1. 匿名@ガールズちゃんねる 背景の一つが仕入れ価格の高騰<略> 落札価格をつり上げているのは、新型コロナウイルス禍や半導体不足で新車の生産が減ったことをきっかけとした中古車需要の高まりだ。円安で相対的に安くなった性能のいい日本の中古車を買おうと、海外業者の参入が増えていることも背景にあるとみられる。 このほか、物価高で消費者はお金の使い方に厳しくなり、日本銀行の利上げでカーローンの金利も上昇。さらに、旧BM問題の影響もあるとみられる。新田氏は「消費者は販売店を信頼できるか厳しくみて選ぶようになり、(ローンなどを手掛ける)金融機関やクレジット会社も(不正な販売がないか)審査を厳格化している」とし、中小販売店の逆風になっている可能性があるとみる。 2025/08/29(金) 12:27:36…