
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:16:31.30 ID:DPjk9hbt0 今後30年以内に「80%程度」としていた南海トラフ巨大地震の発生確率について、政府の地震調査委員会は、新たな研究などを踏まえ「60%から90%程度以上」と「20%から50%」の2つの確率を新たに算出しました。次の地震の発生が切迫していることに変わりはなく「60%から90%程度以上」を強調するとしていますが、災害情報の専門家は「一般的な感覚からすると分かりにくく、防災行動につなげるための発信方法の工夫が求められる」と指摘しています。 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 2025年9月26日 19時12分 2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 19:17:20.00 ID:v4qGW1I30 お、おぅ… 10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:19:54.21 ID:zYKSGLeD0 要するに、分からないって事か 23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 19:22:15.53 ID:cShTXCFx0 そんな田宮さんみたいな事を… 9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 19:19:46.71 ID:jhf3IQJ80 27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 19:23:08.86 ID:wkUCyQiz0 >>9 これこれ 121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 19:52:51.37 ID:jU4LOsQo0 >>9 これを見に来た 132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:56:44.15 ID:+MF49v3Z0 >>9 まさにこれじゃねーかw 98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:45:46.50 ID:Wm81a1AI0 >>9 そもそもこれはホントに言ったの? 312 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 21:06:55.47 ID:sxOvtk7E0 >>98 名言集見てくるといい それだけじゃなく、いつも何も言ってないに等しいことしか言ってない 130 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:56:00.93 ID:8bKU0shk0 過去周期からすると、2140年くらいまで起きなくても何ら不思議ではないからな。 33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:23:52.95 ID:byjcG2kl0 逆に怖いけどな 37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 19:24:39.56 ID:b1JJ58xJ0 起きないって言ったら起きるんやで。 ・地震は東京で起こるもの。大阪は地震がない→1995年阪神淡路大震災 ・福島は地震が無いので首都機能移転の第1候補地→2011年東日本大震災 ・熊本は地震がないので移住してきてください→2016年熊本地震 ・岡山は晴れの国。中国山地と四国山地に守られて台風も来ない→2018年西日本豪雨 650 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/27(土) 09:13:02.60 ID:TCDaACRB0 >>37 こんなにあったんだw 43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:26:21.34 ID:rSSQbPj70 >>37 阪神淡路は大阪は大した被害なかったろ 485 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/27(土) 01:28:06.44 ID:2M6FzbDa0 >>43 大阪はじゃなくて関西はと当時は言われてたな 62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/09/26(金) 19:34:52.70 ID:K2k52D1p0 >>37 福岡もそう 東京とちがって地震はない( ー`дー´)キリッ 企業おいでおいで(^^) で、2005年の地震 実は何年か1度に震度3程度とかあったけどマジで県民のほとんども福岡にはおっきい地震はないと思ってた 159 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 20:09:15.52 ID:cA7HkQxg0 >>37 ほんとこれ 南海トラフ地震が3分割で来るかもしれないし 周期的にいつ起きてもおかしくない 全っく違う場所で大きいのが来てもって心構えと足掻く準備しとく位しかないよね トカラだって後になって大きな予兆だったとか日本に住んでる以上しょうがないよね 116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 19:51:30.03 ID:tWbRqKc+0 結論:いつかわからん 88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 19:41:14.20 ID:mG9VBi9S0 もういつ来るか分からんから備えとけて言えよ どうせ来たって台風みたいに事前に避難出来ないんだし 外れスキル『予報』が進化して『言ったら実現』になる件☆レンガ・レンガ・レンガ!でスローライフしてます1 (ナナイロコミックス)posted with AmaQuick at 2025.09.27なたがら(著), 天野優志(著), Ixy(著)メディアソフト (2025-07-07T00:00:00.000Z)¥748Amazon.co.jpで詳細を見る 彼女を守る51の方法 1巻 (バンチコミックス)posted with AmaQuick at 2025.09.27古屋兎丸(著)新潮社 (2006-09-09T00:00:00.000Z)¥713Amazon.co.jpで詳細を見る…