1:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:26:21.68 ID:dmB9Ldr60 どうなん? 120:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:49:27.49 ID:PnNhnzHCd >>1 もう今の時代、本人の年収なんてどうでもええんやで そんなもんより実家の資産と世帯年収のほうが大事 そのへんはどうなんや? 2:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:26:43.15 ID:nQTDaSZWa 偏差値55 4:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:28:00.71 ID:dmB9Ldr60 >>2 偏差値60はどのライン? 9:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:28:54.21 ID:nQTDaSZWa >>4 33歳年収800万 13:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:29:36.68 ID:dmB9Ldr60 >>9 ほー まあ今みたいな楽な仕事では無理やな 16:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:30:09.05 ID:nQTDaSZWa >>13 まぁ金稼ぎを追い求めるのが人生でもないしな 20:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:30:34.84 ID:dmB9Ldr60 >>16 せやな 11:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:29:14.63 ID:0RMQ+/3Aa >>4 普通に偏差値60乗ってるから安心しろ 12:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:29:31.16 ID:nQTDaSZWa >>11 正社員のなかでは55や 17:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:30:11.82 ID:0RMQ+/3Aa >>12 妻子持ちの時点で偏差値上がるぞ 26:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:31:37.50 ID:nQTDaSZWa >>17 子育てクッソ大変やからな 今55以上の男にはわかるまい 14:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:29:50.60 ID:dmB9Ldr60 >>11 優しいね 3:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:27:15.69 ID:JzbI0DIg0 結婚してるから偏差値35 5:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:28:15.60 ID:rhNzYxhIr 偉い 8:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:28:47.13 ID:dmB9Ldr60 >>5 頑張ってますわ 6:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:28:25.34 ID:0RMQ+/3Aa ワイ 24歳 中肉中背 無職童貞 どうや? 7:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:28:39.16 ID:V7vgJp0sa ようやっとる 10:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:29:06.42 ID:dmB9Ldr60 >>7 ありがとう 最近疲れて鬱気味やが… 18:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:30:25.13 ID:JgAcVJ+30 妻の収入は? 22:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:30:50.58 ID:dmB9Ldr60 >>18 400万ぐらいかな 25:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:31:28.26 ID:0RMQ+/3Aa >>22 良い奥さんやな、感動した 29:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:32:19.70 ID:dmB9Ldr60 >>25 ありがとう 38:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:33:58.99 ID:0RMQ+/3Aa >>29 まぁけど油断禁物やぞ なんjするような子供にだけは育てたらいかん 30:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:32:44.32 ID:JgAcVJ+30 >>22 なら世帯収入1000万やん ようやっとる 33:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:33:06.82 ID:/RW6xyald >>22 この時点で勝ち確だろ 19:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:30:28.71 ID:MibXNsY0d 34歳600万独身や 21:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:30:50.38 ID:0RMQ+/3Aa >>19 しゃーない、パパに切り替えてけ 24:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:31:24.85 ID:Yieo4BmId 貯金は? 28:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:32:06.41 ID:dmB9Ldr60 >>24 800万ぐらいかな? 31:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:32:46.38 ID:nQTDaSZWa >>28 ええやん年上やけど負けたわ ようやっとる 35:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:33:20.05 ID:dmB9Ldr60 >>31 細々暮らしとるからな 27:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:31:43.39 ID:/RW6xyald 住んでるところで評価ぎ変わるな 32:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:33:00.75 ID:a3mlCCAy0 お家は買うとしてこういう家の子は金に困らないし余裕で良いね 37:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:33:54.26 ID:dmB9Ldr60 >>32 嫁はそろそろ仕事辞めそうやけどな 34:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:33:17.93 ID:tVnUjX8CM 年収450万で結婚しとるが、子供作る気になれんわ 金銭面が怖すぎる 36:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:33:45.92 ID:/RW6xyald >>34 嫁は働いとるん? 41:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:34:20.45 ID:tVnUjX8CM >>36 パートで年130万くらいや 44:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:34:41.73 ID:dmB9Ldr60 >>41 大丈夫や 子供つくり 可愛いぞ 76:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:39:15.38 ID:tVnUjX8CM >>44 欲しいのは欲しい。 甥っ子姪っ子でも死ぬほど可愛いと思えるし。 83:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:40:05.88 ID:dmB9Ldr60 >>76 無職でもないんやし大丈夫や 作りなはれ 45:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:35:00.83 ID:0RMQ+/3Aa >>41 2人くらいは余裕で作れる 73:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:38:54.20 ID:/RW6xyald >>41 いけるやん! 40:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:34:07.66 ID:dmB9Ldr60 >>34 何とかなるで 43:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:34:39.60 ID:nQTDaSZWa >>34 保育園で月6万も7万も持っていかれるからな 生活保護費でパチンカスどもはほぼタダやのにな 56:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:27.06 ID:tVnUjX8CM >>43 今の家計でそんな持って行かれたら赤字やわ。 嫁がパートなら保育園使わん方が賢いんかな 39:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:33:59.87 ID:BfidWYdcd ワイも31歳妻子二人 580万やにてるな 42:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:34:39.41 ID:EBULVGBl0 イッチみたいな優秀な世帯にもう1人産んでもらわんと少子化解消せんぞ 46:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:35:11.12 ID:dmB9Ldr60 >>42 3人はいらないかな 2人で充分や 49:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:35:41.54 ID:MibXNsY0d 独身生活楽すぎて 彼女と結婚しないまま終わりそう 51:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:35:57.66 ID:dmB9Ldr60 >>49 それもありやろ 50:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:35:49.08 ID:CYsoleKId 子どもが1人なこと以外はイッチと一緒やわ 52:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:03.34 ID:9Bq1DXEvr 39歳年収630万子無し 住宅ローン残り2500万 54:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:19.77 ID:dmB9Ldr60 >>52 小梨なら余裕やな 53:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:11.27 ID:oR1UnqDP0 おっちゃんやんってネタになってるけど ほんま年齢層高いんやな 55:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:20.64 ID:MgEAtJ6O0 ワイ 32歳年収1000万友達なし妻子なし なんのために生きてるんや? 66:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:37:30.97 ID:nQTDaSZWa >>55 クソ若いやん 適当に条件合いそうな奴(夜も考慮)と結婚して 子供作ってみろ 死ぬほどかわいくて10年はクッソ幸せや 67:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:37:37.80 ID:0RMQ+/3Aa >>55 ワイにお金配ってみて?1日1回ならライン返すで 57:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:29.96 ID:Zp6Aj5b8M 普通すぎ 58:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:39.78 ID:Q8h5TGQad 周りを気にしてる時点でもうアカン 59:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:42.28 ID:0SFTEsTzM 年収どれくらいあれば子供作って家持っても平気なんや ワイ400万嫁150万や 63:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:37:23.10 ID:dmB9Ldr60 >>59 大丈夫や 68:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:37:55.35 ID:tVnUjX8CM >>59 恐らくやが、マイホームは贅沢せんかったらローン家賃より安いやろ 77:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:39:16.09 ID:9Bq1DXEvr >>68 これからどうなるかわからんけど 控除で利息分より確実に戻ってくるわけやしな 72:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:38:46.30 ID:evO2DprTd >>59 全然余裕 ワイなんて結婚したての時なんか年収220万やったからな 78:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:39:17.01 ID:eZcILO3W0 >>59 子供は余裕だけど家は金額に夜んじゃないの 家と車2台は結構きつい 60:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:52.25 ID:CF9fsH1A0 イッチは若くして子ども2人だから羨ましいわ 40世帯年収2000万子ども2名はどんなもん? 下は36のときの子だからまだ4歳や 69:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:38:02.98 ID:dmB9Ldr60 >>60 豊でいいね 61:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:36:57.33 ID:cXyQEhzVM 21歳年収ゼロ友達いっぱい彼女かわいいだけど羨ましい?w 62:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:37:11.37 ID:dmB9Ldr60 ワイの子供月5000円で保育園いっとるな 75:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:39:07.71 ID:nQTDaSZWa >>62 えぇ? なんやそれ…自治体の差?? それとも自営業で額面収入ほぼゼロにしてんのか 80:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:39:35.94 ID:dmB9Ldr60 >>75 嫁が保育士やからそこに預けてる 87:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:40:44.25 ID:nQTDaSZWa >>80 ええのう そういうルートあるんやな 64:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:37:27.32 ID:GO+6Tcdkd 結婚してないクズに比べれば全然マシ 70:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:38:35.24 ID:0RMQ+/3Aa 保育園とか幼稚園って今補助でほとんど全額返ってくるやろ 74:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:39:00.24 ID:dmB9Ldr60 >>70 せやな だからこそ案外何とかなるんや 82:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:39:50.08 ID:qDDHTPluM なんだ上級国民か こんなところで何をしている 84:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:40:22.11 ID:dmB9Ldr60 >>82 テレワークやから暇なんや 89:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:41:18.70 ID:tfEX0Oa7M そこから残業200万ブーストしたらワイやで 基本平日は子供の顔見れないんだ 91:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:42:23.28 ID:dmB9Ldr60 >>89 頑張ってるな ワイは残業なんか0やし完全週休2日や 仕事は楽やがやりがいゼロや 107:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:45:35.20 ID:tfEX0Oa7M >>91 ええな ワイもそういう仕事が良かったけどおバカな高専卒じゃ命削って稼ぐブルーカラーしか無理や 112:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:46:17.91 ID:dmB9Ldr60 >>107 必死になってそこまで稼いでるのは素晴らしいことやで ようやっとる 113:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:46:37.07 ID:tfEX0Oa7M >>112 さんがつ 92:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:42:25.39 ID:c9tvI6I2d 世帯年収1000万以上いかんとガキ作る気ないわ 一生働きたくないねん 700万~800万でガキ無しなら後10年働けば隠居できる 65まで働いてさらにバイトみたいな生活は嫌や 99:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:44:13.35 ID:TWVO/fzwd >>92 それでも人生楽しめちゃうんならすごいよな 後残りのイベントは病気と死くらいか? 117:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:47:42.72 ID:c9tvI6I2d >>99 只管だらだらしながら旅行行って遊ぶわ たまにバイトぐらいはするかも 今は問題ないがガキおらんから 離婚イベントの確率は高いかもしれんなあ 94:風吹けば名無し 2021/12/20(月) 12:43:05.92 ID:pf5qXSvnp 他人と比較してばっかだと疲れるからやめとき via:…