
1: 2025/08/25(月) 17:28:48.00 ID:/KK4UGXvY NARUTO→つまらない 呪術→つまらない BLEACH→つまらない 鬼滅→つまらない ヒロアカ→つまらない 東リベ→つまらない 銀魂→つまらない 面白かったのドラゴボぐらいか? 2: 2025/08/25(月) 17:29:16.56 ID:/KK4UGXvY なんで力入れそうなラスボスとの最終決戦でこうなんの?? 9: 2025/08/25(月) 17:32:49.43 ID:84dLyPS6x >>2 引き延ばしまくってネタギレやからな 11: 2025/08/25(月) 17:33:59.69 ID:/KK4UGXvY >>9 いうてラスボス戦っ構想であらかじめ用意しとくもんちゃうの?? 14: 2025/08/25(月) 17:35:29.17 ID:84dLyPS6x >>11 ラスボス戦の構想って大体途中で使っちゃうんやろ ドラゴンボールならピッコロとか コミックセール開催中 【33円〜】KADOKAWA「トリニティセブン 7人の魔書使い」など33円~激安に Kindle Unlimited 3ヶ月間0円!完全無料で漫画が読み放題!(~10/10) 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 6: 2025/08/25(月) 17:31:43.21 ID:WUJcPhjSg DIO戦は面白いだろ 29: 2025/08/25(月) 17:42:42.19 ID:M4PfIovtG ジョジョの2、3、6部は面白かったぞ 13: 2025/08/25(月) 17:34:57.53 ID:LETNx6iWE 鬼滅はめちゃくちゃ面白かったんやけど 15: 2025/08/25(月) 17:35:35.97 ID:/KK4UGXvY >>13 批難まみれだったぞ 16: 2025/08/25(月) 17:36:13.90 ID:grN8QZXG0 個人的にはまあ逆張りの山のBLEACHやな 最終決戦の範囲がどこまでだか知らんけど 21: 2025/08/25(月) 17:39:18.45 ID:mTZ1o618a 呪術より盛り上がる最終決戦は恐らく二度とない 22: 2025/08/25(月) 17:39:43.85 ID:MAXaNPpmK >>21 ソカモナ! 23: 2025/08/25(月) 17:40:09.80 ID:ZHv3CMPro >>21 反論は出来へんのやめろ 59: 2025/08/25(月) 17:49:45.45 ID:qJ3pRRbU1 呪術は毎日スレ立つくらい盛り上がってたろ!いい加減にしろ! 5: 2025/08/25(月) 17:31:14.81 ID:DdHHCZ0ij ダイ大は面白いけど長い 鬼眼王が出たときまだやるんかと 鬼眼王は2~3週ですぐ終わったけど 133: 2025/08/25(月) 18:09:51.54 ID:gNjBvgrl1 ダイの大冒険はあのハドラーが何もかもかなぐり捨ててダイに勝つ為に死力尽くした後に ダイ「バーンは竜魔人の力解き放ったら余裕、どうなるか分からんけどね」 っていうイキリ舐めプになるのがね… 物語全体ダイのチート竜魔人パワーで蹂躙されてるけど 3: 2025/08/25(月) 17:30:41.76 ID:aqzYFeXV5 スラダンってやっぱ凄えわ 18: 2025/08/25(月) 17:37:31.21 ID:YEgVSP8IO むしろスラムダンクは最終戦以外がね 91: 2025/08/25(月) 17:56:56.89 ID:s68TEnZVV スラムダンクも冷静に読むと結構ツッコミどころあるんよな 代表例は「明日は点も取ってもらうぞ深津」 156: 2025/08/25(月) 18:16:02.91 ID:qQKk9bjKE 最終決戦が1番面白い漫画ってジャンプに限らずマジでないな スラダンは最終決戦ではないし 20: 2025/08/25(月) 17:38:08.55 ID:6JeG9kLug ジャンプは連載競争激しくてストーリーの進捗を作者がコントロールできないのがあかんということか 25: 2025/08/25(月) 17:41:05.84 ID:WK3HXX0Ul ドラゴンボールは最たる例やろ 28: 2025/08/25(月) 17:42:27.67 ID:84dLyPS6x >>25 ドラゴンボールは連載終了後に纏めて読んだ子と連載知っとる爺で意見分かれるんやろ 31: 2025/08/25(月) 17:43:46.85 ID:HwNZnFpgf ラスボスが面白いタイプは逆に中盤がダレる 38: 2025/08/25(月) 17:45:00.64 ID:HJOAdR/M6 北斗の拳 ろくでなしBLUES 幽遊白書 マジでぜんぶつまらんな 引き伸ばしの弊害やね 37: 2025/08/25(月) 17:44:56.35 ID:ZHv3CMPro でもオチは良かった ドラゴボ、鬼滅、呪術、ヒロアカ オチそんなでも無かった 銀魂、ブリーチ こんなイメージある 他はすまん知らん 40: 2025/08/25(月) 17:45:13.78 ID:esyPrqUOS ワンピースはどうなるのか 出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社) 45: 2025/08/25(月) 17:46:34.20 ID:/Vu3O6p73 ワンピースは戦争になるの目に見えとるからなあ 場面転換しまくるからテンポ悪そう 196: 2025/08/25(月) 18:28:22.76 ID:7.Kndg9ik ワンピはくっそ時間かけるの目に見えとるよなあ 58: 2025/08/25(月) 17:49:19.75 ID:G/8Vw/kDE ワンピ最終決戦ってワノ国編以上の○○vs△△大量かつ場面転換しまくりなの目に見えてるからな 絶対毎週ぼろくそに言われてると思う 193: 2025/08/25(月) 18:26:58.11 ID:/DveKRf6g ラスボスがぽっと出かどうかだな クジャを倒すのかペプシマンを倒すのかでそらテンションも変わる ワンピースはほぼそうなる気がするナルトタイプ 107: 2025/08/25(月) 18:00:45.93 ID:CmvU9m8Oy ナルトvsサスケってそんなつまらんか? 33: 2025/08/25(月) 17:44:19.85 ID:.96SnVTKB NARUTOの最終決戦ってナルトVSサスケだろ? つまらないは無理あるだろ 61: 2025/08/25(月) 17:50:37.07 ID:pnQeLWmrr ナルトの最終決戦はカグヤやろ サスケならドラゴボの最終決戦はウーブになるやん 170: 2025/08/25(月) 18:20:35.69 ID:zSEj3NvXP ナルトの最終決戦は終末の谷でええやろ ナルティメットストームでも最後の戦いはサスケ戦やし 163: 2025/08/25(月) 18:19:00.44 ID:7.Kndg9ik ナルトはエドテンした五影たちと戦ってるあたりがくそだるかったな 167: 2025/08/25(月) 18:20:07.38 ID:ExGJK67Is ナルトは忍界大戦があまりにも長くてダレてただけで一気読みすると神やで それはそれとして金角銀角辺りは要らん 243: 2025/08/25(月) 18:51:36.82 ID:.IpG9/t3G ヒロアカ終盤まだ読んでないけどめちゃくちゃ終わり方の評判良くない? 245: 2025/08/25(月) 18:52:55.95 ID:xlMQ0PlWc >>243 空気なだけや 123: 2025/08/25(月) 18:06:31.79 ID:s68TEnZVV ヒロアカは単行本で一気読みすると最終決戦もまあ読めなくもない 本当に酷いのはアメリカのあいつと戦ってた時期 128: 2025/08/25(月) 18:07:51.68 ID:JqWUofp9l ヒロアカはまずラスボスを即死系キャラにしたの失敗やと思う 単純に殴り合いとかも見れないし 204: 2025/08/25(月) 18:31:49.57 ID:sjp0vhsA/ ヒロアカはなんか最後の方精神世界での戦いみたいなのが多くて残念だった デクがもっとワンフォーオールで暴れろよ 34: 2025/08/25(月) 17:44:24.55 ID:G/8Vw/kDE 銀魂の最終決戦は面白いぞ 銀魂の最終決戦の問題点は読んでる奴が少ないことやぞ 158: 2025/08/25(月) 18:16:46.05 ID:XbLuMwcR4 銀魂は増援(謎の回想セット)多過ぎて流石にダレた 80: 2025/08/25(月) 17:55:00.94 ID:IFEgSEq0T 鬼滅は珍しく中盤より終盤が面白い漫画だというのに最終決戦はアレやな 97: 2025/08/25(月) 17:58:08.57 ID:wGDaJfw65 鬼滅と呪術はアニメで盛りまくるから問題ない 108: 2025/08/25(月) 18:00:52.80 ID:F6DQ6DMK6 無惨戦つまらんとか言うけど無惨に面白い戦いなんて出来るわけないからな…