1: ずぅちゃん ★ 2025/09/10(水) 07:02:36.76 ID:??? TID:zuuchan 高校野球の強豪、広島の広陵硬式野球部で上級生による下級生への部内暴力が発覚した問題で、加害生徒の1人が、交流サイト(SNS)上の書き込みにより名誉を傷つけられたとして、投稿を行った被害生徒の親権者とみられる者を含む複数の人物を、名誉毀損(きそん)罪で東京地検に告訴することが9日、分かった。 この問題を巡って、同校は今年8月に出場中だった全国高校野球選手権を途中で辞退。現在、捜査機関や学校側で調査が続けられている。 告訴の概要は以下の通り。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 39: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:37:07.90 ID:l0BYQ >>1 子が子なら親も親だな~ 全く反省すらして無いね。 イジメたやつはネットに晒して 社会的制裁を与えて反省させないとダメ。 徹底的に反省させないと再犯間違い無いよ。 2: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:06:44.25 ID:yviRq 狂ってる 4: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:10:35.30 ID:CJkxe 虚偽というより事実陳列としての名誉毀損? 5: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:10:42.19 ID:EUI3K こんな訴訟起こして 自分たちが自分たちの名誉を傷つけていることに気づいてない 6: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:11:40.07 ID:KpPcS 公益性の観点から許される範囲であると主張するとか、 そういうことをスルーして名誉棄損と訴えられたことが名誉棄損だと言うことで訴え返すことはできるのかね? 8: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:15:24.90 ID:pA4SG 被害者側は覚悟の上だろうけどな 9: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:15:30.57 ID:M71WK やった事が事実でもSNSに上げるなんてひどすぎるって事? 10: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:15:33.38 ID:KpPcS 訴えを起こすのが学校ではなく個人とすることで、 異論や反論や批判を「個人宛」になる形式にとることで、 法人なら許容される異論や反論や批判に比べ許容される範囲がかなり抑えられることになるな 11: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:15:41.78 ID:VhkRV 加害者に名誉なんてあるの? 57: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:51:26.06 ID:AkXRX >>11 はいあります日本では おまえの生まれ故郷ノチュエゴクデハないかもだが笑 12: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:15:50.52 ID:IlTuH こんなことするからますます印象悪くなる 学校の言い分といい事件後の対応といい完全に駄目な方に進んでる上でのこれなんで 13: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:17:14.94 ID:Ofspb 司法の場で何が言える 15: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:17:59.98 ID:DXzRk どうせなら、 「プロに行けるはずだったのにいけなくなった!損害賠償も請求する!」 とか、さらには 「MLBで大谷クラスの待遇が得られたはずなのに、被害者のせいでだめになった!」 とか主張して世間に笑われろ 16: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:19:07.79 ID:YfKZG 事実でも名誉毀損は成立するからね これは法的に正しい 21: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:22:05.46 ID:eDAt8 >>16 一般論として、 事実ではないこととしての名誉棄損なら名誉が回復されるけど、 「事実だけど)の名誉棄損なら逆に事実認定を裁判所にされてしまうことになるのよね 賠償はとれたとして、その裁判を行ったことも含め記録に残っていくのよね 22: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:22:37.03 ID:G4Mid >>16 「名誉」って言葉を使ってるからわかりにくくなるけど、 度を過ぎた私刑(リンチ)を誘発するやり方はどうなのよ、 といった感じでの問題提起ならありだわなと思わんでもない 24: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:24:29.41 ID:eDAt8 >>22 それを言うならまずカップラーメン事案に向かうべきだよね 42: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:39:05.42 ID:43lxQ >>16 これ難しいんだけど、犯罪確定していたら名誉毀損は成立しなくね? まだ逮捕も起訴もされていないから、事実無根を貫こうってことじゃないかな ただし、刑事告発されてる状況だから逆に進展しまって逆効果かもね 18: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:21:11.98 ID:p2J52 本当にやってなかったら名誉毀損だわな 19: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:21:43.02 ID:lD6qZ 今のこのタイミングで告訴すると加害生徒への反発が余計に強まるだけなんだけどなあ 本当ドMやなあ 23: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:23:56.48 ID:eDAt8 広島県高野連がプレスリリース出してたじゃん 秋季大会に向けて。 このタイミングでの裁判を起こすことで、人々はどんな印象を受けるのかね 本当に個人の動きなのか、そうでないのか報道には追及してほしいよね 25: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:25:13.33 ID:3PZzB 被害内容の真偽込みで発端のカップ麺事件や寮内生活の態度含め加害者とされる生徒にも発言する権利はあるだろうしさ 28: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:28:18.48 ID:zHqAX >>25 だんまりだよね 29: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:29:27.90 ID:G4Mid >>28 そんなん集中砲火浴びるからやろ一時期の中居と一緒やん 27: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:26:27.75 ID:M71WK これで名誉毀損成立したら既存メディアとかSNS使ってる人全員訴えられるな 30: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:32:14.38 ID:daxwo いじめなんて学校にチクっても揉み消されるから晒すのが早い 34: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:34:36.10 ID:t6VgL 名誉毀損と侮辱罪はカスが開き直る為の法律じゃねえよ。 35: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:35:26.29 ID:WMmPx 立派に曲がって育ちましたね 36: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:36:16.89 ID:WMmPx 自爆装置作動して草 37: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:36:41.61 ID:k6FBk あっ、これ、◯校側が訴えろとアドバイス(断るのは自由…)したやつだ…… 45: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:43:00.68 ID:WMmPx >>37 ラインは流出するからなぁ この前バレた擁護要請も学習しなかったんだな 38: 名無し 2025/09/10(水) 07:36:58.81 ID:1Qbp0 泥試合やな 40: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:37:18.12 ID:WMmPx 問題は告発した加害生徒の名前出せよ 41: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:37:58.16 ID:WMmPx 調査中でやるなんてアクティブな悪手 46: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:43:28.88 ID:1Tqaz 事実陳列罪wwww 48: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:45:08.38 ID:icZru リンチ加害者が被害者だと訴えるんだ 隣国の民族みたいだね 49: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:46:01.95 ID:5IVji これはやるべき。でないと一生グダグダ言われる。第三者に白黒つけてもらうしかないわ。 50: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:46:50.43 ID:MCP6z あくまで学校と言う法人が訴えたわけでなく、個人が訴えてるから「スラップ訴訟」と言う批判は当たらないけど、 学校がやってたらそういう批判も出かねないタイミングや相手への動きだよね 学校にとっても甲子園大会中辞退と言う実害があるから訴訟適格はあるのではないのかね それなのに学校が矢面に立たず、個人が動くに任すのはなんとも言えないな。 個人がそう動こうとしたとしても、法人が矢面にたって戦うからという生徒や家族を守る気概はなかったのかね? そもそも、加害者側は学校や高野連に擁護されてると言う点で、学校から見放された被害者側とは圧倒的に力の差があるのに、 個別に交渉して落としどころを探るのではなく、いきなり裁判なんだね。 51: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:48:30.01 ID:NIOka 流石この親にしてこの子ありというやつかw 56: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:50:49.46 ID:7MPTM 暴力振るったが、それを晒すなんて名誉毀損だ!ってこと? 58: 名無しさん 2025/09/10(水) 07:52:21.34 ID:WMmPx 後輩は引退した3年生の背番号2、4、13、14は避けたいよね まあ来年は部活あればだけど スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…