1: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:11:33 ID:s620税金だよね引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:19:24 ID:J9Rg >>1>>52ええんちゃうんか?子どものために使われる税金ならもっと払いたいだな人もおるし金の使い方としては有意義やん 55: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:20:14 ID:s620 >>54子供を盾にすれば増税できるってことやで 57: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:21:16 ID:J9Rg >>55子どもを盾にしてるんじゃなくて必要やから増税してるんやでほんで払う方も納得してるんやからええやん 59: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:21:39 ID:s620 >>57ほんで別のとこで増税されてから文句垂れるわけやな 67: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:24:11 ID:J9Rg >>59給食費が無料になるかどうかの話してるのになんの話してるん? 69: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:25:02 ID:s620 >>67給食費を無償にしたら何が起こるかの話やもう少しマクロ的に見て話してくれや 81: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:28:23 ID:J9Rg >>69別の話やねんマクロとか言ってるけどそれはは何をすり替えていい理由にならんよ 83: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:28:52 ID:s620 >>81ワイはその話をしとるんや別の話したいなら自分でスレ立ててな 94: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:32:50 ID:J9Rg >>88あのー、スレタイしか読めないとか言うけどスレタイが給食費の話なんやから給食費の話するのは当然だよね 99: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:33:56 ID:s620 >>94給食費無償化による影響についてのお話をしています別の話をしたいなら帰ってくださいお願いします 107: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:36:41 ID:J9Rg >>99じゃあええやん喜んで皆さん税金払うので特にお前が心配することは起きません日本の未来のために有意義に使われるで 2: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:11:40 ID:s620 無償化? 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:11:42 ID:qaXp そうだよ 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:11:44 ID:b0AI あたまえ 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:11:47 ID:s620 どゆこと? 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:11:54 ID:s620 何が無償化だよ 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:12:16 ID:fGSR >>6給食費やで 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:12:14 ID:b0AI 給食無償化は別によくね? 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:12:40 ID:s620 >>7無償じゃないよね 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:12:20 ID:s620 バカにしてなきゃできないぞこんなん 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:12:44 ID:RyuG 子供のために使うのは別にええぞ 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:12:45 ID:KbPi 税金で道路作ってるから無料の道路が作られてるんやで? 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:06 ID:RyuG >>12有料道路は? 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:17 ID:b0AI >>14高速くらいしかないで 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:14:02 ID:KbPi >>14だからどこまでの給食が無償化か分けられてるんやで 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:16 ID:s620 >>12税金取られてんのに無料はないやろ 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:32 ID:b0AI >>16キチガイッチ 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:43 ID:s620 >>18はい負けやね 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:14:46 ID:fGSR >>16お前の理屈がわからんわ税金で無償化されてたとしても無償化は無償化やろお前の理屈やと公園の水も有料なんやけど 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:14:48 ID:KbPi >>16税金取った上で有償なものがあるから税金使って無償なものもあるってだけやで 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:15:35 ID:s620 >>35税金の使い道がそれってだけやろ無料じゃない 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:15:49 ID:KbPi >>39>>38 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:15:37 ID:b0AI >>35イッチ貧乏なのは分かるけどみっともないで 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:12:49 ID:b0AI ボケカスみたいなとこに税金使われるよりかマシや 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:34 ID:s620 >>13ボケカスみたいなところの税金上がるんやで 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:14:24 ID:b0AI >>19ガキのために金払えない守銭奴もいるよねそういう人もいる 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:10 ID:7cAy ワイらが払うならランダムな女児の給食にザーメン入れてええよな? 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:38 ID:pjgg 電気ガスってなんで税金で賄ってくれないの? 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:14:10 ID:s620 >>20使い放題するやつがおるからやろ 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:41 ID:YISN 国費イコール税金ってただの宗教だからな? 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:42 ID:MBKO 飯も自分で作れないバカガキの面倒見るのは嫌だな 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:13:59 ID:FckK 保護者負担減ならええか 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:14:36 ID:RyuG サブスクでよくね? 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:15:14 ID:s620 >>29それが月額やろ 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:14:44 ID:mnXH 生活保護もやめて給食でええやん 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:15:27 ID:KbPi 誰でも使えるように公園は税金で作ってる無償で使えるそれだけのこと 44: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:16:33 ID:s620 >>38追加費用かからないだけやろprimeで動画を無料で見れる言うのと同じや 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:16:05 ID:RyuG 税金でお金集めてるから無料ではないよねって話かイッチのは 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:16:24 ID:KbPi >>42単に屁理屈言いたいだけのネタスレなんやろな 45: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:16:40 ID:RyuG >>43でも言いたいことはわかるでワイ 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:16:45 ID:s620 >>42やっとわかったん? 48: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:17:05 ID:RyuG >>47ごめんね 50: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:17:18 ID:s620 >>48バカの相手も大変やで 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:16:44 ID:J1L3 税金控除対象レベルの賃金のおんJ民が言うてもな・・・ 49: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:17:18 ID:Suxu 俺等の税金で食えてるんだから食べ残しさせるなってガイジおるけどワイに言わせりゃワイの税金で無理矢理食わせる虐待行為してもらっちゃ困るで 53: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:19:03 ID:FckK >>49自分らも食いたいもんしか食ってないくせにな 70: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:25:13 ID:Suxu >>53ほんまやで大人になったら嫌な時でも食わなきゃとかいうのもいるけど食ったふりして誤魔化すようなのも普通におるし、そもそもそんな場面多くないし 51: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:18:21 ID:wJNy あと10分後に給食やで 52: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:18:32 ID:s620 税金で払うってことは増税する余地にもなるんやぞ脳天気なこと言うてる場合ちゃうで 56: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:20:24 ID:sHgj 将来的には食うやつが払う金になるんや 58: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:21:18 ID:s620 当人が払うべき金ってのもあるはずやで自治体が負担するってのは納税者が負担するってことを理解するべきや 60: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:22:02 ID:wJNy よく考えると自分の息子でもないのに給食費(税金)を払うの考えるとなかなかの畜生やん 62: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:22:51 ID:RyuG >>60別にええやろこれからの日本を支える子たちやぞ 63: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:23:19 ID:s620 >>60自分の子供の食費くらい自分で払うべきや 66: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:24:10 ID:sHgj >>63今は地域で育てるのが当たり前って思ってるからな… 68: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:24:38 ID:mIAB >>60それ言い出したら年収900万以下はみんな他人の税金で生かされてる側の人間やソースはお囃子 61: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:22:41 ID:sHgj 食べれるのはありがたいことだと思う最初のポイントだと思うけどな食べれるのが当たり前になったらダメや 65: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:23:43 ID:s620 >>61どこが財布だろうとちゃんと教育しなきゃ子供は理解せんやろ 71: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:25:18 ID:sHgj >>65ワイらのときは月一、学校に金持って行って給食費払ってたんや払わないと食べれないってそこで習ったわ 74: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:25:43 ID:mIAB >>71集金袋親に渡すのよう忘れたわ 76: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:26:29 ID:sHgj >>74ワイはおかんが勝手にランドセル漁ってたわw 75: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:26:15 ID:s620 >>71今時子供に大きめの金預けるのは危ないなまあでも直接現金を払う感覚は必要やな 78: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:27:18 ID:sHgj >>752000円くらいじゃないの? 79: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:27:43 ID:mIAB >>78ガキにしたら大金やん3~4人からパクったらゲームソフト買えるで 82: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:28:31 ID:sHgj >>79あー、パクるとか今あるのかあとカツアゲぽいのありそうやな 80: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:27:59 ID:s620 >>78今は4000円くらいやで 84: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:28:56 ID:sHgj >>80まあまあ、いい値段やな1食200円か 85: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:29:32 ID:s620 >>84子供に食わせるのに200円がいい値段なんか?激安やろ 89: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:31:46 ID:sHgj >>85半分くらいは元々税金やったやろ規格外の野菜とかだから安くでできるって聞いたよ 98: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:33:25 ID:s620 >>89時代が違うやろが物価高騰ご存知ない? 100: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:34:29 ID:sHgj >>98だから、こんなに上がってるのにびっくりしたんだよ10年くらい前の子供のとき2000円くらいだったから 64: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:23:26 ID:VAjC ハラルとか外人のために莫大な税金つかってる 72: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:25:31 ID:npiH 寄付とボランティアでなんとかしたら良くない? 77: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:26:36 ID:s620 >>72頭万博運営かよ 73: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:25:37 ID:qoZU 貧乏人ほどデブらしい 87: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:31:38 ID:wJNy これから給食や今まで給食費払ってくれてる母に感謝するで。このような機会を与えてくれてありがとう 90: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:31:59 ID:sGRT >>87おは小学生 91: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:32:16 ID:wJNy >>90中や 97: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:33:23 ID:sHgj >>87そんな風に感謝するようになると思うんだよな無償化にしたら無理やろ 92: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:32:18 ID:OZpD 給食食べれんやつおったよなええ時代やね 93: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:32:21 ID:sHgj 今は中学もでるんだよな 95: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:32:50 ID:zQrn 子供の為なら税金はどんどん使え 101: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:34:30 ID:s620 >>95子供のために税金使って金無くなったから増税しますこれでもええんやな 103: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:35:31 ID:zQrn >>101ええで当たり前やろお前は今まで親のおかげだけで生きてこれたと思ってんのか? 108: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:36:57 ID:s620 >>103お花畑で暮らしてたんか?子供を盾にして増税を許してたからこども家庭庁なんてのがのさばっとるんやろ 111: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:38:14 ID:zQrn >>108それとこれとは別やろこども家庭庁の責任を子供に負わせるんか 115: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:39:34 ID:s620 >>111誰がそんな話しとるんや子供にはいくらでも税金かけていいなんて風潮あるからこども家庭庁なんてのが生まれたんやぞその責任は親世代が負うべきやろが 116: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:39:59 ID:zQrn >>115それと給食費の無償化は別問題やろ 123: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:41:10 ID:s620 >>116こども家庭庁の責任を子供に負わせる言うたのはお前やろ言い返せなくなったからってそれはないで 127: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:41:59 ID:zQrn >>123こども家庭庁の話し出したんイッチやん 132: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:43:31 ID:s620 >>127せやで子供に責任を負わせる言うたのはお前やで 96: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:33:21 ID:zQrn イッチガイジやん 102: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:34:54 ID:zQrn 給食費の無償化なんて当たり前やろ今まで親に払わせてた方がおかしいねん 104: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:35:32 ID:s620 >>102何が当たり前や自分のガキの飯代すら払えないんか? 105: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:36:22 ID:zQrn >>104自分が払えるかどうかの問題ちゃうやろ親のせいで子供の飯が失われるとかあってええわけない 110: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:37:35 ID:s620 >>105子供の飯代すら払えないのは親失格やろ流石に何をしてきたんや 112: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:38:34 ID:zQrn >>110それで誰が苦しむんや?子供やろ 117: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:40:05 ID:s620 >>112情けない親の責任を納税者に負わせるのが正しいんか? 118: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:40:19 ID:BVaR >>117子供いなさそう 119: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:40:24 ID:zQrn >>117いくら負担やねん 106: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:36:31 ID:sHgj 調べたら、ワイのとこだけだ…半分を市が負担してんの 109: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:37:17 ID:zQrn 子供には税金はどんどん使え子供の為なら国債発行してもいい 113: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:38:56 ID:zQrn 大人の都合を子供に押し付けるな 114: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:38:58 ID:BVaR 給食費無償にすると飯の質が落ちるソースはワイとワイのマッマ 120: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:40:38 ID:zQrn たった数百円とかやろ 125: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:41:24 ID:Suxu >>120最近の給食の有様見てるとそれでも高い気がする月一円とかならしゃーないかなって 121: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:41:03 ID:zQrn なんで子供の為の税金をケチるねん 122: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:41:08 ID:h7MN 無償化済みやが特に増税なんてされてないで 128: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:42:07 ID:s620 >>122社会保険料含めてあれこれ増税されてきたやんけ名目をバカ正直に出すと思ったんか? 130: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:42:46 ID:BVaR >>128陰謀論者みたいなこと言わないでくれや 124: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:41:18 ID:rVjG 湧いてくるおもってるやろ 126: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:41:33 ID:GWal 払えるやつが払う当然じゃろ 129: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:42:40 ID:s620 >>126払えないのにメシ食おうとするな 133: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:43:40 ID:zQrn >>129お前酷いな 137: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:44:45 ID:s620 >>133他人のガキのメシ代払ってあげないのが酷いんか?勝手に払わせる方が酷いやろ 141: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:45:13 ID:zQrn >>137他人やから払いたくないんかやっぱり最低やわ 131: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:43:18 ID:zQrn 給食費払えない親を叩く前に子供の給食の為の税金も払えない自分を省みろよ 135: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:44:12 ID:s620 >>131税金に関しては払える払えないの話ちゃうで 136: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:44:35 ID:zQrn >>135払えるならええやんけ払ったれよ 142: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:45:14 ID:s620 >>136そういう話ではない言うたよな読めてるか? 143: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:45:35 ID:zQrn >>142何が不満やねん 139: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:44:59 ID:BVaR >>135あんたは給食費無償に反対ってこと? 145: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:45:49 ID:s620 >>139現制度なら反対やね 148: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:46:31 ID:BVaR >>145ほーん、なんでや? 152: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:47:24 ID:s620 >>148増税する言い訳に使われるからや 153: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:48:18 ID:BVaR >>152別に増税なんて向こうの勝手でやられるし、もう理由なんてろくにないぞ 155: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:49:38 ID:s620 >>153ロクにないから税金の使い道増やして言い訳にするんやろ 158: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:50:33 ID:BVaR >>155すまん、言葉が足りんかった今はろくな理由なんてなくても増税してくるぞ 162: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:51:46 ID:s620 >>158そこに理由が付け加わったら尚のことやん 163: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:52:01 ID:t6tQ >>139給食費を払えない親を批判する前に自分の無知っぷりを反省しろよって言われても仕方ないやん 134: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:44:07 ID:zQrn イッチ最低やわ 138: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:44:52 ID:Ty2h それより子供はそこそこの市が子供の医療費無料やぞそっちの方が金額でかいやろ 140: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:45:07 ID:kizz 私立無償化もわけわからん自公と維新に票入れた奴だけ負担しろよ 147: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:46:14 ID:s620 >>140それもあたおか制度やが別の話やな 150: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:47:10 ID:BVaR >>140これはマジで私立との癒着にしか思えん 144: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:45:48 ID:emWZ 子供のためなら税金で給食くらいええやろ 149: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:46:50 ID:s620 >>144給食くらいならで始まって何処まで無償化されるんやろな 146: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:46:09 ID:zQrn 子供への税金は未来への投資やろ 151: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:47:11 ID:zQrn 給食費でこんなに文句言うヤツ初めて見たわ 161: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:51:41 ID:ysJJ >>151子なしやろ 154: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:48:31 ID:Suxu 給食費無償化なんか議論する前に給食の内容について議論すべきや粗末なものばっか食わせてそして給食費無償化して助かる子供が今の時代何人いるんだか 156: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:49:54 ID:BVaR >>154ほんこれカロリー見ると数年前から平均20%くらい減ってる 160: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:51:33 ID:s620 >>154無償化したら親が金払わんのだし内容に文句付けられなくなりそうなんよな僅かでも支払ってる体を取るべきだった 157: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:50:18 ID:rVjG 「あまったから外人にまわそう」まで既定路線 159: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:51:12 ID:rVjG ハニートラップ マネートラップ 164: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:52:30 ID:ysJJ 自己中子なしは政治に意見するなよ日本が悪くなるから 165: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:52:33 ID:s620 無料ならなんでもいいわけじゃないことを少しは理解するべきや子供のことを思うならなおのことやで 166: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:52:40 ID:rVjG 「財源はどうするんですか?」アフリカにポーン ←あるじゃん 168: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:54:21 ID:rVjG 「給付金は必要な人にとどける!」→アフリカ 169: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:54:22 ID:s620 税負担を増やすってのは子供世代に負担を増やすってことと同義やで 170: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:54:45 ID:rVjG キックバック 171: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:55:45 ID:rVjG あいつはもう中国の手先で「日本人を困らす」のが目的やからな 172: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:56:30 ID:BVaR 中国人の工作員ってやっぱ日本におるんやろか?陰謀論とか抜きで 173: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:58:08 ID:8GTq >>172お前がそうなんやろ 176: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:59:05 ID:BVaR >>173ワイが工作員だったら今頃おんjなんてやっとらんわ 178: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:00:43 ID:8GTq >>176怠惰な無能の工作員やからおんJしてるんや 180: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:00:47 ID:rVjG >>172 183: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:05:33 ID:BVaR >>180流石に草 174: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:58:29 ID:RZ3N 食費も払えないのになぜ子供産むのか 175: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:59:02 ID:rVjG 先覚者は必ず「狂人」呼ばわりされるものだ。 だが。狂人すべてが先覚者では無いからなアレクサンドル・ビュコック 177: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 12:59:44 ID:rVjG おまえら ごめんなさいは? 181: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:00:57 ID:8GTq >>177産まれてきたこと謝ってくれるんか? 179: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:00:46 ID:j3wZ 高校無償化とかもいらねえよ 182: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:05:31 ID:rVjG 給付金無償化 184: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:05:54 ID:j3wZ 想像力豊かですね・・・ 185: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:10:32 ID:rVjG セクシーナイト 186: 名無しさん@おーぷん 25/08/29(金) 13:15:11 ID:fhT9 当たり前だろ…