
1: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:02:48.48 ID:5P1DEWId0● イチオシ記事 84: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:57:03.08 ID:AFQU2P730 >>1 なんか全然的外れで笑えるな カップ麺食ってる層は自炊するめんどくささを省きたい奴らだろ カップ麺は安いけど、別に自炊より安いからやってるわけじゃないだろ、アホかよ 2: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:03:20.51 ID:6lKuCrHE0 正論 3: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:03:41.39 ID:YuR5JlhW0 だまれハゲ 4: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:04:07.70 ID:ryQpy5gj0 1食200円が割高か? そらもやし炒め食うよりは高いけど 17: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:08:11.78 ID:n6LDVz6P0 >>4 調味料とフライパンと光熱費は 5: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:04:41.13 ID:9cvY16S+0 貧乏暇なしだから深夜の近所のコンビニでいろいろ買い揃えるとかな 12: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:06:46.62 ID:26Jhg8P+0 >>5 24時間スーパーの西友さんがいるだろ? 16: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:08:00.78 ID:9cvY16S+0 >>12 近所に24時間スーパーある人ならそこ行くわな くだらねえ 21: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:08:59.00 ID:n6LDVz6P0 >>12 割高 6: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:05:16.48 ID:S1MyGdMq0 カップ麺は嗜好品 7: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:05:34.82 ID:AGIxLKHG0 タイムイズマネーつまり 貧乏人は金がないから 時間がない 自炊できるのは金持ちだけ 8: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:05:37.60 ID:WzKeUI8V0 88円が割高? 9: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:05:50.24 ID:26Jhg8P+0 じゃあ歩けよw 10: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:06:30.91 ID:RoaEvrrq0 ああ、わかるわ 車がないから1.5リットルのペットボトルをまとめ買いしないでコンビニで逐一500mlペットを買って飲んだりしてるんだな 20: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:08:45.61 ID:n6LDVz6P0 >>10 Amazonで 11: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:06:31.87 ID:0mnKwfUL0 貧乏で余裕がないから割高なものを買ってしまうんじゃなくて、 割高なものを買う非合理的な思考だから貧乏なんだ 13: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:06:57.66 ID:2YE2YVHA0 有識者? 14: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:07:55.16 ID:1zN1M0wD0 ラーメン店で食う金が無いからカップラーメンじゃないのか 15: にゅっぱー 2023/05/28(日) 13:07:58.33 ID:RoaEvrrq0 頭いいほど貯蓄率高くなるもんな 無駄遣いもしないし物で見栄を張る必要もないし 21: にゅっぱー 2023/05/30(火) 16:51:48 自炊すんのが面倒くさいだけだろ 引用元:…