1:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:09:05.15 ID:MrI2kznX0 無理ゲーやろこれ 2:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:09:24.03 ID:MrI2kznX0 どうやってバレずに仲良くなるんや 3:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:09:33.10 ID:TARTcohC0 1番easyやろ後処理が難しいだけで 4:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:10:03.43 ID:MrI2kznX0 >>3 周りにバレずに交際するのがむずすぎるわ 12:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:11:16.73 ID:TARTcohC0 >>4 バレてもええやろ部署異動になるくらいや 5:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:10:19.19 ID:L9PR3R+cd 社内恋愛はつらいで 6:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:10:46.11 ID:7QtVspk50 社内恋愛って別れたらどうするんやろ 7:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:10:46.95 ID:ifQkMSg90 ワイ9ヶ月目や バレてない 8:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:10:56.22 ID:yytrcyO50 (バレては)いかんのか? 13:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:11:16.71 ID:MrI2kznX0 >>8 なんか嫌やん 9:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:11:02.52 ID:MBKRO1DLa ワイ何回もご飯行ってるし休日もカフェデート行ったことある同期の女の子おるで その子は遠距離彼氏持ちなんやけどな… 10:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:11:03.32 ID:o18wm+ReM 社内恋愛はさすがにアホやろ 18:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:12:21.39 ID:MrI2kznX0 >>10 そう思うけど好きになってしまったんだよなぁ 11:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:11:04.65 ID:4+bAQSp80 別れたときが本当の地獄の始まりやで 15:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:11:30.29 ID:9XLVVEDO0 めっちゃ社内結婚多いの謎過ぎる 19:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:12:25.48 ID:4+bAQSp80 >>15 昔は社内恋愛という名のお見合いがあったみたいやけどな 22:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:13:13.09 ID:MrI2kznX0 >>15 今でも結婚する人の4人に1人は社内恋愛やからな 16:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:11:52.60 ID:EcIelapC0 周りから見られてるでよ 「馬鹿なことしてるわー」 やで 17:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:11:54.21 ID:8IvkkyLFd 結婚するならイージーやろ 20:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:12:38.45 ID:EcIelapC0 部長のお古をあてがわれるヤツ↓ 21:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:12:54.99 ID:xwf0iRma0 別れた後キツイからマジでやめとけ ソースはワイ 23:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:13:24.55 ID:MBKRO1DLa 職場の女の子とご飯に行った時の会話で、 ワイが「俺人見知りやから人を好きになるの時間かかるタイプだわ」と言ったら、 女の子から「じゃあワイ君は職場の女の子とご飯に行って少しずつ好きになるの…?」と聞かれた これこの子は何が知りたいんや? 27:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:13:54.59 ID:suw5PZMG0 >>23 多分やけど君がキモイから話し合わせただけやで 28:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:14:02.08 ID:ZlUdkPaYa >>23 深読みアカンぞ そのまま言葉通り受け止めとけ 49:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:18:34.79 ID:EcIelapC0 >>23 なんて答えたんや? 妄想か? 25:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:13:38.07 ID:KK+xU9g50 社内はガチでやめとけ 26:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:13:43.70 ID:k44ba6gU0 付き合って別れてより戻して結婚したけどバレなかったで 29:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:14:07.01 ID:WIpXyO6Fd ワイ新卒田舎役場勤務 名字同じの男女は大抵夫婦でびびったで 30:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:14:38.57 ID:5x0mhnJ70 上に上がる見込みがないと見向きもされないのが社内恋愛 32:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:14:50.69 ID:MrI2kznX0 周りの目が気になってアプローチできないわ 34:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:15:10.79 ID:eoYeEdog0 上司に嫉妬されて昇進出来なくなるぞ 絶対にバレるな 35:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:15:39.53 ID:WpiT2WqN0 結婚相手の殆どは紹介、同じ学校、同じ職場だからな それ以外で結婚するやつは今でも少ない 36:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:16:14.24 ID:958PvHUq0 別れた時のリスクが怖いわ 37:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:16:14.55 ID:MrI2kznX0 毎日会うから気になってしまうわ 41:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:16:59.89 ID:TARTcohC0 >>37 すでに他の社員に食われてるで 38:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:16:42.92 ID:PXZbfHXO0 社内結婚する奴の気が分からん 39:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:16:45.82 ID:yqCpMWjTp 関係持ったことある社員が結婚するとゾクゾクするわ 40:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:16:49.96 ID:MrI2kznX0 単純接触の効果恐ろしい 42:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:17:02.53 ID:RLVGEySl0 ワイは35の彼女と別れた後居づらくなって会社辞めたわ 44:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:17:18.62 ID:sRqAaG4F0 部署が別ならまあアリやな 同じ部署ならやめとけ 45:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:17:19.84 ID:YGLDtfzw0 恋愛に限らず仕事で接する人間に友情とか恋愛とかそういう感情持てる時点で凄い 46:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:17:39.41 ID:mpVR64NUa 社内恋愛で教え子に恋をする 47:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:17:46.49 ID:RLVGEySl0 職場の後輩と付き合いたいンゴねえ 下に声かけたら断りにくいやろうなと思うと何か誘いにくい 48:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:18:23.61 ID:MrI2kznX0 おまけにコロナ禍で飯も誘えんわ 51:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:19:03.70 ID:TARTcohC0 >>48 コロナやからバレずに外食できるんやで? 50:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:18:43.76 ID:/lNwlVEC0 普通に不倫しとる奴何人もいて草 殆どが男既婚で女未婚 52:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:19:09.07 ID:3tTMsXh/a >>50 ワイもこれ 53:風吹けば名無し 2021/08/13(金) 23:19:29.77 ID:NxIDqv5j0 バレること自体はええねん 別れたとき転職を強いられんねん via:…