1: ちょる ★ 2025/08/29(金) 07:53:16.45 ID:??? TID:choru メディアアーティスト・落合陽一氏との対談企画。そこで視聴者から「外国の首脳たちに“日本はこんな国である”と一言で伝えようと思ったら、どんな言葉を選びますか?」という質問が寄せられた。 これに神谷氏は「そうですね。日本はかつては“侍の国”だったというふうな。もちろん、その可能性は残っているんだけど、侍はかなり減ってしまったんだと。けれども、その遺伝子というか、つまり侍の美学みたいなものを感じるDNAを日本人は持っているから。そういったところをもう一回復活させたいので、そこに協力してほしい」と答える。 また「たぶん皆さん、侍というとイメージがわくと思うんですよ。でも残念ながら、今の日本にはそれほど侍は残ってないと思っていて。それでも、もう一度“侍の国・ジャパン”を復活させたい。みなさん協力してくれませんか?と投げかけたり、説明をしたりするかなと思います」と私見を展開していた 詳しくはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 22: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:15:12.93 ID:3TmK1 >>1 『妾当たり前のあの時代に戻したい』 39: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:25:04.51 ID:pZcfr >>1 俺んち父方が女衒 母方が百姓 2: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:53:50.63 ID:M2c7l 地上波中継ないっていってるで 3: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:55:10.81 ID:KrVpr いや、米で給料もらってもな。 4: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:55:51.20 ID:Izu9f 日本人のほとんどは元々百姓なんですけども 5: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:58:05.35 ID:RZBRT アフリカに莫大な献金をして日本に子作りして働いて下さいとお願いした日本はもう終わってる。 6: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:58:48.31 ID:eUB7e 富国強兵 徴兵制な 軍靴の足音が聞こえる 9: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:01:23.62 ID:XHLcs > つまり侍の美学みたいなものを感じるDNAを日本人は持っているから。 そういう精神論はもう結構 11: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:06:23.73 ID:Gz3GC 侍の国 主君(誰?)にひれ伏し仕える国 主君を裏切り城主になることを許されない国 仕える主君がいない侍はニート(浪人)と呼ばれ犯罪に走る国 14: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:11:03.58 ID:PBNyh 残念ながらそれは難しいでしょうね 15: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:11:33.90 ID:NAE3Q 相撲取りでも苗字帯刀できるような?w 19: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:13:42.99 ID:CLOdP 赤紙復活か 若い人も大変だなw 目を覚ませよ こんなのに投票するなって 20: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:13:55.29 ID:N3H3s まずは刀所持の許可を。 23: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:15:22.93 ID:xz96B 猫侍続編ないかなぁ。 24: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:15:39.14 ID:NAE3Q どうせ士分に取り立てられても最初のお仕事が自分の腹かっさばくとかじゃ・・・ねw 25: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:17:00.11 ID:3Spmj 「結局、一番強いのは農民かもしれんな」 33: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:22:28.36 ID:UG8RS >>25 陸軍支えた農民の強靭な体力が 26: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:17:23.05 ID:bBVRn 日本人ファーストと同じでふわっとしたことだけ言って実際は何もやる気はないというワンパターン 27: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:17:41.83 ID:9hbNa 武士道と士道の違いくらい言えないと話にならない 30: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:20:49.73 ID:UG8RS >>27 武士道は稲造 士道は中村か 29: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:19:39.07 ID:TAAAq >>1、お前もか、 お前も、アサシングリード・クロンボをめざすのか? 31: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:21:21.94 ID:TAAAq なんか?近藤隊長から言われてるみたいで、銀魂かよw 42: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:25:59.06 ID:M2c7l >>31 近藤は近藤でも、勲の方かよw 34: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:23:10.53 ID:lUfti 江戸時代の百姓は五公五民に苦しんだ 侍ではなく百姓に寄り添わないといけない 令和のコメ騒動もあったわけだし 侍はどうでもいいんだよ 35: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:24:27.61 ID:3TmK1 自分達は歴史に名を残す『武将』だと思い上がってるんだよね 36: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:24:31.29 ID:cUP6n 切り捨てごめんを復活させるか世直ししないとな 37: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:24:33.34 ID:IXE13 神谷さんは即座に切腹してくれ 46: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:26:10.71 ID:UG8RS >>37 三島「切腹?腹筋鍛えないとダメだ 38: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:24:48.75 ID:15RWG ついこの前まで「悪夢の民主党政権」とのお告げをいう◯ベの神が支配する神の国で お前らはその狂信者だったなw 40: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:25:12.25 ID:Ut83Y 駄目だそれは 竹槍じゃどうしようもないって 41: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:25:46.37 ID:NAE3Q 土方歳三でもサムライじゃなかったんだってな・・・人斬りまくって士分ですがw 44: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:26:05.89 ID:15ImF どうも現代の徳川家康こと俺です! 48: 名無しさん 2025/08/29(金) 08:27:39.13 ID:f87t4 結果に対する粘り強さと強靭な精神性が大和魂として諸外国から畏れられたのは事実だけど、それが養われるのは軍国主義ありきだからな 日本国には大和魂は宿らない スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…