韓国ネットの反応 韓国のネット掲示板で「日本の首都圏の範囲」について語られた投稿が話題になっています。投稿者は、東京を中心とした首都圏の統計を調べ、その範囲が「想像以上に広い」と指摘しました。具体的には、東京都単体で約1,400万人、さらに周辺を含む「東京圏」は約3,680万人。そして「首都圏」として定義される範囲になると、約4,430万人に達するとされています。これは、首都ソウル・仁川・京畿道を合わせた韓国の首都圏人口(約2,600万人)と比べても、定義上のエリアがかなり広いことが分かるといいます。投稿者は「日本の首都圏は、韓国でいえばソウル・仁川・京畿だけでなく、さらに忠清道や江原道の一部まで含めたくらいのスケール」と説明し、「首都圏GDPが世界1位と言われる背景には、この範囲設定の広さも影響しているのでは」と分析しました。この記事へのコメントはこちらからお願いします。…