1: 鮎川 ★ 2025/09/11(木) 11:33:38.42 ID:??? TID:ayukawa アフリカ諸国と交流する「ホームタウン」認定をめぐり、SNS上で誤った情報が拡散する中、認定を受けた愛媛県今治市の市役所に「移民反対」などの落書きが相次いで見つかりました。 今治市は、JICAからモザンビークの「ホームタウン」に認定された後、誤った情報が拡散し、抗議の電話やメールが相次ぎました。 市によりますと、今月2日の午後1時ごろ、市役所の女性用トイレで個室の内側に油性ペンで「移民反対」などと書かれた落書きが2件見つかり職員が消しましたが、およそ2時間後に同じ個室で再び被害が確認されました。 さらに、10日午後にも別の女性用トイレで落書きが見つかり、市は警察に被害届を提出しました。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 9: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:47:21.95 ID:wiRIV >>1 誤った情報じゃないよね? 2: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:35:15.66 ID:967ov ハッキリ白紙って言えば済む話だろ 誤った情報ってなんだよ 50: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:34:56.95 ID:35LwV >>2 白紙って、あったことをなかったことにするっていう表現なので、 そういう話自体がそもそもあったんかいって話になるけども。 4: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:39:00.43 ID:l1oqb 他人に迷惑をかけまくるのが限界ウヨクの唱える『岩盤保守層』 こんなん社会にいらねーんだよw 5: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:39:20.17 ID:8sH3u 正しい情報を見ろというけどその正しい情報は提示しない 6: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:43:33.46 ID:l1oqb >>5 出てるけど、限界ウヨクはNETが真実だから 56: 名無しさん 2025/09/11(木) 15:24:06.67 ID:Kda06 >>6 犬HKなんて見るわけねえだろ 10: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:50:30.55 ID:v4rC4 白紙にすれば落ち着くよ 11: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:51:25.07 ID:D7PVV JICAとの繋がりのあるFeel Japan with K Co., Ltd.は、代表取締役が岸田文雄元首相の実弟、岸田武雄です 岸田文雄は、8月21日「第9回アフリカ開発会議」(TICAD9)で議長代理として、開会式で演説し「アフリカ人材の30万人育成」を表明しました。」 「SNS情報では、実習生1人受け入れにつき数十万円が岸田弟の会社に入る」とか。 「移民を受け入れた国は、例外なくレイプ犯罪が増加しています。 欧州では、右派政党が伸びているのは、移民による治安の悪化が深刻な状況なったからです 13: 名無しさん 2025/09/11(木) 11:56:00.23 ID:T1BAR 言葉のインパクトと破壊力ですな ホームタウンと言わず「人材交流自治体」といえば炎上しなかった 54: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:38:42.00 ID:35LwV >>13 同じです。 そのくらい、中韓、越南、クルドで迷惑被ってる。 16: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:04:43.74 ID:7RoEo 外国人雇用で定評ある今治では信用されんわな 18: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:09:25.56 ID:di2DD 落書きする時点で正義感じゃなく悪意に満ちている 19: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:14:01.12 ID:rqFLq どれだけ違う言葉を使おうが移民政策なんだよな 技能実習生とかさ 21: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:15:08.75 ID:XdXUk 誤った情報を発信してるのは政府と市だろ 22: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:16:20.22 ID:Cr49c モザンビークとナイジェリアから先遣団が来て、母国の人が快適に暮らせるように一軒家の提供と日本人の平均所得と同額になるように補助金活用がテーマになるようです。 23: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:17:19.68 ID:T6icc アフリカから来るんでしょ 移民ではなく労働者 24: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:18:34.65 ID:Xhqdi でも最終的には移民受け入れるつもりの第一段階なんでしょ? 25: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:19:31.26 ID:Fdcbd 何?誤った情報って 連れて来るんじゃん 26: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:20:09.17 ID:Do1Xb 正しい情報?公務員の言葉遊びにうんざり 28: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:21:34.56 ID:M7ctY 移民でないにせよ、そんな話が勝手に進んじゃってるのがヤバい 29: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:23:26.05 ID:YVmTb 県で知事の責任で居住許可出して 市町村の首長責任でさらに居住許可だして 居住場所の持ち主の責任で貸すなりすればいいじゃないか 移民が問題起こしたら知事と首長と持ち主が責任をとれば済む 国家賠償の請求も責任者に委ねる 32: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:27:20.76 ID:967ov 移民は絶対にないと言えばいいのになぜ言わないの? 33: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:28:40.90 ID:pjKhE 移民を入れて成功した国はない〓 イギリス・ドイツがいい例 アメリカも移民強制排除している からな️ 34: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:31:31.65 ID:Robty だから、安倍移民法と技能実習制度を廃止させれば、移民来ないよ~ ただ反対じゃ無く、法律をどう変えるかまでキッチリ主張すべき。 35: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:35:20.77 ID:Jg6sN 役所に色々言ってもなあ 今造の檜垣一族がやってるって認識は 当然あるよね 今治住民なら はっきり言えよ そこから逃げてる限りなあんも解決しねえよ 39: 名無しさん 2025/09/11(木) 12:52:45.41 ID:mUhrw 入れない、今いる連中も帰すと言えばいいだけ。 41: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:00:21.37 ID:JZrqy その『正しい情報』とやらが移民を日本に送り込むと言っているんだよ お前ら行政が移民を送り込むのに躍起になってるからだろうがよ 43: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:19:02.59 ID:JWsxh コロナ禍の日本政府「ワクチンを接種したらマスクからの解放され、新鮮な空気をいっぱい吸えます!」 これがまさに判断するための正確無比な情報だぁ! 45: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:18:06.67 ID:ALeD5 元々そんな予定はないし、今後も特に考えていない って言えば治るのでは? 46: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/09/11(木) 14:21:10.98 ID:bxFoF 国民や市民に相談もせずに隠れてコソコソやって勝手に発表したらキレられて被害者面かよwww お前らがアフリカに越せよバーカ! 47: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/09/11(木) 14:25:13.21 ID:bxFoF 先ずは推進派や職員を家族ごとモザンビークに十年とか住まわせてこんなに楽しくて安全ですって発信しろ。 そいでもう帰って来んな、お前らが移住しろ。 48: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:29:21.47 ID:Qhi31 「かが」は空母ではありません設計上戦闘機の運用も出来ません 散々これを吐いてたけど 今はどうなってる? 49: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/09/11(木) 14:32:50.43 ID:bxFoF >>48 改造すれば何にでもは成るよ。 羽根とロケットエンジン付ければ空も飛べるんぢゃね? 60: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/09/11(木) 17:32:13.20 ID:Q6g9K >>48 そもそも先代の空母加賀は造船中の戦艦加賀からの改装艦だし、命名した時に後で改装して空母にしますって意味だなって思ってたよw 52: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:36:17.43 ID:jC6CY 今後は国民全員で移民排斥の声を上げてかないと 日本はまともに住めなくなるぞ 58: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:07:42.55 ID:sZXvE とりあえず、移民法と技能実習制度廃止に賛成してね~ 59: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:13:08.16 ID:d4i7v 61: 名無しさん 2025/09/11(木) 18:47:58.32 ID:qyO2N 自分たちの表面的な言い分を全て信じろ愚民って態度がおかしいだろ。現実問題として綺麗事ですまない問題になるから余計なことすんなっていってんだよ。、 62: 名無しさん 2025/09/11(木) 18:49:21.73 ID:Uyt15 徐々に黒人を入れるつもりなんだろうな気づいた時には真っ黒 63: 名無しさん 2025/09/11(木) 18:50:22.44 ID:Xhp8f 「移民は一切入れません」と宣言すれば終わるのに何でしないの? 64: 名無しさん 2025/09/11(木) 18:57:12.14 ID:bWzAV >>63 国策だから 恐ろしいことに一度も主権者たる国民に是非を問わずに移民政策を進めてきた 国会でもほとんど質問に答えないで逃げてたけどとうとう日本は民主主義でない独裁政治に変わっていた 麻生が昔いった「ナチスの手法」ってやつ 65: 名無しさん 2025/09/11(木) 18:57:36.06 ID:eHJuv >>63 そもそも移民を受け入れるかどうかは入管が決めることなので自治体やJICAが言及できることじゃない 67: 名無しさん 2025/09/11(木) 19:16:58.12 ID:7RoEo >>63 タオルも船も外国人頼みだから 75: 名無しさん 2025/09/12(金) 06:41:17.80 ID:0GKmC >>63 -64 そもそも、今でも「移民は入れてません」って言いながら事実上の移民を入れまくってるしよw 自衛隊は軍隊か?よりもタチの悪い話じゃね 66: 名無しさん 2025/09/11(木) 19:08:13.58 ID:Uyt15 今年に入ってナイジェリアの日本ビザセンターが2箇所も新設されたってね、たくさん日本に送るために増やしたんだね 71: 名無しさん 2025/09/12(金) 02:18:30.36 ID:mwnEa >>66 ホームタウン認定が8月でビザセンター解説が3月と時系列が逆になってる時点でおかしいと気づかなかったのかな 68: 名無しさん 2025/09/11(木) 19:22:35.14 ID:EQrL4 ヨーロッパなんかどこ見てもまるで半野生のサファリパーク状態だよ あれが10年後の日本の姿 70: 名無しさん 2025/09/12(金) 01:03:32.19 ID:9kmqc 今治市の担当も埼玉県川口市を視察して来て色々と担当者に聞いた方が良いと思う 73: 名無しさん 2025/09/12(金) 04:25:36.80 ID:SMAry ソース元に正しい情報が書いてないのだが? 74: 名無しさん 2025/09/12(金) 06:13:59.71 ID:AOvrj 四国新幹線よりアフリカ移民…