24年の自殺者数が13年ぶり高水準 10~40代の死因トップに=韓国(聯合ニュース) 韓国統計庁は25日、2024年に死亡した人の死因に関する統計結果を発表した。1983年の統計開始以来、40代の死因の1位が初めて自殺になった。これまで自殺は10~30代の主な死因だったが、40代にまで広がった。自殺による死亡者数は1万4872人で2011年以来、13年ぶりの高水準となった。 自殺による死亡者数は1万4872人で、前年より894人(6.4%)増加した。2年連続の増加で2011年以来の高水準となった。 自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)は29.1人で、1.8人(6.6%)上昇した。2011年に記録した31.7人以来の高水準となった。性別では男性が41.8人、女性が16.6人だった。 経済協力開発機構(OECD)の年齢調整後(同じ年齢構成と仮定した場合の値)の自殺率では韓国が26.2人で加盟国の中で最も高かった。OECD平均は10.8人。 (引用ここまで) G7の中で10代の死因トップが自殺なのは日本だけ、とか言って社会を煽っている連中がいますが。 事故や病死で亡くなるほうが多い社会のほうが異常だったりしますから。 あと欧米はキリスト教文化圏でタブーになっていることからも少ないし、隠蔽されている場合も少なくないんじゃないですかね。 アメリカとか死因第3位とか2位に他殺が出てきて「どんなんだよ……」って思ったりもします。 あと前世紀の話ですがタイでは「暴力」ってのがけっこう上位、少なくとも3位以内に出てきて「どういうことなの」ってなりましたわ。 で、翻って自死先進国ともいえる韓国なのですが。 OECDでは人口あたりの自殺率でダントツのトップ。 それ以外の国でもかなりの高位置につけています。 んで、去年は最悪の数字となった2011年以来の数字で10万人あたり29.1人。 2000年頃は「日本のほうが悪いww」くらいにメディアも扱っていたのですが、すっかり逆転されて久しい状況になってます。 韓国でその頃から減り続けていったのは合計特殊出生率だったりします。 このふたつの「増え続ける」「減り続ける」数字から「韓国人が社会に対して抱いている思い・気持ち」がくみ取れる感じがしますね。 去年に至っては死因1位が40代でも自殺になってしまったと。 少なからず両方の数字に経済的問題がからんでいることが理解していただけるんじゃないでしょうか。 なお、コメントで揶揄するようなものがあれば削除、NGIPに指定します。 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 中味は長編記事。最新の記事は「 迷走をはじめた韓国のウェブトゥーン、果たしてどこへと向かうのか……自社IPを捨ててまで得たものとは? 」となっています。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…