
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 06:29:49.60 ID:hzzOzD+q0 「SNSのせいにするな」自民・青山繁晴氏 アフリカホームタウン制度「中止せよ」 2025/8/28 10:54 政治 政策 移民問題 自民党の青山繁晴参院議員は27日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿し、国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定したことがSNSなどで「移民受け入れではないか」と批判されている問題について政府に対応を求めた。「SNSで誤解が広がったと日本政府は言っているが、事実経過と違う。なんでもSNSのせいにするな」と述べ、ホームタウン制度の中止を求めた。 「アフリカで思い込みが広がったまま」 ホームタウンに関して青山氏は、ナイジェリア政府が「移住や就労を望む若者向けの特別ビザ(査証)を日本政府が発行する」などと発表し、英BBCやアフリカの現地紙などが報道し、日本政府の要請を受けてナイジェリア政府が訂正した経過を紹介した。 その上で、ナイジェリア政府が訂正した発表をプリントアウトしたものを示し、「外務省は『単なる交流事業であって、特別なビザは出ないし永住権と何の関係もないと説明して修正してもらった』と私たちに説明しているが、ここには一言も書いていない」と日本政府側の対応を疑問視した。 アフリカでの状況に関し、「ホームタウンと名前はついていても今までの交流事業と変わらないという説明を事実上していないので、4カ国では特別なビザが出ると今もたくさんの人が思っていると思う」と推測した。ホームタウン制度について「中止しないと、少なくとも引っ込めないと、この思い込みが広まったままになる」と述べた。 (引用ここまで) 48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 06:54:14.07 ID:5enMKIVc0 青山はカスだけどこういう時に仕事するから必要な議員だなぁ…… 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 06:32:06.12 ID:oVBuPw9p0 千葉県知事お前もだぞ 270 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 09:21:27.26 ID:4S0STnQz0 >>1 >>6 千葉県知事の熊谷ってのも相当に酷いことが露呈したよな でもこいつ前々から千葉にモスク作るとかも主張していたから やっぱり立憲共産党なんだわ 317 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 09:55:06.11 ID:MvTqz2pm0 >>270 外人で荒稼ぎしたい悪徳ピンハネ人材斡旋業者から 政治献金とか賄賂とか天下り先プレゼントがあるんだろうね. あいつらカネじゃなきゃ動かないでしょ 132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:29:34.42 ID:UOl5PXum0 なんなのそのホームタウン認定て 日本とその都市になんのメリットがあるの 27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 06:42:22.07 ID:8+5q2iP10 ホームタウンて故郷て意味やで 政治家や役人やJICAの人ら分かってっか? 95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:08:55.91 ID:cohVoVMh0 JICAもかなりきな臭い組織だからな 17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 06:36:06.37 ID:u7dz3iVl0 日本版USAIDのJICAは解体した方がいい 数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うって組織だし 33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 06:44:41.75 ID:jmmzK66+0 BBCが撤回していないのなら、やはり日本人だけに嘘つかれているんだろうな ナイジェリア人と日本人との異種間結婚も推進していくと書いている上に、ナイジェリア人男性と日本人女性のカップルのAI画像まで作成している 完全に日本人は騙されたままで実際には政府は日本をアフリカにするつもりだろ 218 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 08:34:12.48 ID:dvVZYLAH0 >>33 まぁ、若い男を釣るには、 「日本に行けば嫁さんが見付かるぞ」が一番のエサだからな。 もうそこで分かるw。 87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 07:06:49.68 ID:s3PSzdk50 黒人「日本は少子化なんだろ。俺たちを呼んでる。やりまくれるぞ!」とアフリカで広まってた事実を知るべき 78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:03:54.46 ID:fmAYYyUF0 黒人なんて日本の労働環境に耐えられるわけがない 秒で逃げ出して不法滞在化するわ 労働力として期待してる奴バカだろ 82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:05:25.19 ID:MEwbkoBD0 >>78 即生保行きやろ 90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:07:06.11 ID:fmAYYyUF0 >>82 ナマポならまだマシ 犯罪者化 待ったなし 94 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:08:39.40 ID:u22KdYGf0 10万人あたりの殺人事件発生件数 ナイジェリア 9.85件 タンザニア 6.95件 モザンビーク 3.40件 ガーナ 1.68件 ~越えられない壁~ 日本 0.28件 469 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 14:56:27.67 ID:KpNt4OKZ0 >>94 クッソワロタ 472 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 15:21:54.99 ID:sOYmUa+X0 >>94 バージン諸島おまえ楽園じゃなかったの? 243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 08:48:10.87 ID:Sb0Ys0k50 ホームタウン構想だけじゃなくインドから50万人受け入れる話もある ただでさえ外国人の犯罪や狼藉が問題になってるのだからいい加減にしてほしい 97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 07:10:19.40 ID:HE/TmDX/0 これより酷いのはインド人の輸入だろ カナダはすでに乗っ取られてる 106 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 07:14:12.16 ID:G12LgQzw0 インド旅行した時道端にゴザかけて死体放置してるのめちゃくちゃビビったな さすがに次の日にはなかったが 142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:35:26.71 ID:tST/1TFw0 インドへの売国も阻止しろよ 200 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 08:24:22.75 ID:Vv/lMH+F0 ナイジェリアはただのスケープゴートだったかもな。 ガーナの新潟県三条市、タンザニアの山形県長井市は、ずっと前から計画してるわ。 345 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 10:15:22.56 ID:kbTFT1vt0 >>200 インドとナイジェリアは関わっちゃいけない最凶国だからね こっちがメインになるのも仕方ない 136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 07:32:01.33 ID:LhCFQ9dE0 投資先としてアフリカは注目すべきだけど交流方法はちゃんと詳細詰めようよ 139 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:33:54.70 ID:s4pAgYDf0 >>136 まあこれが正論だよね 石破政権時の外交交渉は危うい 72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:02:30.62 ID:8fx6km9R0 スパイ防止法はよう 売国罪はよう 108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 07:14:56.21 ID:Y8CqIDlQ0 中止じゃ駄目だ廃止しろ 40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 06:47:30.25 ID:mtYwVGr50 交流自体日本が得られるものなんてないんだから白紙に戻して2度と関わるな 351 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 10:19:00.57 ID:DYgY2/890 ネットがなければどうなっていたことか 353 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/29(金) 10:22:43.07 ID:4S0STnQz0 >>351 ほんとそれネットやSNSが無ければ埼玉県川口市みたいに いつのまにか街中に黒人が増えて治安が悪くなっていて もう取り返しがつかないって状況になっていた可能性が高い 現に向こうは移民送る気満々だったんだから そして間にいる移民利権業者や天下り団体だけが儲かると 366 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 10:30:31.54 ID:23wp6/sI0 左傾オールドメディアがSNSを目の敵にするはずだなw SNSで騒がれなかったら、アフリカ向けの出島が一気に四か所開港してたんだもんな 幸いにして木更津が入っていたから騒ぎが大きくなったけど 他の三か所だけだったらどうなっていたことか 356 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/29(金) 10:25:25.83 ID:9NqoqBNV0 Xのトレンドが中国の地名で埋められてるんだが そこまでしてこの話題葬りたいかw しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 9 (黒蜜コミックス)posted with AmaQuick at 2025.08.29左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)白泉社 (2025-07-09T00:00:00.000Z)¥715Amazon.co.jpで詳細を見る…