1: おっさん友の会 ★ 2025/09/11(木) 20:55:28.47 ID:IoCEJ+ua9 イギリス・ロンドンで目撃されたのは、真っ黒に塗りつぶされた壁。 実はここ、正体不明のアーティスト「バンクシー」の新作が描かれた場所です。 裁判所の壁に描かれていましたが、公開からわずか数日で異変が起きていました。 発見当初、見に来た人で大騒ぎに。 FNNのカメラもかけつけましたが、シート、バリケード、そして警備員と、徹底的に人目に触れさせない“鉄壁のディフェンス”。 バンクシーが8日に公開したのは、倒れたデモ参加者に向かって裁判官が小づちを振り上げているように見える絵。 フジテレビ 2025/09/11 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 56: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:24:26.47 ID:t8foMfVs0 >>1 これでええんやで 法で落書きは許さないと書かれた落書きはすぐに消し去り書いた人を逮捕してきたイギリス バンクシーだから特別とか法が許さないし今まで逮捕され消された人も納得いかんからな バンクシーのも落書きでしかない 聞いてるか百合子 185: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 07:57:19.50 ID:4K+So5X20 >>1 いつまでバンクシーとかいう嘘やってんの? 2: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 20:55:57.84 ID:XOEUA3uJ0 パンクシーよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな 55: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:23:57.64 ID:TULBZCx20 >>2 今見たら本当にカピバラじゃねーか これがピースくんかよ! 7: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 20:58:01.20 ID:cd59B/2b0 これはむしろ放置して、他の落書とかも書き加えたらいい。 33: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:10:33.26 ID:990p28JJ0 >>7 だから、迷惑ななんだよ そんなヤツラ出てくる前に処分 10: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 20:58:51.75 ID:kV5dGL+Q0 バンクシーはやりすぎだし夭折しないと伝説のアーティストにはなれないし 評価が下がっていくだけ将来、一時的に再評価されるかもしれんがウォーホルのようにはなれない 29: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:09:12.80 ID:2fPZl0d/0 >>10 そう? サザビーズのシュレッダーの時はさすがに茶番を感じたけど、他はずっと面白いけど。今回も消されれて完成という感じで面白い。美的には技術も全く大した事無いわけで、行為で騒がすパフォーマンスとしては知名度があがって以降の方が面白いと思う。 42: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:16:20.19 ID:990p28JJ0 >>29 バンクシーってのは、 そもそもが地下鉄の車両基地に忍び込んで 車体にスプレー落書きをして喜んでいたヤツラだぞ 悪質な鉄オタが車両基地に忍び込んで ヘッドマークや行き先表示回転幕や車内放送設備とかを 盗んでいくのと大差ない 少し名が売れたところで、 反体制派の政治活動支援をする思想を振り撒く落書きをし始めたところで、 所詮が落書きの愉快犯でしか無い 54: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:23:32.00 ID:B3GEF1tF0 >>29 騒がすパフォーマンスとかは嫌だなあ 美的センスは流石にトップクラスじゃない? トリックアートみたいなやつ好き 84: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:49:50.37 ID:kV5dGL+Q0 >>29 安全なところでやっても意味ないと思う アクティブなアートで政治的メッセージあるなら命かけてやらないと 86: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:52:55.14 ID:kV5dGL+Q0 >>84 追記 もっと早い段階で数年前の段階でガザに行って落書きすべきだった 嘆きの壁で落書きとかそこまで要望しないけど 13: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 20:59:58.86 ID:KCOEK+/w0 バンクシーもチヤホヤされて調子にのってんな 16: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:01:50.92 ID:EyOlh1LK0 >倒れたデモ参加者に向かって裁判官が小づちを振り上げている スターマー労働党政権が去年の7月からこういうことをやってるのが今のイギリス。 119: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 23:09:20.98 ID:Icu6un6/0 >>16 イギリスの労働党と、日本の民主は、似たようなものってこったね 121: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 23:15:58.03 ID:EyOlh1LK0 >>119 しかもイギリスはカネがない。 代々福祉偏重の放漫財政で国を傾けてきた労働党だったがトラスショックを境に積極財政派のジェレミーコービンとその一派が労働党を追放され、 最初から負担増政権を強いられてる。 23: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:07:29.99 ID:qSisrYpv0 バンクシーって落書きだね 誰が書いているのかは分かっているが公表しないだけ 27: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:08:51.56 ID:o5Iw6GWO0 バンクシーってもうずっとそうだが 消されることまでがセットでやる しかも落書きではなく、壁の管理者と協議した上でマスゴミ集めてそのショーをやるスタイル 49: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:21:59.98 ID:iVSvZ2870 >>27 描いてる途中に見つからないっていうのがおかしいんだよな 31: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:09:56.23 ID:990p28JJ0 バンクシーの真筆ってのが有り得るのかどうか知らんが、バンクシーの作品を集めた展覧会に行った事がある ハッキリいって、そこら辺の落書きやってる迷惑なヤンキーとかと やってる事は大差ない やってる事に政治的な思想を入れたとしても、 所詮は落書き まあ、俺の自宅の壁にバンクシーが描いたりしたら、 大喜びして壁を切り出して、 億単位の値段で好事家に売ってやるわ 35: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:11:11.77 ID:mEbnBZD80 公共施設に落書きはバンクシーでもほんとはた迷惑だわ 個人の所有の壁にしておけよ 37: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:12:27.20 ID:9JTo7X770 久しぶりに英国人が骨のあるところを見せたな 38: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:12:37.59 ID:b6mXB7150 個人じゃなく集団でやってそうだし 絵によって作者が違う無印良品みたいなものだろうな 39: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:13:22.63 ID:29DZNTgQ0 ステンシルで量産しているバンクシーの落書きが芸術だとは思えない 工芸だと言われればそうかもしれないが 45: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:18:53.75 ID:990p28JJ0 >>39 その通り 所詮は工芸品だよな ゴーストバスターズのキャラを 本当の道路標識に描いて喜んでヤツとレベルは同じ 44: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:18:15.31 ID:I3WsPEv10 さすがにそろそろ捕まえてお灸すえたら 50: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:22:17.94 ID:lWosjOyv0 バンクシーの落書きは撤去しないとバンクシーの思う壺だから即撤去が基本 51: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:22:24.87 ID:Gm0aZqCC0 バンクシーが捕まらないのって法治じゃなくて人治って感じですげー嫌 人気があれば犯罪しても捕まらねーのか? 52: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:23:05.75 ID:lWosjOyv0 >>51 それをアートにしてるやつらだし 価値があれば犯罪してもよいのか? 53: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:23:32.06 ID:Efp8N2JX0 落書きなんかを有り難がるのがおかしいんでね スプレー缶でその辺に落書きしてるDQNと変わらん 57: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:24:52.07 ID:0laI64po0 もうバンクシーなんて有難がるのやめようぜ 60: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:26:19.37 ID:oVZDYnNZ0 >>57 落書きがだからな 59: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:25:52.41 ID:rVABVlld0 まあ監視カメラとか普通あるのに提供されない理由を考えればね 日本でやったときは海外みたいに街のど真ん中では出来ないので人気のない僻地でこっそりやってたし 地球上全て監視社会にすればええねん 61: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:29:04.37 ID:aJSygAKm0 と、まあここで批判してても自分の家の壁に書かれてたら喜んで壁を剥がしてオークションで売って金にするんだろな 115: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 23:05:31.75 ID:KCOEK+/w0 >>61 そんな価値はない 66: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:31:31.11 ID:xUEplh2a0 バンクシーはオークションで落札された時に仕込まれれていたシュレッダーが作動するシューをした時点で見切ったわ オークション会社がシュレッダーの機構があることを知らないわけがないだろ あんなのバンクシーとオークション会社が組んで台本通りにやったショーだよ それで、さすがバンクシー、資本主義を皮肉っている!とか騒いで本当に馬●だと思った 70: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:32:48.21 ID:sqK1/8fX0 風刺画書くなら正体表して描いた方が説得力あるのにな 今のままだと単に裏にいる金持ちの道楽で操られてるだけにしか見えん 91: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 21:57:02.92 ID:lnJb5Xut0 こんな関係ない国でもスレ立ってる時点ですでにウォーホルは超えてるよ 116: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 23:06:50.94 ID:KCOEK+/w0 >>91 5ちゃんのスレが何だってんだよw それこそ何の価値もないわw スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…