1: ボレロ ★ 2025/08/29(金) 07:59:03.49 ID:??? TID:bolero 〈大阪の薬局譲ります・薬剤師在籍・各種設備完備〉(中国語の日本語訳) 小紅書(中国版インスタグラム)や、ウィーチャット(中国版LINE)の招待制グループチャットでは、日本国内の薬局に関するこんな売買情報が数多く投稿されている。 在日中国人の間では今、薬局やドラッグストアの経営が注目を集めているのだという薬剤師の長澤育弘氏が薬局の開業方法について解説する。 「まずは薬剤師の雇用と物件契約が必要です。また保健所には事前相談し、その物件で許可がもらえるか確認します。一般の方の出入りが難しい場所や、医療機関の店舗らしくないオフィスビルの奥の一室のような場所だとまず許可は出ません。採光や換気などの基準も満たす必要があります。物件の工事を経て営業ができる状態にしたうえで、保健所へ連絡し実地調査が行なわれます。その調査後、1週間~10日くらいで許可が出る」 外国人がこの手順に沿ってゼロから開業するのは手間が大きい。それが“買収”なら店舗用の物件や薬剤師を探さずに済み、手間を大幅に省けるわけだ。 別の薬剤師はこう話す。 「中国では過去に偽造医薬品が流通する事件があったくらいで、薬の品質に難がある。そうしたなか日本の医薬品は“神薬”と呼ばれ人気が高い。日本の医薬品の爆買いが話題でしたが、その次の段階として日本の薬局そのものが狙われています。 外国人が薬局を経営すること自体は問題ありませんが、日本の医薬品が不正に中国などに流出している疑惑が指摘されているのです」 国内の薬局店舗数は増加が続いている一方で、競争の激化により中小の薬局では倒産件数の増加、後継者不足による事業継承の問題が生じている。そうした経営難の薬局を中国人が狙う構図がありそうだ。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:11:26.45 ID:Pfpje 別に良くね?中国で日本の薬が売れまくってるわけだろ 増産しろよ大儲けだろ 10: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:32:52.78 ID:bcfCX >>3 日本人が必要とする薬が入手困難になる 21: 名無しさん 2025/08/29(金) 09:19:29.36 ID:Pfpje >>10 だから増産しろと言っている 4: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:11:28.07 ID:N34JN 属国やん 5: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:13:18.48 ID:N3H3s はよ国交断絶せえーや 6: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:13:48.82 ID:xz96B 要は有事の際に日本人は薬すら買えない状況になりかねないって事ね。中国人ほんと害悪だわ。 7: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:21:24.78 ID:xaJCF フェンタニルや似たような薬販売されるぞ まずいぞ 8: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:21:53.16 ID:kSDy8 中国は薬も作れないのか ダサw 9: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:27:33.06 ID:H5Ozx 目薬ください はい、鎮痛剤 11: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:33:24.25 ID:V9qzq アメリカも中国経済の進出に侵食され中国排除に動いた 要は共産主義に対する資本主義の敗北 資本主義は終わったんだよ 12: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:35:35.94 ID:V9qzq 資本主義の究極形態は帝国主義 強力な国家が世界を支配する 資本主義におうて日本も欧米も中国に完全敗北 中国が資本主義で一人勝ちを収め資本主義は終わった 13: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:35:38.26 ID:NAE3Q 中国語対応の行政書士って独占業務ってありましたっけ?買収絡みのw 14: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:36:08.10 ID:UM2tz 中国は食べ物に覚醒剤を混入させて依存させたりするような事件もあったりするわけで、日本人が口にするもの、しかもそれが薬となると販売を中国人に任せるのは危険な気がする 15: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:37:16.74 ID:IJa34 薬局の次は病院買収かな? エッセンシャルインフラからのからめ手は中国の得意とするところ。 いわゆる地域乗っ取りだな。 決して大都市、中央には手を出さない。 18: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:50:56.51 ID:ivZAF 日本からパブロン輸出してフェンタくん輸入? 19: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:52:03.67 ID:SEefb 中国人が関わった時点で信用落ちるやろ 20: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:53:26.04 ID:H5Ozx 青島ビール初めました 23: 名無しさん 2025/08/29(金) 09:45:44.19 ID:15RWG 需要と供給のバランスを崩すのは敵を混乱させるのにはお手軽で効果的だからね マスクや米をみれば分かるけどw…