
1: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:43:15.76 ID:Bfsgk6Hf0 1987 ファイナルファンタジー 1988 ファイナルファンタジーII 1990 ファイナルファンタジーIII 1991 ファイナルファンタジーIV 1992 ファイナルファンタジーV 1994 ファイナルファンタジーVI 1997 ファイナルファンタジーVII 1999 ファイナルファンタジーVIII 2000 ファイナルファンタジーIX 2001 ファイナルファンタジーX 2002 ファイナルファンタジーXI 2003 ファイナルファンタジーX-2 2006 ファイナルファンタジーXII 2009 ファイナルファンタジーXIII 2010 ファイナルファンタジーXIV(旧版) 2011 ファイナルファンタジーXIII-2 2016 ファイナルファンタジーXV 2023 ファイナルファンタジーXVI 1986 ドラゴンクエスト 1987 ドラゴンクエストII 1988 ドラゴンクエストIII 1990 ドラゴンクエストIV 1992 ドラゴンクエストV 1995 ドラゴンクエストVI 2000 ドラゴンクエストVII 2004 ドラゴンクエストVIII 2009 ドラゴンクエストIX 2012 ドラゴンクエストX 2017 ドラゴンクエストXI 2019 ドラゴンクエストXI S 2: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:45:57.94 ID:DI9ENfRg0 戦闘に自キャラを表示した事かな 3: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:47:04.08 ID:HPMA8yhT0 属性要素 4: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:47:26.20 ID:Spy5hL8b0 MMO化 5: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:50:07.10 ID:B9ijFOGZ0 飛ぶ乗り物 4人PT戦闘 仲間エディット 上級職 これ全部FF1 26: 名無しさん 2025/09/03(水) 20:02:00.82 ID:1l7NqSsb0 >>5 FF1はDQ3と同時期というズレもあってな 27: 名無しさん 2025/09/03(水) 20:08:35.75 ID:OdMMdi+l0 >>26 ラーミアが地面動いてるのと変わらんのに比べて、 飛空艇は本当に空飛んで地面に影まで付いてるのは ナーシャ・ジベリすげえと思う 8: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:52:17.44 ID:dvPoc9Um0 セーブ機能はドラクエよりはFFが先なんじゃないか 9: 名無しさん 2025/09/03(水) 18:53:43.12 ID:39IfMyVQ0 そういえばどっちも7でPSになったのか 10: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:03:24.13 ID:RSHB+EBNr 便利ボタン オートターゲット 12: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:11:06.67 ID:XYaLAu6Z0 ちせいとせいしん テレポストーン この2つだな DQは呪文の威力魔力依存やおもいでのすず導入超遅かったし 13: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:13:51.05 ID:CT+Iszrw0 中ボス専用音楽 14: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:17:02.47 ID:OdMMdi+l0 そう言えばドラクエは今も個人個人でアイテムを持っているけど、 FFはデカいアイテム枠を共有しているよな あとは整頓とか 15: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:20:28.30 ID:B9ijFOGZ0 戦闘時のダメージを敵に重ねて出すのはFF3から あとこの辺はドラクエは今もやってないかな 宇宙船、潜水艦、他の星に移動 16: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:30:17.23 ID:XYaLAu6Z0 >>15 マーメイドハープ 17: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:35:40.58 ID:BEyfg4tyM タイムトラベル 18: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:38:29.48 ID:nBLhrCNH0 水中探索 19: 名無しさん 2025/09/03(水) 19:39:48.53 ID:oqeKZt960 地球儀型マップ表示…