1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2025/09/26(金) 10:47:41.93 ID:KO7y5QMY9 お笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政が、9月21日に配信されたYouTubeチャンネル『ニューヨークのニューラジオ』で、チョコレートプラネット・松尾駿の炎上騒動に言及した。ところが、その発言内容が新たな火種となり、大きな波紋を呼んでいる。 ニューヨーク屋敷、“職業差別”と大炎上 「チョコプラ松尾さんの炎上といえば、“素人はSNSをやるな”との発言が物議を醸した件ですね。屋敷さんは配信で、アインシュタイン・稲田直樹さんのインスタグラム不正アクセス事件にも絡めて、相方の嶋佐和也さんとトークを展開。その流れで、ネット炎上の背景について語りました」(芸能ライター) 屋敷は「例えば工場でネジ作るとか、要は“これって何の意味あるんやろう?”ってわからんまま働いとる人がほとんどなんですって」「だから、自分の人生をあんま生きとる人が少ないんですって」と発言。 さらに、「そういう人は、他人の人生に自分を投影させる方が多い」「他人の人生が落ちることで、生きてる実感を得られる人も多いから、炎上とかスキャンダルとかで売れとった人が、ちょっと落ちるみたいなんがたまらん人が増えてる」と続けた。これには、工場労働者を引き合いに出したことで“職業差別”だと批判が相次いだ。 一方で、自身については「芸人は手応えがあるからSNSで揚げ足取りする気持ちがわからない」と語り、炎上文化への違和感を強調。しかし、この発言が“芸人は特別”という優越意識と受け止められ、火に油を注ぐ形となった。しかし……。 幻冬舎・箕輪厚介さんの持論を引用 「実は屋敷さんは、幻冬舎編集者・箕輪厚介さんの持論を引用しただけなのです。悪質な切り抜き動画が、あたかも屋敷さん本人の言葉であるかのように拡散されたことが炎上の発端でした」(前出・芸能ライター) ただし、箕輪氏の言説をわざわざ引用し、共感を示した点に疑問の声が集中している。 《それをわざわざ引用したらさ~…》 《発言主に同調したからその発言を紹介したんだよね?》 《考えに共感して自分もそう思うからそんな話をしたのでは。誤解とするには弱過ぎる》 《「芸人はそんなことしない」ってのは完全に屋敷の考えでしょ? どっちにしろ自分たち芸人は偉い!的な思想に変わりはないよ》 《つい見下してる本音が出ちゃったんだね》 炎上の責任が“切り抜き”にあるのか、それとも引用の仕方や表現の選び方にあるのか。発言ひとつでも瞬く間に拡散されるSNS時代。発信者には言葉の重みを意識する責任があり、受け取る側にも冷静な見極めが求められるのだろう。 3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 10:50:16.80 ID:eWWPdxyB0 引用しただけという言い逃れ 37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:14:01.24 ID:MYVrFkVm0 >>3 実際の裁判でもリポストしただけですは通用しなくなってるもんな 23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:06:43.65 ID:RvXLOLpE0 いいね押しただけでも名誉毀損が認められる時代だからな 30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 11:09:06.90 ID:BErPhXAI0 どういった流れでこの言葉を引用したのかね 職業差別に同調している意識はなかったのかなぁ 43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:15:31.35 ID:qqMBM/DF0 >>30 その意識がなかったらこの言葉を引用すること自体なかっただろてのは的確な指摘だと思う 7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 10:52:09.45 ID:bOgHQ/zj0 引用するだけならセーフだったけどこれがいけなかったな ネジ→誹謗中傷する 芸人→誹謗中傷しない 66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:34:15.53 ID:ql8PPNjR0 >>7 引用じゃないよ 引用ってのは引用元を明示するから引用と明らかになる 明示してないどころか聞いた話なんだけどとか読んだ話なんだけどと言ってもいない 本人のこととして表されてる文章を「あとから引用」というのは「パクリ」したようなものです 話し手のプロがやったのですから 「パクリ」というべきレベルです 29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 11:09:04.01 ID:CP/jhaMN0 賛同してるから紹介したんだろうし改変までしてるんじゃなかったっけ?なんなら箕輪よりクソだよね 77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 11:39:13.19 ID:5+rUEsuY0 だってしつこく叩いてる奴等ってほぼ無職の暇人連中だろ そりゃしょうがないわw 79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:40:29.79 ID:WVFZ/cqI0 >>77 詭弁の中でも一番レベルの低いレッテル貼りやってて草生える センスがないからやめた方がええよ 85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:45:38.47 ID:HzQ6Lrgz0 >>77 そんな事は分からんと言うのが フワと野球選手の妻の同僚の妻誹謗中傷事件だったろ ふわっと印象で言うのはダメでしょ そもそもどっからネジが出てくるんだよ 暇な単身無職の老人でもいいじゃないか 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 10:50:54.66 ID:n5TBNmI10 芸能人も裏垢が続々バレてる時点で俺たちは売れてるからそんなことしないは説得力ゼロ 職業に関係なく裏の顔がある人は色々やる 78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 11:39:55.34 ID:nqxZnUwq0 >>5 裏の顔がばれたときは顔も名前も知らんような庶民を例に一般人もしてるだろ!という。そこは匿名だから仕方ないわなと言わない。特に芸人はこのいいわけ多い 12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 10:58:05.19 ID:nthDuz530 芸人がいなくても世の中は回るがネジは無いと世の中回らないからな 6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 10:51:16.55 ID:RYwMn3Me0 引用部分の後の方がひどいこと言ってるw 73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:35:41.16 ID:y/6sl/dD0 松尾もネジ屋敷の両方とも切り抜きの方がマシ 全部みたらゴリゴリの選民意識の差別主義者 221 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 17:17:03.23 ID:T6l/ABmx0 ネジ工場の話は掻い摘んでるからバカには伝わらないんだよな ネジ工場は一例でどの仕事にも言える話をしてたんだよ 働く人の意識の話で ネジ工場でネジを作る人でも例えば「俺はあの飛行機を飛ばす為の一員なんだ!」という自負があれば自分の人生の充実を得られるけど 今は分業分業でその手の自負を持てない人が多いから空虚となり他者の人生に自分を投影してしまうという話 222 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 17:21:09.02 ID:WVFZ/cqI0 >>221 その相関を示すデータあるの?ないのならただのこじつけでしかないけど 223 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 17:23:25.59 ID:DoDjl+Us0 >>221 故に他者の不幸を喜ぶ最低クソ野郎だと主張してるんですねw 229 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:01:35.34 ID:Gau68ser0 >>221 そういう奴がお笑い芸人のライブ行くようなメイン層じゃないの 17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:03:36.74 ID:oQ2B4Fr70 大阪は町工場が多いからな 大阪の仕事の時、ヤジが飛ぶぞ 21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:05:59.13 ID:5rJLE27D0 >>17 チョコプラ長田も実家町工場だったなw 171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 13:20:44.46 ID:OSLavfUt0 >>21 モンスターエンジンの白髪の方は実家がというより本人も半分従業員だろ 135 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 12:26:50.27 ID:DYlqoTkX0 >>17 先輩の中川家なんてネジ番組やってるよ… 40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:15:13.37 ID:HzQ6Lrgz0 >>17 同志社出て吉本にいるのに そんな事もわからない不思議さが怖いよな 先輩探検ファクトリーで東大阪の工場行ってたけどね もうああいう仕事は今後も一切無理だな 25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:07:03.41 ID:8dhAkeDh0 ラジオでタクシー運転手まともなやつ1割って言ってたしなあ 45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:16:00.24 ID:8dhAkeDh0 >>25 キリンの川島が「このラジオを聞いてるのはまともな1割の運転手さんですよ」って言ってて 9割まともじゃないのは認めるんかいって思った 34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 11:11:45.53 ID:yPUENlEN0 >>25 タクシーそんなに乗らないが不快だったのは人生で1回くらいだから全く共感できないな 芸人という職だからそうなってしまうのか、芸人が苛々しすぎてたり変に急かしたりしたとかじゃないのと思ってしまうね 38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:14:34.74 ID:NIgn8A9N0 >>34 だよね 芸人のタクシー話ってほんと共感できない 96 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 11:53:05.17 ID:0RjxerrM0 馬鹿だよな 圧倒的多数の「一般人の素人」を敵に回すような発言したらどうなるか考えないのかね 99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 11:56:43.31 ID:Oqg7plKr0 >>96 って言うかその圧倒的多数の素人さんが御客様であり飯のタネなのにな 105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/26(金) 12:01:36.52 ID:HzQ6Lrgz0 >>99 推し活する人は自分の人生生きてないとかな 誘われたから単独ライブ行こうかな?って思ってた人も あ、これ自分のために使おうって思いとどまっちゃうよね マスがそうやって人気だから行こうだとか誘われたから行こうだとかって行動しなくなったら 真っ先に必要なくなるのが芸人なのにね ねじの人々(1) (マンガワンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.09.27若木民喜(著)小学館 (2015-10-16T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る 外れたみんなの頭のネジ【GANMA!版】(11)posted with AmaQuick at 2025.09.27洋介犬(著)GANMA! (2023-04-15T00:00:00.000Z)¥647Amazon.co.jpで詳細を見る…