
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.477 ID:beginning1. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:35:00.67 ID:s+oWNx8Odいろいろと思うところが燻っていたが、ベテラン数名を敵に回して窮地に。冷房無い職場は無理やな...履歴書も結構汚いのがどうすっかね2. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:36:36.47 ID:VdZPnODE0別のコンビニで働けばええやろ4. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:38:12.79 ID:s+oWNx8Od>>2確かに。ただ朝勤希望だけどなかなかその枠見つけづらい3. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:36:47.57 ID:s4FRoQqO0そのベテランも ずっとコンビニやってるような人でしょって思う5. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:38:26.43 ID:s+oWNx8Od>>3そのとーり6. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:39:30.68 ID:s4FRoQqO0早朝勤務なら飲食はいかが?7. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:41:28.30 ID:s+oWNx8Od>>6大丈夫かな?飲食系は怖くて挑戦していない8. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:41:53.99 ID:6bmB9HOY0可愛いJKがバイトしているコンビニを探して時間帯合わせてシフト希望するとええで11. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:43:33.46 ID:s+oWNx8Od>>8確かに学生バイトいるほうがいいね。サボリの達人だと厄介だけど9. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:42:54.48 ID:qn6dTO4B0早朝ならパン屋ええで10. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:43:32.33 ID:s4FRoQqO0なんで怖いの 飲食12. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:44:42.24 ID:s+oWNx8Od>>10レジ打ちでもミスするとお客に怒られることあるし、飲食だと注文、配膳ミスったらヤバそうだと思った。厨房なら大丈夫かな?13. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:46:03.37 ID:SXJeHHgb0何事も注意深くやるしか無いぞ20. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:52:00.01 ID:s+oWNx8Od>>13分かりました14. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:46:10.03 ID:4RJ8xPtP0コンビニバイトとか最低時給のくせにやること多いし客層は底辺だらけだしようやるわそれこそ学生バイトのJKやJD狙うためくらいしかやる価値ない15. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:46:57.50 ID:Zmhg7b7gH年齢と学歴職歴は?16. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:47:41.75 ID:s+oWNx8Od>>15アラサー、高卒、♂19. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:51:46.88 ID:Zmhg7b7gH>>16職歴は?21. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/09/03(水) 22:54:05.93 ID:s+oWNx8Od>>19高卒で半年で工場辞めて、スーパー、ホームセンター、コンビニで、パートorアルバイト勤務。…