
1: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:49:40.84 ID:tAxA9AGB0.net つまり吸い込まれないってこと?? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:50:22.33 ID:ZgxuLEV10.net 時間が止まるだけや 3: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:50:33.79 ID:XBIEoTKC0.net ❌時間が止まります ⭕物体の動きが遅くなります 4: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:50:56.54 ID:tAxA9AGB0.net >>3 アインシュタイン「止まるぞ」 9: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:52:53.70 ID:XBIEoTKC0.net >>4 止まらないぞ 5: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:51:02.50 ID:rjEY+7yE0.net 中心ってよか事象の地平面より先の話か? 観測者から見て止まっとるように見えるだけやろ 6: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:51:39.76 ID:jniNvmTH0.net 1秒が0.1秒に0.1秒が0.01秒に・・・ 無限にこれが続くだけ 限りなく停止に近いけど止まってはいない 8: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:52:46.34 ID:tAxA9AGB0.net >>6 加速してね? 7: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:52:42.96 ID:bZImbiOf0.net 地球がブラックホールになるとソフトボールの大きさまで圧縮されるの怖い 10: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:53:16.59 ID:8fl1ofcT0.net じゃあブラックホールに住めば不老不死って事? 11: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:54:07.77 ID:rjEY+7yE0.net >>10 無事に住めたとして本人はちゃんと寿命で死ぬぞ 外から見たら実質不老やけど 15: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:54:34.11 ID:XLY+R22Bd.net >>10 生きていられたとしても体感時間は変わらんやろ 22: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:58:52.12 ID:bZImbiOf0.net >>10 原子がバラバラになるまで圧縮されて砂粒以下になる 12: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:54:08.32 ID:rkXu6hK90.net めっちゃ早い宇宙船に乗り込めば移動中はずっと不老不死や 13: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:54:14.90 ID:asBcgOeH0.net 事象の地平面の向こうには別の宇宙があってそこで子供の頃死んだ飼い犬とおばあちゃんが仲良く暮らしとんのや 14: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:54:19.71 ID:dJFpHkLD0.net でも中の人からすればちゃんと時間は動いてるんやろ? 16: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:55:01.43 ID:ofx6WJWO0.net 光速で動けば不老不死だぞ 17: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:56:26.42 ID:VlZUt+sed.net >>16 まわりから見たら不老不死に見えるってことやろ? 18: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:57:35.01 ID:tAxA9AGB0.net ブラックホール中心付近で光速でウンコしたらどうなるの? 21: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:58:05.18 ID:VX+FH01fr.net >>18 膨張するうんこに押しつぶされて死ぬ 26: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:59:18.67 ID:rkXu6hK90.net >>21 草 19: にゅっぱー 2021/12/03(金) 13:57:51.61 ID:wpqQgnsud.net 実体験でモノを語ってんのか?研究家達さんよぉ?お?😡 23: にゅっぱー 2025/05/27(火) 06:26:48 そもそも光が脱出出来ないんだから「時間が止まっているように見える」という観察もしようがない気がすんだけど 引用元:…