1: ちょる ★ 2025/09/09(火) 18:51:40.38 ID:??? TID:choru 石破首相を巡っては、自民が大敗した7月の参院選の結果を受けて引責辞任する形となるが、村上氏は「総理自身が政策で失敗したり失言したりではない。非常に残念だ」と強調した。 参院選については「財政ポピュリズムと排外主義が正論に勝ってしまった」と振り返り、「これからこの国の人口は半分になる。そのとき、労働力と頭脳を、移民の皆さんにお願いする可能性は十分ある。それを排外主義でいいのか」とも語った。 物価高対策については「消費税廃止や減税で行うことが妥当なのか。廃止したら税収31兆円が入らない。31兆円の赤字国債を発行するか、増税するしかなくなる」と疑問視した。 詳しくはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 34: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:07:07.01 ID:3XOzm >>1 スター・ウォーズのジャバ・ザ・ハットみたいにブクブク醜く太りやがってこのハニトラ野郎 69: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:34:17.12 ID:ORRzy >>1 国民のためになるような政策を全くしなかったことに、多くが怒ってんだが? 84: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:40:54.42 ID:OHzIQ >>69 全うさせるためには1年じゃ短すぎる 1年で辞めさせるじゃなくても3年はやらせてみるべきだ 1年以内にやれる事なんて普通大したもんじゃない 85: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:41:29.06 ID:3XOzm >>1 親中野郎がどの口で排外主義とか言ってんだ 3: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:53:33.72 ID:w1iLz 正論? 4: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:54:31.97 ID:o9ImR 人口は5000万人くらいが丁度いい 6: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:55:04.30 ID:SMyde 100年後より今日の鬱憤 民度というものはどうにもならない 7: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:55:40.83 ID:QrxwN 日本人増やす方頑張れや なんで外国人増やす方頑張るんだよ 8: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:55:51.97 ID:TnSTb 無駄なのを歳出削減すれば20兆円くらい浮くでしょ… 11: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:56:54.63 ID:fhJYg 半分になるような政治したのは誰でしょう 14: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:58:25.27 ID:JtD6g >>11 それがバブルの頃に国会議員が超党派で決めた目標だと 昔ハマコーがバラしてた 16: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:59:05.45 ID:fhJYg >>14 責任政党に一番の責任がある 12: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:57:19.17 ID:JtD6g 排外主義でいいんだよ 半分の人口くらいが丁度いい それで回してかないと 余計なの入れてどうする 15: 名無しさん 2025/09/09(火) 18:58:49.15 ID:t79hf アメリカの関税措置のアレは成功したと言えるか? 18: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:00:41.25 ID:N7y98 首相になるための勉強を全くしていなかった方が驚きだわな 19: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:00:45.59 ID:oV9MA 排外主義で構わない 日本は今のままなら人口半分でも自給率100%は無理 江戸時代3000万人を超えなかった理由 20: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:01:48.22 ID:oV9MA 可住地面積 人口半分で頑張ったら自給率100%以上 23: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:03:00.96 ID:SMyde はたして祈りが通じ神風が吹くのか どうなるか様子を見てみよう 24: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:03:22.59 ID:2QcJ9 誰が排外主義なんすか 人外みたいなのは見た目だけにしてくれよ 26: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:03:40.30 ID:AXhU9 二万円ぽっちの給付金が間違ってないんだってよ 31: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:06:12.83 ID:KV5AV 何も成果がなく、外国が喜ぶことしかしなかったんじゃん あと見る人の気分を害した罪 32: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:06:57.47 ID:riSI6 そもそも半分になるのはあなた達世代が保身に走ってやるべき事を全くやらなかったからでしょ。 もうあなた達に用は無いのでさっさと消えてよ。 33: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:07:02.46 ID:VyU94 総理になった途端にあんなに威勢の良かった発言はどこに行ったんだろうかね 35: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:08:21.55 ID:riSI6 次の時代の日本の事なんてあなた達には関係有りません。 36: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:10:31.91 ID:tiBMu こういった人達は未来永劫経済を右肩上がりに発展させないと気が済まないのかね 無理ゲーだろ 39: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:11:18.45 ID:w1iLz 正論どうこう言う前にさ もうちょっと身だしなみとか気にしようや 40: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:12:55.69 ID:ORRzy スタートから「公約守らない」って国会で言っちゃってたが、あれは失言じゃないのかな?石破総理の周りって詐欺師かアタオカしかおらんの? 41: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:13:08.76 ID:gRQ61 まず国会議員を半分にしょう。こんな村上見たいな横柄な人は議員としてふさわしく無い。選挙も何もしなくて議員になった人だよね 45: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:16:34.76 ID:JtD6g >>41 下手に参議院選なんてあるから しょっちゅう首相を変えにゃならんのよ 一院制で良いわ いっぺんぐらい憲法改正しとかないと 42: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:15:01.94 ID:fhJYg 名目GDP(USドル)の推移(1980~2025年) (日本, アメリカ, 中国) 経済成長してる国と衰退してる国の比較 43: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:15:38.50 ID:lQxEp 何もしなかったね 44: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:15:44.39 ID:gLxi0 石破が悪かったのではない 安倍ちゃんが良すぎたのだ 48: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:17:33.34 ID:bPorS ついに本音が出たね 米山が言った企業がお願いして外国人に来て欲しいと言ったことに加えて やっぱホームタウン計画は移民受け入れ政策の一貫だったとわかったわ 自民はまったく国民のことを考えていない 企業と金と自分の保身と自分の政治家の寿命を伸ばすための 政策しかして来なかったってことよな 49: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:17:46.67 ID:fhJYg 30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒の中でも一番長くやったやつ 50: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:18:50.68 ID:OHzIQ 日本の常識は世界の非常識 外から日本を見れば、今回の石破の辞任と内閣退陣は不可解そのものだろう 石破内閣の支持率は尻上がりだった 政策についても道半ばという形で議論が活発化していただけに突如の退陣は 一体、ナニが日本で起きているのかと思われるだろうね 政権の突如退陣の理由が閣僚の不祥事でもなく、国民からの不支持でもない 他ならぬ身内から引きずり降ろされた、選挙で少数与党になったからだと言う What?why?ですよ 51: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:21:34.31 ID:fcstL あらゆることが後手に回っていて、無為無策の政権だったな 十数年も政権構想を温める時間はあったんだから、もっといろいろやれるだろう? 国民の期待には程遠かった 70: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:34:19.59 ID:OHzIQ >>51 石破政権の政策はどれも重要な政策で、口先だけ骨太だーの岸田と違って 1年で決着するような話じゃないでしょう 国民の合意なく国民に情報公開しない密室政治で閣議で勝手に決めてしまう これまでの自民ならばスピード感はあるけれども、備蓄米放出とかはできても 国会を通さないとできないことがある それに短期的な政策についても野党と話し合いながら進めたよね スピード感を出そうとしても自民党内が石破いじめをして足引っ張り続けていた それにつきるだろう 野党は珍しく協力していたのだから 52: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:21:42.60 ID:Wbir5 >>2016 年9月に開催された「ソーシャルイノベーションフォーラム」にて、 >小泉進次郎衆院議員が講演し、「悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、 >将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか」 >との発言をしていたことが判明し、ネット上で話題になっている。 そして、いつの間にかこのネット記事がどこもかしこも消えていってるな 隠し○の件も一体どうなったんだ? 61: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:27:50.97 ID:knUqZ 日本の国土なら5000万くらいが適正やろ 日本は面積は欧州より広く見えるが人が住める地域が少なすぎる。 62: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:28:02.85 ID:J3U8j 半分になるならそれで生きていくだけだ 人口ありき こればかり言う人こそ◯ねばいい 66: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:31:03.72 ID:A3ILi 国賊は国賊を擁護するわな 67: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:31:50.54 ID:oVC8t 排外主義とか言ってる輩は極左 分かりやすい 68: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:32:52.68 ID:23YJf だから、それを年寄りが決めるのではなく、当事者の年代が決めろという事だよ。 今の流れと、大敗した理由をわかっていないな。 年寄りは、いつまでも、政治に関わるな。 75: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:37:09.69 ID:DfWqb 日本の財政はギリシャより悪いと言い切り 絶対に税金は下げないと宣言 国民生活が苦しいので賃金引き上げと共産 主義の計画経済みたいな無茶苦茶して どう考えても道理に合わない給付金を実施 しようとして国民から総スカン 日米交渉はトランプの言うがまま オマケにアフリカに要らない多額の援助は おろか、移民まで推進していると向こうの 公式発表に垂れ流されて、慌てて見苦しい 火消し ちょっと思い浮かんだだけで、これだけ 大ボケの連発なんだが? 76: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:37:30.53 ID:lLTlj 自民・福田幹事長代行、石破首相の退陣表明「違うタイミングあった」 今まで黙りんこで辞めると発言したらコレ 3代目は本当に使えない 77: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:38:25.43 ID:ljMov てめえか?外国人呼んだやつは 殴ってやろうか? 78: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:39:08.03 ID:DYSWj このまま、この国の人口を半分にした政治でいいのか? 政治主導と移民主義が、保守カルトを生んでしまった。 81: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:40:21.99 ID:lRohQ このおっさんは何者なの? いつも座ってるけど 86: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:41:32.62 ID:ORRzy >>81 SNSを封鎖して情報統制したい共産型独裁者に思えた。 83: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:40:52.33 ID:DYSWj 本当にくずみたいな内閣だったな、権力もったらいいたい放題なこと言って 本当に考えのない政治家の集まりだわな。 89: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:44:38.74 ID:KsyMw 移民以外のやり方のやり方が存在しないという前提だよな ロボットや自動運転やAIが発展は約束されてるとおもうが 92: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:45:32.81 ID:DfWqb 財務族に逆らえなくて 緊縮財政しか出来ないのに 一番金食い虫のリベラルに 傾倒していた時点で論理 破綻してんだよ 93: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:45:51.23 ID:DYSWj 消費税を上げるから人口が減る、外国人入れるから賃金が減る 自民党カルト集団がやったことがこれだろ? 95: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:48:25.94 ID:QT6oe 犬のミックスのように作られて消費されるぐらいなら減っていったほうがまし 96: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:50:02.56 ID:gc6vW 若手に10万円商品券で派閥つくろうとしてたやろw 99: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:52:46.57 ID:EKZPi 人口1億2500万人は多すぎるんだよ 1960年頃のマスコミは日本の人口が1億人を超えるのを「人口爆発」という社会問題として報じていたくらいだ 100: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:54:14.94 ID:ljMov 団塊の世代以上を海や山に捨てようぜ。 介護なんかにリソース使えるかよ。 103: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:55:49.05 ID:lLTlj 創価もだけど、最近の集団ストーカーは官製もあるんじゃないか 実際欧米では集団ストーカーに対しても、厳罰化しているからな 104: 名無しさん 2025/09/09(火) 19:57:43.18 ID:lLTlj あちこちの市町村が集団ストーカー規制で、法改正を要望しているが、警察庁は全然動かない 動かない理由が有る 107: 名無しさん 2025/09/09(火) 20:01:26.53 ID:NBlEq あほかよ 党内野党時代は 裏金問題も追及して解決すべきとか 言いたい放題言ってて 総理になったら手のひら返しの 嘘つき野郎 総理になる為に魂を売った男の末路よ 113: 名無しさん 2025/09/09(火) 20:04:26.17 ID:DYSWj こういう政治家が国民の意見を無視してやるべき仕事を勘違いして 政治権力を使い続けた結果人口減であり、反社会的カルト政党になったわけだろ? 消費税減税の努力をすることが仕事なのよ。 財務省と一緒になって間違った方向に邁進してんだよ。 121: 名無しさん 2025/09/09(火) 20:07:34.03 ID:5aee8 石破氏がやった事を箇条書きであげてみれば良い 普通に日本の政治家には見えないはず 122: 名無しさん 2025/09/09(火) 20:07:37.43 ID:ORRzy 123: 名無しさん 2025/09/09(火) 20:07:44.65 ID:fb3e4 トリクらんかったからなあ 嫌ならお前が出ていけ 127: 名無しさん 2025/09/09(火) 20:09:16.01 ID:5SQQy 人口問題における国賊は主に二つ 人口減らそうとするやつと外国語教えるのに反対するやつ。 外国語をちゃんと教えてればいくらでも海外進出できる。 128: 名無しさん 2025/09/09(火) 20:09:43.02 ID:DYSWj 自民党って日本人に対する怨の精神持った集団でしょ?…