李大統領、対米投資3500億ドルめぐる溝に「米国の要求受け入れれば金融危機に直面」(中央日報) 李在明(イ・ジェミョン)大統領が3500億ドル(約51兆円)規模の対米投資と関連し、「現在の米国の要求を受け入れる場合、金融危機に直面しかねない」と明らかにしたとロイター通信が21日に報道した。 李大統領は19日に行われたロイターとのインタビューで、投資方式に対する溝によりまだ韓米間で貿易合意内容を文書化できていないとしてこのように話した。李大統領は「通貨スワップなしで米国が要求する方式のまま3500億ドルを全額現金で米国に投資するならば韓国は1997年の金融危機のような状況に直面することになるだろう」と話した。 (引用ここまで) イ・ジェミョン大統領が「3500億ドルの投資を受け入れれば韓国は金融危機に直面する」とロイターとのインタビューで述べたとのこと。 そのためには通貨スワップ協定が無制限で必要だ、と。 ……じゃあ、なんでそもそも7月末にその条件を受け入れて関税交渉妥結したんでしょうね? 妥結当時は「日本よりもうまくやり遂げた」だのなんだの言っていたのですが。 意味不明なんだよなぁ。 韓国「関税を下げてくれ」 アメリカ「OK、3500億ドルの投資をするなら15%にしよう」 韓国「了解。詳細は後ほど発表しよう」 ってやったはずなんですけどね? イ・ジェミョンは他にも発言していまして。 「米国の要求通り合意していたら弾劾される」 李在明大統領は3500億ドル対米投資を拒否していた 米誌インタビュー(朝鮮日報) なんでそんな「政治的に致命傷になる」ってものの妥結をしたんだっていう。 9月もいまだにいろいろ交渉していまして。 まずキム・ジョングァン産業通商資源部長官が手ぶらで帰国。 韓国産業相が米との協議終え帰国 対米投資で隔たり埋められず(聯合ニュース) そのあとを受けて産業通商資源部の本部長もアメリカに行ったのですが、手ぶらで帰国。 韓国通商交渉本部長も成果なく帰国…「韓国は日本と違うと可能な限り説得」(中央日報) 米韓首脳会談からこっち、ずっと「通貨スワップ協定を結んでくれ」って言っているようですが、アメリカから断られ続けているってイメージですかね。 まあ、甘えの構造ですね。 いまのアメリカにそんなん通用するわけがないのですが。 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 中味は長編記事。最新の記事は「 迷走をはじめた韓国のウェブトゥーン、果たしてどこへと向かうのか……自社IPを捨ててまで得たものとは? 」となっています。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…