1: 影のたけし軍団 ★ 2025/08/28(木) 07:40:00.82 ID:??? TID:gundan ドイツのメルツ首相が率いる内閣は27日、連邦軍への兵士募集を強化し、志願兵が十分に集まらない場合は徴兵制を部分的に復活させて補充する規定を含む法案を閣議決定した。 ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する抑止力強化が狙い。連邦議会(下院)が法案を審議する。DPA通信が報じた。 ピストリウス国防相によると、志願兵が不足して徴兵する場合、連邦議会の承認が必要になる。連邦軍は約18万人で、8万人を増員する方針だとしている。 メルツ氏は閣議後の記者会見で「われわれは兵役に基づく軍隊への道に戻る」と述べた。ドイツは2011年に徴兵制を事実上廃止していた。 法案によると、来年1月から18歳の男女に兵役への関心を尋ねるオンライン調査をする。 男性は回答が義務付けられる一方、女性は任意回答とする。27年7月からは、18歳の男性に適性検査が義務付けられる。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 9: 名無しさん 2025/08/28(木) 09:54:14.01 ID:HkZgv >>1 国際情勢の激変 を受けて アメリカも ドイツも変わろうとしてるのに 日本だけが平常運転のまま まさに 第二次世界大戦時の大本営 と 同じ〓 3: 名無しさん 2025/08/28(木) 07:56:55.37 ID:BUBeO ドイツは自称で性別が決められたはず みんな女になるなw 4: 名無しさん 2025/08/28(木) 09:01:56.26 ID:wjTdr ナチス軍を再興したら世界中から志願者が押し寄せてくるよ 5: 名無しさん 2025/08/28(木) 09:30:36.58 ID:DSoUN 日本もするべきだと思う 22: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:33:59.48 ID:kCbL0 >>5 全員だと多過ぎるでしょ、どうやって選ぶね? 今後の電子戦、ドローン戦を踏まえてやっぱ、プログラミング専門学校生の大量徴兵とかどうね? 37: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:57:55.50 ID:SnGHg >>5 爺は他人事で楽だよな 40: 名無しさん 2025/08/28(木) 16:16:18.41 ID:UzXrE >>37 んでも、ウクライナ見てると老人やら妊婦やら障害者まで戦場送りみたいだからな 日本政府なら氷河期を肉壁用に徴兵しそうだな ま、俺なら上官の頭を吹っ飛ばして逃げるけどな 8: 名無しさん 2025/08/28(木) 09:50:05.24 ID:mSN04 ガス室建設は終わったのかね 12: 名無しさん 2025/08/28(木) 10:19:20.32 ID:eblZH これって男女平等なのかなあ? 19: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:26:37.38 ID:ten8i >>12 不平等なら女になって徴兵逃れ出来るでしょ。確かドイツってついてても書類上女になれたはず 13: 名無しさん 2025/08/28(木) 10:37:58.85 ID:akVLp 徴用屯田兵とか良いかもね。俺もなりたいね。 14: 名無しさん 2025/08/28(木) 10:52:55.95 ID:6inQx 自衛隊は軍隊じゃないから徴兵とは言わなくていくらでも出来そう 自衛隊で1期以上務めたら大学無償とかやればいい 16: 名無しさん 2025/08/28(木) 11:18:22.36 ID:QB0VC >>14 自衛隊の1期なんて、他国の軍隊からしたら遊びみたいなもの せめて優遇するなら2期4年もしくは5年 15: 名無しさん 2025/08/28(木) 11:16:23.60 ID:QB0VC 8万人とは、平時にしては結構な大規模徴兵だな 没落した日本を抜いてGDP3位記念事業 17: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:16:34.18 ID:v7Ji0 閣議決定した政治家どもは行かないんだよね 18: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:23:55.00 ID:DDyiQ 大学無償化なら自衛隊最低6年勤務だな。 介護支援 災害復興作業 農作業支援 これをやらせること 20: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:26:41.85 ID:XfA4L では本邦でも実施しよう 少子化で隊員数も減ってしまう 23: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:42:16.22 ID:U5ino まずはAfD支持者から 24: 名無しさん 2025/08/28(木) 12:44:32.39 ID:U5ino 日本も35歳以下で参政党に投票した愛国者達を徴兵し10年間の兵役を課すべきだろう 26: 名無しさん 2025/08/28(木) 13:40:51.69 ID:0m1Gm 日本も徴兵制導入すべきだな と言うか頑丈そうな右翼は何故、自衛隊に志願しないのか 28: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:26:43.45 ID:DSoUN 北欧が凄く無い?潜在的にスェーデンだっけ 29: 名無しさん 2025/08/28(木) 14:32:43.32 ID:UcQti 独逸出羽守夏春都はいづこにありや 31: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:27:01.90 ID:1IrQR 第二次独ソ戦も近いな 33: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:36:25.22 ID:JwbFd ソ連が男女平等を実践していたが日本のまん様には絶対無理だからな 日本の活動家達も知っていてこれには触れない 34: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:51:55.08 ID:tBm3H ザッザッザッザッ 42: 名無しさん 2025/08/28(木) 16:40:55.12 ID:RhHmF >>34 軍靴の音が~て言わせたいと? 44: 名無しさん 2025/08/28(木) 16:41:02.02 ID:RhHmF >>34 軍靴の音が~て言わせたいと? 35: 名無しさん 2025/08/28(木) 15:54:02.58 ID:DSoUN インチキヨガの仕事が忙しくて無理〓 39: 名無しさん 2025/08/28(木) 16:05:21.72 ID:IxLRw 致命的な報復 ーロシアのミサイルがウクライナの米工場を壊滅させた 41: 名無しさん 2025/08/28(木) 16:30:14.55 ID:IxLRw 独占インタビュー ウクライナ人ジャーナリスト:ディアナ・パンチェンコ氏 ゼレンスキー政権を大暴露 「ゼレンスキー政府の実態やウクライナの実情を発信したという罪で ウクライナ政府から指名手配され、 GoogleのYouTubeも停止された ディアナ・パンチェンコ氏が渾身の告白」 43: 名無しさん 2025/08/28(木) 16:41:00.90 ID:IxLRw >>41 GoogleYouTubeの検閲を見越して パンチェンコ氏の暴露を巧みに引き出すインドキャスター 45: 名無しさん 2025/08/28(木) 17:14:03.22 ID:QiuY8 日本にも必要だな。まずは中学生の一週間くらい兵役国防体験教育。 48: 名無しさん 2025/08/28(木) 18:46:28.87 ID:1zN6Y 規則正しい生活ができて、体も鍛えられて、生活費も無料 庶民にとっても兵役って悪くないんだよな 63: 名無しさん 2025/08/29(金) 06:34:19.66 ID:OoDxB >>48 じゃ、お前自衛隊行ってみろよ 兵役なんか懲役と変わんねえぞ ただの罰ゲームでしかねえ 51: 名無しさん 2025/08/28(木) 19:06:36.30 ID:TYpML まぁロシアは何れ北海道侵攻するんだけどねぇ 道民だけ徴兵制でイイと思う 53: 名無しさん 2025/08/28(木) 21:55:35.40 ID:aFYq8 最近の国際情勢を鑑みても日本も徴兵は避けられそうにないね 若者の訓練自体は結果的に良いことになるだろう 55: 名無しさん 2025/08/28(木) 22:43:40.46 ID:vljiR プーチンがロシアからユダヤ新興財閥を追放、粛清したので アメリカ、欧州をつかって、悪の枢軸国認定。ウクライナを乗っ取り、ロシアつぶしに動いているとおもってるわ。 反米国家がアメリカにネチネチ、金融制裁経済制裁などされたり政権転覆されたりしているが、 「ユダヤ」というキーワードなしに説明できないだろうな。 ユダヤという定義もいいかげんなものかとおもうが。 イスラエル国民がユダヤ人というのも、つじつまあわないしな。 共産主義もユダヤが設計したものだろうし、金融絶対主義の世界で無双してるのもユダヤ人だろう。 この「ユダヤ人」という存在、白人国家がつくった幻想かとおもえる。 ユダヤ=白人の暗部かとおもうよ 日本でも同じような構図になってるだろう。朝鮮人にサラキンとかテレビ、マスコミ、映画とか、 朝鮮人は優秀なのか。たぶん違う。ほかの国では一切、通用していない。報道部門でも芸能部門でもなんら影響力を行使していない。 日本の権力者が、朝鮮人を利用しているだけのこと。 それが欧州やアメリカにとっての、ユダヤ人かとおもうよ。 ロシアによるユダヤ財閥追放は、外資(欧州資本)追放。これにぶちきれて、ロシアにケンカをうってきているだけ。 のっとりができなくなったから。 57: 名無しさん 2025/08/28(木) 23:27:14.49 ID:0CIi9 >>55 解説ありがとう。 自分、日本で朝鮮人操ってるのは湯田やじゃないかと思ってる。 朝鮮人だけなら、ここまで横暴に振舞えない。バックがいるから強気になれる。 朝鮮人を利用して、日本を抑え込んでる。 困ったことに日本のそこら中に朝鮮人が入り込んでる。 皇室にも入り込んでるような。 58: 名無しさん 2025/08/28(木) 23:49:29.23 ID:vljiR >>57 少数派民族をつかった植民地支配。 これが形をかえて世界規模でおこなわれているとおもっているけどね。 朝鮮人とかユダヤ人か。ガチの権力者が、利用しているだけかとおもう。 日本は朝鮮人に支配されているとか、世界はユダヤ人に支配されているとか。 植民地支配で宗主国に批判がむけられないようにつくりだされたものが、 ユダヤ陰謀論であり、朝鮮人陰謀論(たぶせなんたらとかに日本は牛耳られている)かとおもう。 ちょっとこれに関する認識は違うとおもうが、おおもとがどこにあるか、白人国家か、ユダヤ人か。 ユダヤ人のボスは白人だろう。 56: 名無しさん 2025/08/28(木) 22:55:19.20 ID:Nc2Ba 税金を払ったうえに、さらに危険な肉体作業の奉仕というのはつらいでしょ 60: 名無しさん 2025/08/29(金) 00:40:21.89 ID:u16h7 バルト三国に対して、ロシア系住民に対する政策をちょっと配慮するよう働きかけるだけで、 ロシアとの直接の武力衝突は避けられるかもしれないのに、そういう発想がでてこない。 ドイツは今年は防衛基金も創設して、再軍備に突っ走ってる。 61: 名無しさん 2025/08/29(金) 01:11:12.30 ID:BQNsV >>60 「欧州見習え」言ってたサヨクが 手のひら返ししてて笑った。 ほんと ご都合主義だな。 筋通して言ってみろよ。 「欧州 見習え」と 言えんのかよ サヨク〓 62: 名無しさん 2025/08/29(金) 05:01:09.77 ID:KSCdE ドイツはメルケルがめちゃめちゃにしたなぁ 64: 名無しさん 2025/08/29(金) 07:28:31.07 ID:SEefb スレタイに変なコメント付けず ちゃんと検索キーワードで【国際】って入れてほしいわ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…