226:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:49:03.010     捕手でドラ1 2013 小林誠司、森友哉 2017 中村奨成 2021 松川 2022 松尾   近年ではこれだけ     230:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:50:20.663   >>226 村上もドラフト時はキャッチャーやろ    236:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:49:26.791   とりあえず左打ちでいい感じの捕手が欲しい    237:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:55:48.036   >>236 明治大学に小島ってのがおるんやけどどうですか?    0:  SNS 2025    明治大 小島大河選手 ホームラン#U18日本代表 #U18侍ジャパン #U18野球ワールドカップ #U18壮行試合 #大学野球#下重賢慎 選手 #健大高崎 pic.twitter.com/8HCBHrRBu3 — ☺︎ (@tarutaru_miffy) August 31, 2025      スポンサーリンク                            242:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:50:16.043   「捕手欲しいけど今年上位で小島行くなら来年の渡部欲しいなあ」みたいな考えが働く可能性ってあるんか    243:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:51:31.646   >>242 そもそもガッツリ捕手欲しくて小島行く球団があるのか謎 打てるしワンチャン捕手も行けてお得みたいなスタンスじゃないと指名しにくいやろ    357:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:02:15.612   >>356 捕手としてはともかく打者としての評価で1位でもおかしくないと思うけどな    640:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:22:33.307   小島はホンマに捕手として運用できるのか謎 少なくとも正捕手が一人いてそのサブみたいな役割プラスDHがあってると思う    643:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:23:18.557   小島は捕手経験の浅さを伸び代とみるか不安要素と見るかでしょ    644:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:24:29.500   >>643 もし打撃が通用した時に捕手として1軍で使うわけにはいかないから守備が疎かになるのが不安やな 捕手として育てるなら打ちすぎても練習させなあかんし    680:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:26:44.712   捕手ってネットで高評価のやつでもなんだんかんだ2位とか3位辺りで落ち着くこと多いよな 小島もそこらへんになりそうな気がしてる    681:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:27:29.929   >>680 捕手の評価ってネットスカウトとホンマのスカウトだと乖離が激しいと思うわ    682:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:28:20.556   >>681 捕手は見るところ多そうやしな 所詮ネットでしかみてない我々とプロのスカウトでは雲泥の差があるわな    974:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:52:04.472   アマチュア選手の守備評価って難しいけど捕手は輪にかけて難しいわ 事前の評価じゃなんもわからん    975:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:53:15.695   >>974 大学NO.1評価の古川と進藤がどっちも苦しんでるしな    937:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:49:35.538    こう比べると小島がドラフト1位は当然ちゃうか? しかも守れるかは置いといて捕手やし 小島大河  村松開人(中日2位)  上田希由翔(ロッテ1位)  宗山塁(楽天1位)       938:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:54:06.306   >>937 郡司みたいなもんやな 捕手としての評価あんまり高く無いんやろ          27:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:19:39.185   今日もホームランやし打力は立石と双璧やろ    276:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:53:26.024   ヤク 立石→竹丸 千葉 石垣→堀越 中日 中西→櫻井 西武 立石→小島 広島 立石→毛利 楽天 石垣→堀越 横浜 立石→松下 オリ 石垣→堀越 巨人 立石→松下 ハム 石垣→堀越 阪神 立石→大塚 福岡 立石→平川    277:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:54:21.388   >>276 ヤクルト広島横浜巨人は立石行く余裕あるんか 投手大丈夫なんか    278:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:57:57.349   >>277 ヤクルトは投手より野手強化した方が絶対良い 村上抜けたらやばい    183:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:43:10.046   立石もリーグレベルがあれやし正直わからんよな スケール感はあるのは間違いないが 打撃で苦しまなそうなのは小田とか小島よ    185:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:45:59.228   >>183 小田とか小島はスケール無いし プロで30本狙えるのは立石だけやからそら高騰するよ    186:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:45:30.616   >>183 小島はパワー不足でワンチャン苦しみそうじゃね 小田はいけるだろうが    728:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:31:29.867   小島はロッテの佐藤都とめっちゃ被るわ    356:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:01:21.841   小島2位で取れるってマジ?    83:  名無しさん   2025/08/31(日) 22:28:09.861   小島は佐藤トシヤぐらいの評価で収まる気はするがな まぁ1位12人に入っても別に驚かんけど2位が基本かなとは思う    757:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:34:05.780   小島は捕手分かんなくてもDHバブルで1位あるんちゃうか    830:  名無しさん   2025/08/31(日) 23:40:02.485   小島はスカウトからも打撃の評価が相当高いらしいから1位やと思う    98:  名無しさん   2025/09/01(月) 00:03:22.223   小島打撃指標くっそええし1位で欲しいわ      392:  名無しさん   2025/09/01(月) 00:43:30.335   小島より優先すべきのが6人もおらんような 立石の次ぐらいの野手やろ    192:  名無しさん   2025/09/01(月) 00:11:49.070   小島キャッチャー無理かどうかは分からんぞ あんなもん鍛えれば何とでもなるし結局は打たないとレギュラーにはなれん    397:  名無しさん   2025/09/01(月) 00:45:52.203   小島の守備評価バラバラすぎない? 普通に守れる~コンバート必須まで差がありすぎるだろ実際どうなんよ    398:  名無しさん   2025/09/01(月) 00:46:21.180   >>397 セリーグでもDHが導入されるので打てれば問題ない    693:  名無しさん   2025/09/01(月) 02:03:03.181   小島いうほど守備下手じゃないとおもうんだがなあ きょうのパスボールなんかワンバンが跳ねずに下抜けてったイレギュラーで反応はできてたし    559:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:10:05.988   ドラフトは大卒が主流やけど捕手だけは大卒以外がいい気がする ハムの進藤とかも苦労してるし    562:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:11:05.242   >>559 来年の渡部は確実に大当たり    563:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:12:38.524   >>562 ほんまか?今日の打席は微妙やった    646:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:43:17.626   小島1位が賢い球団のやること 捕手能力なんて後から勝手に付いてくるやで    647:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:44:13.355   >>646 坂倉見てもそれ言える?    648:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:47:13.245   >>647 なんだかんだキャッチャーとしてやれてるやん あの程度の守備マイナスで済むなら打てるキャッチャーとしてのプラスの方が余裕でデカい    622:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:34:06.161   小島は捕手だから最低でも一三両翼くらいのコンバート利くしアリやな    651:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:44:53.007   >>647 打つ方で戦力なれるなら賢いやん    618:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:31:50.803   小島打つ方ガチくさいし単独1位いくの賢いやろ    675:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:53:50.037    明治の野手 丸山 センター 村松 セカンド 上田 ファースト 宗山 ショート 小島 キャッチャー     676:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:54:36.526   >>675 先輩たちの打撃がなあ    677:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:55:29.359   >>676 みんな右投げ左打ちなんだよな    678:  名無しさん   2025/09/01(月) 01:55:23.259   >>676 六大学上がりの野手が貧打ばっかりなのはネックやね    113:  名無しさん   2025/09/01(月) 00:04:42.916   小島はあのクソデカ足上げがプロ入った時どうなるか  …