
1: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:35:09.67 ID:ePtQ01cSd こっちのがダントツ美味しい イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:35:38.09 ID:ePtQ01cSd 豚汁もかつやのが美味い 3: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:35:50.27 ID:mZRezwcwr 当たり前やろ マツノヤでは何食ってたん 5: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:36:31.23 ID:ePtQ01cSd >>3 アプリクーポンでおろしロースかつや 500円や 9: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:37:13.77 ID:mZRezwcwr >>5 写真見ただけでも薄っぺらぺらぺらやからねえ 11: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:37:48.22 ID:tzwHgROP0 >>9 まぁ、外食は今どきそんなもんやろ 安くてうまいリーズナブルなだけ 7: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:36:49.05 ID:tzwHgROP0 >>3 田舎すぎてかつやがなかったんや 4: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:36:00.81 ID:ePtQ01cSd 漬物が付いてるのもええ 10: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:37:17.48 ID:tzwHgROP0 >>4 無限に食えるよなあれ 6: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:36:34.30 ID:l6eTbWhIM 珍しいタイプだなかつやとか不味さの頂点じゃん 8: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:37:07.70 ID:tzwHgROP0 >>6 松野屋よりマシだと思う あくまでもワイの意見やけど 12: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:38:05.23 ID:ePtQ01cSd >>6 高いのに比べたら知らんけど、安さ全振りの松乃家よりは美味かった 29: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:43:34.06 ID:mHBHjzuR0 >>6 俺が味音痴なのかも知れんが、かつやは美味い。松乃家は値段の割にイケるって感じだわ 13: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:38:16.80 ID:tzwHgROP0 漬物ほんまに美味いよな 吉野家の紅しょうが並みの旨さや 14: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:38:28.55 ID:tzwHgROP0 かつやほんまにハマりそう 誰かワイを止めてくれ 15: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:38:42.34 ID:tzwHgROP0 割引券をくれるのも客思いやしな 16: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:39:02.91 ID:N/ZN0kABa ぶっちゃけとんかつは安いのを何度も食うよりそれなりに良いものをたまに食いたいよな 19: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:39:27.59 ID:tzwHgROP0 >>16 これこれこれよ 26: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:43:09.13 ID:N/ZN0kABa >>19 いやかつやも安物の分類やけど… 17: にゅっぱー 2023/01/28(土) 00:39:15.26 ID:tzwHgROP0 かつやを超えるカツ丼チェーン店だあるんか? カツ丼、漬物、豚汁 全てにおいて最高やろ 引用元:…