
1: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:18:29.783 ID:fWqCllpV0.net 誰か聞いてくれないか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:20:56.939 ID:fWqCllpV0.net 物心ついた時から父親がおらず、シングルの母親と生きてきた 俺が中2の時に母親が過労で死んで親戚の家に引き取られることに ここからが地獄の始まりだった 3: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:24:05.470 ID:fWqCllpV0.net 父親は死んだと聞かされていたが、本当は浮気か何かが原因で別れて今もどこかで生きてると思ってたから葬式で会えるか?みたいな期待をしてた が、父親は現れなかった。どうやら本当に病死してたらしい 4: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:26:11.534 ID:fWqCllpV0.net 葬式に集まった親戚たちが俺を誰が引き取るか?みたいな話でずっと揉めてた 俺としてもこんな嫌がられてるのに引き取られたくない・・・施設にでも入れてくれないかと思ったがそれは叶わなかった 散々揉めた結果、俺を引き取ったのは母の姉夫婦だった 5: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:27:49.475 ID:fWqCllpV0.net 姉夫婦の家族構成は父母と息子(高3)娘(高1)の4人 自分の部屋も与えられ、3食不自由なく食えたが居心地は最悪だった 食事中は誰1人会話しない、必要最低限なやり取りしかない、この兄妹とも一切関わりない そんな状態だった 6: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:30:22.373 ID:fWqCllpV0.net 特にいじめられるとか、食事を与えられないとかではなかったものの、来てすぐに家出したいという気持ちは固まった シャワーの時間がこの家族とかぶるとあからさまに嫌な顔される それが嫌だったので深夜に使ってたら「うるさいから深夜にシャワー使うな」と言われる 他にも色々あるけど日々とにかく辛かった 7: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:31:27.532 ID:fWqCllpV0.net 食事に関しては部屋で1人で食べたいと言ったらあっさりOKが出た その日以降、ダイニングからは家族4人の話し声や笑い声が出るようになった 内容までは全部聞き取れなかったが俺のことは話してなかったと思う(話題にさえ出てなかった) 俺は1人で部屋で泣いてた。なんの因果でこんな家にいなくちゃならないんだと 8: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:33:13.506 ID:fWqCllpV0.net 学校についてはこの家の近所の市立に転校した 当たり前のように友達は出来なかった。ただ授業を受けて帰る日々 それでも家にいるよりはマシだったから図書室とか近くの河原とかギリギリまで時間を潰して帰った 帰りが遅くなって補導とかされたら面倒なので21時くらいには帰宅してた 家に帰ると部屋の前に冷めた食事が置いてあった。不味かった 9: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:35:19.744 ID:fWqCllpV0.net 中2の冬になり、外で時間を潰すのが段々難しい気温になってきた。 この頃から学校から家に帰って真っ先にシャワーを使い、それ以降部屋からはトイレ以外では出ないという生活になる シャワー夜に使うと怒られる問題があってから入らない日がちょいちょい増えてたが、流石に体臭が気になるので家に帰ってすぐ入ることでこれを解消した 10: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:36:45.958 ID:fWqCllpV0.net 誰か見てるかな? 書きためたものを少しづつ投稿してるから答えられることなら答えていく 11: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:38:19.328 ID:MH4S1s4K0.net 見たぞ 12: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:39:02.384 ID:fWqCllpV0.net そして家出の計画を立てようと本気で考え始める とはいえ中2の俺は働くことも出来ないし、頼れる親戚もいない。つまり衣食住を確保する方法がないのだ そこで思いついたのは施設に逃げこむというものだった。学校のパソコンでそれらしき施設を調べ電話していく 13: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:40:09.621 ID:fWqCllpV0.net ただ家での俺の状況というのは ・衣食住は問題なく与えられている ・特に暴力や言葉的ないじめがあるわけではない ・経済的にも問題ない ということで施設に入るための条件?が足りてないのだという。条件がなんだったのかはよく覚えてないが、もっといろんな問題がないとダメみたいな話だった。 口々に言うのは 「コミュニケーションがないのだけが問題のようなので親御さんと一度話し合ってみましょう。担当者も同席します」 だった。そんな話し合いの場を設けられること自体断固拒否であった 14: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:42:03.040 ID:fWqCllpV0.net 家族の略称がないと書きにくいので命名しとく 母親(母姉)・・・ババア 父親・・・クソオヤジ 兄・・・ウンコ(ウンコみたいな天パ髪型してるから) 妹・・・ビッチ(ギャルっぽいしヤッテそうだから) 15: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:43:15.801 ID:fWqCllpV0.net ここから中3の春まで特に何もないが、ただただ苦痛な日々だけが続く もう家にいることが精神的に限界だった俺は衣食住確保なんてとりあえずでいいから家出してやるというものだった。 ただ無計画すぎるとその日中に警察に補導されてこの家に戻されるのがオチなので、1ヶ月くらい家出できる方法はないものか?と考える 16: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:45:27.273 ID:MH4S1s4K0.net 面倒見てもらったのに酷くないか 17: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:45:37.032 ID:fWqCllpV0.net そこで思いついたのが ・保険証のコピーを手にいれる(養子になってたから俺の名前もある) ・家の金を可能な限りぱくって寝泊りはネカフェを利用する ・ウンコの学生証をぱくる(ウンコはこの時大学1年) ・大荷物だと目立つので最低限の着替えなどや生活必需品、食糧を揃えて家出する というものだった。 ウンコの学生証については何故ぱくるかというと、事前調査(盗み見)で顔写真がない学生証であることを知ったため これと保険証コピーがあればウンコのフリをしてネカフェにも泊まれるという考えだった 18: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:46:23.923 ID:OFmX6rr10.net 火垂るの墓か 19: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:48:39.469 ID:fWqCllpV0.net >>16 頼んでないし、施設で良いって言ったのに無理矢理引き取られたからな。ありがた迷惑 >>18 火垂るの墓知らない 20: にゅっぱー 2021/10/09(土) 12:50:28.499 ID:fWqCllpV0.net いざ家出実行の日。タイムスケジュールはこんな感じ ・ビッチが風呂入ってる間に財布から金パク(22半時) ・ウンコが風呂入ってる間に学生証&財布から金パク(23時) ・全員寝た後リビングにあるババアの財布&クソオヤジの背広にある財布から金パク(1時半) ・ラッキーにもお釜に米があったのでおにぎり作る(2時) ・3時間ちょっと仮眠して始発電車で出発(5時半) 引用元:…