
701 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:00:27.06 ID:MQPQgCaA0 【悲報】令和の小学生さんの給食 もう終わりだよこの国…戦時中か?(´・ω・`) 707 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:00:53.88 ID:P8+yi2Ne0 >>701 病院食(´・ω・`) 715 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:01:37.86 ID:5OXcTLgi0 >>707 病院のほうがマシや 710 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:01:09.10 ID:Us04pqtF0 >>701 美味しい牛乳とか贅沢やな(´・ω・`) 712 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:01:18.65 ID:lXosNEErd お米に牛乳って虐待だよ(´・ω・`) 727 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:05:08.51 ID:v0433u0z0 >>701 コラでしょ?(´・ω・`) 732 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:06:39.01 ID:3MOuAJwD0 >>727 主菜「唐揚げ1個」で炎上の学校給食、改善策探るも人手不足や物価高が難題…専門家「将来像を考える機会に」 2025年8月23日 5時0分 読売新聞オンライン 福岡市で今春、市立小の給食が「炎上」した。 主菜の唐揚げが1個だけという献立が粗末に映り、非難が殺到したのだ。市教育委員会は料理研究家らの力も借りて改善策を探るが、現場の人手や機材の不足に加えて物価高も重なり、解決すべき課題は少なくない。専門家は「ピンチをチャンスに変え、学校給食の将来像を皆で考える機会にしてほしい」と話す。(原聖悟) 736 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:07:21.56 ID:S5tnrwhW0 >>701 マジで笑えないよこれ 最近の10代明らかに高身長の奴減ってる 歩いてるのヒョロガキばっかりだよ(´・ω・`) 747 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:08:40.72 ID:8SfCd4mr0 >>701 つーかこういう時のための子ども家庭庁のはずなのに 何兆円も予算もらってどこに消えてんの?(´・ω・`) 754 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:09:16.78 ID:j1svUUxZd >>701 こういう印象操作にころっと引っかかる人って純粋なのかバカなのか(´・ω・`) 762 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:10:44.90 ID:kqsvTnHM0 >>754 どういうこと(´・ω・`)? 761 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:10:29.09 ID:lgS93w1u0 >>754 印象操作とは? じっさいはこの食器がでかいだけで、唐揚げの直径10cmとか?(´・ω・`) 772 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:11:25.62 ID:try9Pn28M >>761 牛乳何リットルあるんだよ(´・ω・`) 780 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:11:56.37 ID:j1svUUxZd >>761 一つの事象がさも日本全体の問題のように語ることだよ(´・ω・`) 789 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:13:19.46 ID:lgS93w1u0 >>780 まぁたしかにそれはそうか でもけっこうあちこちで聞くんよね(´・ω・`) さっきのとか、カニが出るとこもあるんだぞ…とか言う画像はなんどもみた 757 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:09:49.83 ID:Zwxx5tw/0 アメリカの公立学校の給食費は大体1年間に22万円前後だそうですけど、 日本も同じくらいの金額にすれば豪華になりそう(´・ω・`) 745 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:08:31.49 ID:S5tnrwhW0 税金の使い方がおかしいんだよな 学校給食とか1番税金ちゃんと入れなアカンとこやん?(´・ω・`) 759 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:10:19.14 ID:s6vIGn8+0 >>745 私立高校無償化なんかに税金使うなら公立小中学校の給食無償化のほうがよっぽどいい(´・ω・`) 804 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/08/23(土) 19:15:27.63 ID:qyM2mQ4O0 >>745 こども家庭庁は今女子トイレの行列解消に頑張ってるって!(´・ω・`) 812 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/08/23(土) 19:15:52.75 ID:S5tnrwhW0 >>804 ………(´・ω・`) おいしい給食 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.08.28麻生我等(著), AMG出版(著)スクウェア・エニックス (2021-04-24T00:00:00.000Z)¥770Amazon.co.jpで詳細を見る 給食の時間です。(1) (マンガワンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.08.28飯田(著)小学館 (2016-11-11T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る ドカ食いダイスキ! もちづきさん 1 (ヤングアニマルコミックス)posted with AmaQuick at 2025.08.28まるよのかもめ(著)白泉社 (2024-10-29T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…