1: 北あかり ★ 2025/09/09(火) 11:36:33.58 ID:??? TID:hokuhoku 6月に出港した中型のイカ釣り船が7日、酒田港に戻り8日朝、今シーズン最初のスルメイカ119トンが水揚げされました。過去最低だった去年とは違い漁獲量は平年並みに戻ったという事です。 7日午後6時半ごろ、中型イカ釣り船第86若潮丸が酒田港に姿を見せました。若潮丸は、6月14日からおよそ1か月、日本海のスルメイカの漁場となる石川県沖などでイカの群れを追いかけて操業しました。しかし、マグロがかかったイカを仕掛けごと食いちぎる被害が日本海で急増しているため、日本海での操業を諦め青森県八戸市沖の太平洋に出漁していました。 第86若潮丸漁労長 本間健さん「マグロがすごくてこれほどマグロで被害を受けた年はない。たまたま八戸沖でイカが揚がったというのでじゃ行って見るかとそこでずっと夜昼操業やれるものだからそれでまず救われた」 50日ほどの操業で船の倉庫が満杯になり胸をなでおろした本間さん。この豊漁に加えて、若い乗組員の成長に目を細めます。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:38:21.53 ID:HUpiM 日本海のイカが激減したから、漁をやめたのでは? 3: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:38:49.73 ID:HxWdY イカ漁師はマグロにまで負けてんか 4: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:39:09.04 ID:D7Z1T マグロ生きてるだけなのに(´・ω・`) 5: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:41:29.91 ID:Ybe6q 旨い漁場で嬉しかっただけか 6: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:42:00.93 ID:WGHgk はいはい値上げ値上げ 8: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:47:06.53 ID:72ENK イカがマグロを食べても文句いうだろ。 9: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:50:31.23 ID:TKuJp イカ絶滅する勢いで減ってる原因はマグロ マグロを駆除しないとイカが滅ぶ 10: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:50:41.58 ID:5qcyv イカは全ての大型魚の餌だから 食物連鎖太古からの自然の摂理 今さらガタガタ言うことじゃない 11: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:50:55.47 ID:7ldW1 海水温が上がると魚が早い時期から不必要に活発になって海藻やイカとか食い荒らしちゃうんだよ 12: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:53:50.06 ID:WTvi1 イカの多くの種類の寿命は1年だからマグロが食おうが大した影響は無いと思うけど 13: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:55:08.72 ID:ppDrV マグロ『人間がイカを食べる被害が続出』 23: 名無しさん 2025/09/09(火) 12:10:29.08 ID:7ILRS >>13 これだよな 14: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:55:38.46 ID:Gs6nU マグロ漁に切り替えるわけにはいかんのかな? 21: 名無しさん 2025/09/09(火) 12:09:05.13 ID:WWDe7 >>14 イカ釣り漁船もマグロ漁船も けっこう特殊だからなあ 15: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:55:41.53 ID:CjW1q マグロはあぶった イカでいい 17: 名無しさん 2025/09/09(火) 11:57:48.48 ID:Xle7U 呼子「それは困るマグロを絶滅してくれ」 大間「マグロが悪者扱いされて草」 18: 名無しさん 2025/09/09(火) 12:01:09.92 ID:LnTt0 栗田「今年のマグロはおいしいわね😀🥢」 山岡「人間様が食べるはずのイカを食べてたんだ。美味くないはずがないさ〓🥢」 19: 名無しさん 2025/09/09(火) 12:01:44.52 ID:qnHen 俺達のイカミルクが火を吹くな 20: 名無しさん 2025/09/09(火) 12:02:10.90 ID:5Cn54 食物連鎖に文句は言えんな。人間はその頂点にいるんだから 22: 名無しさん 2025/09/09(火) 12:10:11.43 ID:dKgO2 タコのことも忘れないでください’(><) 24: 名無しさん 2025/09/09(火) 12:13:19.48 ID:dKgO2 人もマグロもどうしてタコを食べないのか。 その答えはイカ墨は食えるが、タコ墨がまずいからです。…