1: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:03:12.76 ID:HOwR/pd79 一時は数多くのラインナップが並んだ『ドラゴンクエスト』を題材としたスマホゲームだが、2023年から“終焉ラッシュ”の様相を呈している。先日、『星のドラゴンクエスト』が2025年10月で終了予定と発表され、残るのは『ドラゴンクエストウォーク』と『ドラゴンクエストタクト』の2本のみとなった。 2024年には『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』『ドラゴンクエストけしケシ!』が終了し、10年続いた『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』も同年1月で幕を下ろした。そして来年には『星のドラゴンクエスト』が10年の歴史に幕を閉じる。 ドラクエ系スマホゲームの歩みは以下の通り。 2014/1/23 『DQモンスターズ スーパーライト』 → 2024/1/31 終了(約10年、オフライン版配布) 2015/10/15 『星のドラゴンクエスト』 → 2025/10/31予定(約10年) 2017/11/2 『ドラゴンクエストライバルズ』 → 2021/7/5 終了(約3年半、Ace移行後含む) 2019/9/12 『ドラゴンクエストウォーク』 継続中 2020/7/16 『ドラゴンクエストタクト』 継続中 2021/9/28 『ダイの大冒険 -魂の絆-』 → 2023/4/27 終了(約1年半) 2021/12/1 『ドラゴンクエストけしケシ!』 → 2024/7/31 終了(約2年半) 2023/6/13 『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』 → 2024/7/30 終了(約1年) また、残る2本も安泰とは限らない。現在稼働中の『ウォーク』『タクト』は運営会社の情報によれば売り上げは堅調で、特に『ウォーク』は依然として全スマホゲームの売り上げ上位に食い込んでいる。しかし長期運営に伴う“インフレ”の課題が表面化しつつある。 23: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:17:18.90 ID:cE/+JVrS0 >>1 これまでで10年続いてたならもう十分だろ… サ終で叩くべきなのは2~3年で終わる計画倒産詐欺みたいなソシャゲだけだ 2: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:04:16.90 ID:jg8HRz2P0 星ドラありがとう 6: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:08:07.29 ID:vfweZqNm0 タクトはもうやめてしまった。デイリーでやっておくことが多すぎる 9: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:10:05.63 ID:ivd/cI3E0 ウオークは普通にやってると何分か時間立ち止まらないといけないので全然お散歩ゲームじゃない 19: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:14:32.60 ID:BDNw17qT0 全ドラクエ制覇してるやつとかおるんかな 34: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:21:41.81 ID:9KAsDLEL0 とりあえず12を出せよw 本当に終わっちゃうぞ 77: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:31:34.21 ID:vXEc1C8I0 出た当初ケシケシやってたな終わってたのか 79: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:32:59.92 ID:dUNAwPXL0 ドラクエはほぼ無心でも楽しめるのが 良い 80: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:33:30.23 ID:tmDHJeWd0 モンスターズが手軽でそれなりに楽しめた 89: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:35:36.52 ID:J2vqam5/0 仕事忙しくて歩く暇がない 92: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:36:36.17 ID:wDFg+gst0 FFRKはまだまだ頑張ってる…