1: 名無し 2025/09/12(金) 15:31:14.94 ID:uEGasjKu9トランプ大統領「ロシア無人機侵入はミスの可能性」 直接批判避ける姿勢 Yahoo!ニュース(TBS NEWS DIG)によると、ポーランド領空にロシアの無人機が侵入し撃墜された問題について、米国のトランプ大統領は「ミスだったかもしれない」と述べ、ロシアへの直接的な批判を避けた。 ポーランド政府は「第2次大戦以来最も開戦に近い」と警戒感を示し、NATO第4条の協議を要請している。しかしトランプ氏は「慎重に対応すべきだ」と語り、強硬姿勢を抑える発言を続けている。ウクライナ情勢では停戦への具体的動きが見えず、緊張が続いている。 ネットの反応 「またロシアに甘い姿勢。トランプだから驚かない」 「ミス扱いで済ませるのは危険すぎる」 「戦争拡大を避けたいのは分かるが、弱腰に映る」 解説 トランプ大統領の発言は、戦火拡大を防ぎたい意図とも、ロシアに配慮した姿勢とも受け止められる。NATOの結束を重視するポーランドや欧州諸国にとっては不満を招きかねない一方、米国内の「戦争介入回避」を求める世論には響く。停戦の道筋が見えない中、米国のスタンスが揺らげば国際秩序全体の不安定要因となる。 ■応援クリック感謝【w】FOXニュース「移民法違反で逆ギレする韓国政府は意味分からん」「投資したら不法就労できると思った?」 【画像】 星野源、新垣結衣夫妻の駅弁画像が流出 これは見たくなかった・・・ 米国「LGBTの銃乱射問題!」チャーリーカーク「質問に答える」米国「回答した直後に銃撃される」米狙撃手「LGBT支持する刻印(謎の弾丸」FBI「容疑者の写真公開」→…