間が減ってしまう事かな それは避けられんね 95: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:01.82 ID:FiruMiUOd 結婚して子供いないと金があっても老人ホームにすらはいれないのにアホやなぁ 124: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:07:59.92 ID:w/5oiCXC0 >>95 ただワイらが50年後老人ホームに入るときは空きがたくさん出るから 金さえあれば一人身もウェルカムになる可能性あるってよ 135: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:08:45.22 ID:SwJkNMk50 >>124 その時は働き手も減るから老人ホームも減ってるんちゃうの 152: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:09:58.20 ID:T/XVs9vdM >>135 箱はたくさんあるからゆるい共同生活みたいになりそう 98: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:19.95 ID:blrorFGJd 年取ったとき恥ずかしくなりそう 100: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:24.39 ID:buvgEI7E0 昔は家電がクソだったから家事育児と労働が釣り合ってたけど今は家事程度1人で余裕で出来るからな 136: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:08:45.63 ID:zT0mjQPzd >>100 専業やりたい女はこどおじ狙ったほうがええよな 家事の楽さ知らない方が釣りやすいやろ 103: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:34.28 ID:Dz5csxNK0 コスパとか気にし始めたら究極形は今すぐ死ね!になるんだがその辺は効率厨はええんか? 134: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:08:44.70 ID:wY/1xol20 >>103 生きる前提のコスパやろ 106: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:52.13 ID:8337HpkDM イケメンが言ってたら説得力あるわ フツメン以下ならお察し 107: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:06:52.18 ID:zRfcVcwLd まあ、5000万貯めれば一人で楽しく生きていけるやろうしな 113: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:07:08.91 ID:NWQJrtLDd 男女関係にしても結婚にしても出産にしてもコスパで選ぶもんじゃないしな コスパ突き詰めるならもう生きてる意味すらないやろ 117: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:07:25.76 ID:C2ciOZlcp 子どもって産ませてくれって頼んだわけでもないのに勝手に競争させられてニートになったらボロクソに叩かれるの可哀想だと思う 244: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:15:11.35 ID:eWgydOsdM >>117 誰が生めと頼んだやね 122: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:07:43.07 ID:g/ZotOUl0 将来的に半々位の割合になるやろしへーきへーき そしたら独身者コミュニティみたいなんも活発になっとるやろ 123: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:07:43.07 ID:1hovUGp+0 ぼく「結婚はコスパ悪い()」 125: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:08:04.99 ID:WkxNxk3pr (結婚はいいぞと煽っといて俺は逃げ切るぞ…) 128: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:08:16.30 ID:tZXw8ijdd いい年して独身の時点でパフォーマンスが終わってる定期 130: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:08:18.51 ID:jGq0vSsp0 バツイチなら言ってもええけど大体そうではない 131: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:08:27.47 ID:jCItu0Zvp コスパ無視してまで付き合いたくなるような人とかおらんしな 132: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:08:42.01 ID:oFz9BHTad すっぺぇ葡萄 139: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:09:00.92 ID:X4SjaBye0 結婚って何がいいの?って聞かれたら 「何も良くない、絶対にするなよ」って答えてる 140: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:09:02.05 ID:oEof5RkS0 まあ結婚は人生の墓場っていうしな 153: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:10:03.60 ID:mYH5NQbmr 可愛くて性格いい女の子となら結婚したいしただの言い訳や 165: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:10:48.32 ID:8zgIETCa0 >>153 その女がいつか変貌を遂げるの分かってる男も多いんやろ 155: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:10:12.01 ID:42FDPWZO0 その節約した金で何するんか聞きたいわ 159: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 19:10:29.57 ID:qMWjJHWPa でも美人が結婚しよ言ってきたらするんやろ?…