
1 名前:王子 ★[] 投稿日:2025/08/28(木) 13:58:59.41 ID:MkkFwsVY9 ネットフリックス「WBC独占放映」で大谷翔平にSOS求める声 ファン離れの危機救えるか こうした中、球界関係者の一部からは驚きの〝むちゃぶり〟も聞こえてくる。「こちらのわがままであることは重々承知しているが」と前置きした上で「大谷選手がネットフリックスやWBCIに『日本戦だけは無料配信に』と直談判してくれれば、事態が動くかもしれない」との期待だ。ドジャースの大谷は同大会でも侍ジャパンの主軸としての活躍が見込まれており、世界的な影響力を持つ〝キラーコンテンツ〟。そして誰よりも野球人気の行方を気にかけているスーパースターだ。その存在が交渉カードになり得ると、ワラにもすがる思いでSOSを送る関係者もいる。 22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:03:33.98 ID:d2R6NoMO0 何言ってんの? 21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 14:03:16.58 ID:OqNXlE520 滑稽で草 45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 14:07:05.64 ID:lxegMlU20 必死すぎて笑う 52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 14:08:45.91 ID:ZXperkND0 乞食根性極まれリ 7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 14:00:47.76 ID:EvOyBaQZ0 意味がわかんねえ 大谷もいい迷惑だろ 4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:00:15.36 ID:PyzWwEUU0 一選手に何させようとしてんだよ 41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:06:49.78 ID:I6Kau5if0 大谷的には堂々と不参加表明できてラッキーなんじゃ? 48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:07:48.52 ID:TQ335jZc0 >>41 地上波でやんないなら不参加!って馬鹿ですか? 85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 14:13:53.78 ID:M6G3VGn50 大谷「テレビ放送無いとやる気出ないから辞退します」 きっとこう言うよ 訳の分からん閉じコンネット放送は身の程を弁えて一刻も早く手を引け 92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 14:14:30.77 ID:CuWCwHwj0 >>85 言うわけがないw 15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:01:44.84 ID:GZcotICw0 日本戦を無料配信にしたらネトフリが放映権買った意味ないやろ 日本が絡んでなかったプレミアム12の決勝戦は誰も観なかろうってんで放映中止になったやん 512 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 15:18:32.08 ID:jAEMQ1JO0 >>15 ライブ配信の視聴を無料にしてもニュースで使う映像貸し出しとか、後で見る人の分は有料にしたら結構元取れるんじゃないのかな 優勝したりした場合だけど 28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:04:28.89 ID:82XaaVOP0 日本戦以外価値ゼロなのになんで日本戦を無料にしてくれるの? てか、元々最初の一ヶ月は無料だろ。 35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:05:26.49 ID:es4PAd740 >>28 今は初月無料ではないらしいけど、WBCの月はやるんじゃないかな 40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:06:42.13 ID:TQ335jZc0 >>35 契約料払ってんのに 無料で見て翌月解約とかさせるわけ無いじゃん 27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:04:21.49 ID:es4PAd740 Netflix無料にするとは思うけど、ネット接続までは面倒見きれないからなあ 478 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 15:15:44.22 ID:H26xyMfw0 >>27 なんですると思った 99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:15:43.26 ID:1EXLOY/w0 値段だけじゃねえんだわ 今までリモコンひとつあれば観れたのが、そうじゃなくなるから老人は敬遠するで 105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 14:16:51.52 ID:LgCGuqP+0 >>99 やっと焼豚老人がリモコンのNetflixボタンを使う機会が来たんだよ むしろ喜ぶべきことだ 11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 21:20:32.98 ID:6wIK2JCM0 地上波で流せよ そうすればWBC安泰なんだからスポーツ見るのにお金払えって酷い乞食だわ 17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 21:22:55.89 ID:PUqixFa80 >>11 タダで観ようとする方が乞食だろw 24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 21:25:22.83 ID:6wIK2JCM0 >>17 乞食の考え方持ってるのNetflixだろ お前キチガイすぎだぞ スポーツは本来無料配信だよ 野球は国民的スポーツなんだから無料が普通だろ 35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 21:30:03.09 ID:s3lN0Uu50 >>24 やっぱり記事の通り70代がコア視聴者なのか… スポーツが無料なんて時代はとっくに終わってるのに 583 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 15:26:37.77 ID:FxFVNvea0 ヤフコメでWBCは野球の普及に貢献してるのに有料なら野球離れが起きるとか 本気で言ってるのいてビビる。そこまでして金払いたくないのか 666 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 15:37:39.16 ID:jhMhgMWJ0 >>583 普及なんてものは建前だってことが分かってねーんだよな MLBがオフシーズンに集金するための単なる日本向け興行なのに 633 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 15:33:28.18 ID:fdw422EW0 >>583 そもそも地上波で無料でやって野球離れしまくってるのにな 204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:33:33.71 ID:bVbGedUJ0 金払えよ… 大会終わったらすぐ解約すれば良いだけじゃん 野球好きなら球場に一度観戦に行くより安い金額じゃね? 212 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:34:52.01 ID:BwLedPMy0 >>204 そういうことよりも、日本だけ地上波放送がナシってのが日本国民はムカついてる。 韓国は地上波放送あるんだぞ? 足下見られてるやん 221 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:35:56.59 ID:YAIn9az00 >>212 日本国民って主語がでけえよ 貧困層の極一部だろw 15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 21:22:09.69 ID:kJMNh0xy0 お金の問題やないのよな 354 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 15:01:42.62 ID:B4fWwnLV0 千円も払えないのかーという声がよく飛び交ってるけど 家のテレビが古すぎるとかでネトフリ加入自体が難しい家もあるんじゃないの? だからここまで騒がれてる 372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 15:03:40.72 ID:109cITao0 >>354 スマホかタブレットかPCかファイヤースティックか 何かしら方法あるやろ 402 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 15:06:32.39 ID:B4fWwnLV0 >>372 何にせよ千円以上のお金がかかってしまうわけだ 野球ファンのジジイたちが死に物狂いで騒ぐわけよ 378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 15:04:06.22 ID:ZZk5+4Ao0 >>354 それ。NHKで見られるなら、その月の受信料が倍でも良いんだわ。金じゃない、地上波、みんなが見られる地上波、これが大事 383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 15:04:56.46 ID:egCflSmz0 >>378 そこまでして見たいんだな 919 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 16:15:08.84 ID:Arl2oXoI0 日本人は何も900円出すのが惜しいわけでも、900円を出せないわけでもない そこまで興味がない人も含めて国民的行事としてみんなで応援したいから 地上波でやれと言ってるだけ だったら、国が税金でやれば良くないか? 921 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 16:15:36.90 ID:BifUb78S0 >>919 は?応援なんかしてねえが 991 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 16:30:47.47 ID:oSiHdS4Y0 >>919 サッカーやラグビーW杯と違って WBCはMLBの興行だから公共性が1ミリもない だから税金とか言語道断 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/30(土) 09:12:10.19 ID:UpdEWOaS0 1.ネトフリ入る 2.違法動画配信を見る 3.見ない まぁ今回は2かな わざわざ加入しなくてもタダで見れるし 623 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/30(土) 10:57:57.05 ID:nVKZi2Rz0 >>6 野球ファンの倫理観がよくわかる 990 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/30(土) 12:30:13.34 ID:Om1IvZ8I0 >>6 生活保護貰ってそう 262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 22:26:12.80 ID:9jNJhyV00 アンチ野球芸豚は前回のWBC狂騒曲が悔しくてたまらなかったんだねw 273 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 22:28:31.88 ID:aZoBie0e0 >>262 めっちゃ悔しそうで草 274 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 22:28:58.55 ID:ofHvPP//0 >>262 あんなに高齢者に観てもらえてほんと悔しいよぉ W杯後サッカーやる子供増えてWBCではまるで増えてなかったけど おじいちゃんにモテモテの野球に嫉妬しちゃう 271 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 22:27:59.16 ID:AIwDSctx0 >>262 こんな狂想曲に混ざりたくないです 臭そうだし WBC優勝号外に群がる新橋の野球ファン 282 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 22:30:55.87 ID:/6lQKBTo0 >>271 うわぁ~リアルやなあこの画像 315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 22:42:36.30 ID:djyIIBm00 >>271 890円も払えなそう 115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 21:46:47.58 ID:xF6VlyVr0 【緊急アンケート】Netflixが独占配信 2026年WBC、男性500人に聞いた「有料でも観る? 観ない?」20代41% 70代以上5% 爺はやっぱり無料じゃないと野球見ないようだね 120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/29(金) 21:47:58.48 ID:uhltV2g00 >>115 こりゃアカンわw メイン視聴者層のジジババがこれかよw 812 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/30(土) 03:18:04.69 ID:AdioIrgP0 >>115 アマプラの前回WBCの利用者データがこんなアンケより絶対的な参考値だよね 126 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 21:49:33.54 ID:2Dux1z6c0 >>115 20代41%でもやきう見る若者の絶対数がめちゃくちゃ少ないからなあw 94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:14:38.25 ID:/D0czQFg0 大谷になんか言うより900円くらい払った方が労力少ないだろw 120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/28(木) 14:18:45.59 ID:k3yoUjHB0 サカ豚はほんと馬鹿だなw テレ朝TBS「大谷侍ジャパン凱旋!完全生中継!!!」 大谷、ヌートバー「WBCもネットフリックス!世界のチームを応援しよう!」 十中八九こうなります またお前らは負ける、確実にな 黙れジジイ けいすけの秘密基地posted with AmaQuick at 2025.08.30けいすけ(著) (2024-04-15T01:13:08.792-00:00)¥0Amazon.co.jpで詳細を見る わしジジイ、齢六十にして天賦の才に気付く 1 (電撃コミックスNEXT)posted with AmaQuick at 2025.08.30北郷 豊(著), しんこせい(その他), 吉武(その他)KADOKAWA (2023-03-27T00:00:00.000Z)¥368Amazon.co.jpで詳細を見る…