韓国ネットの反応 韓国のネット掲示板で「日本の軽自動車に初めて乗った感想」が紹介されていました。投稿者は普段、大型ミニバンのアルファード・ハイブリッドに乗っているそうですが、妻が使っている軽自動車(ダイハツ・タント)で通勤する機会があったとのこと。実際に運転してみると「小さな車体がカートのように軽快で、運転ストレスが大幅に減った」「幅が狭いので混雑した街中でも気を使わずに走れる」と驚きを語っていました。さらに、燃費性能にも大きな違いがあり、アルファードでは渋滞時にリッター7~8km程度だったのに対し、軽自動車ではおよそ18kmを超える数値を記録したといいます。投稿者は「主婦や若い人が軽自動車を選ぶ理由が理解できた」と締めくくっていました。…