五分たっても十分たっても十五分たってもつながらないそうこうしてると母の腹痛がどんどんひどくなり、もう待てない!と119に電話症状を伝えたら、「んー、そのくらいなら救急外来に電話して受け入れてもらてるか聞いてみて」と言われ教えてもらった三箇所の病院に電話するも、一・二箇所目は「内科の先生がいないから診られません」と言われ三箇所目は電話を鳴らしても全然繋がらず、やっと繋がったら「今救急車を沢山受け入れてるので、かなり待ちますよ?それでも良ければ・・・」と言われた待ち時間は仕方ない、動けるうちに病院に行こうと母に声をかけたら、家を出る直前に母がもどしはじめ、腹痛から立ち上がれず、完璧にトイレに固定されたもう一度119をして事情を話したら、救急車を出してもらえることになったここまでで最初に7119をしてから40分は経過してた119に電話してから5分とせず救急車が到着し、家から車で5分の病院に搬送された#7119にスムーズに繋がり、救急病院を教えてもらえていたら、救急車を出動させることはなかったと思う7119がこれほど繋がりにくい番号だとは知らなかった…