420 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 20:58:24 ID:eAyNuFtT わたしの夢の実現を応援してくれていたと思っていた彼。 夢とはエッセイストになること。 そのための講座にも通って勉強したし、 出版社への持ち込みもして、努力していた。 そんな私を応援してくれていたとばかり思っていたわたし。 有名なエッセイストと比較しても遜色ないくらいのものは 書けると自負しているし、少なくともタレントあたりが書いた ものよりはずっと上だと、友達も彼も認めてくれていた。 でも、出版社は冷たいところで、無名な新人など見向きもして くれない。なんど食い下がっても、編集者と会うことすら ままならない。 そんなとき、ある出版社が、私のエッセイの持込みを快く 受け入れてくれ、しかも担当の編集者の方がものすごく気に 入ってくれた。ただ、やはり新人と言うことでわたしも出版費用 の一部を負担することで、出版化が実現することになった。 編集者の方も「あなたの本なら、出版費用くらいあっという間に 取り返せますよ」と言ってくれたし、このチャンスはなんとしても 逃したくない、ととりあえず借金をして出版費用にあてることに。 それを聞いた彼は、こともあろうに「絶対にやめとけ」。 わたしの夢が実現することがそんなに不満なんだ。 わたしのほうが有名人になっちゃうのが不愉快なんだ。 心の底から冷めました。 424 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 21:05:31 ID:2k4vXkxZ >>420 借金心配してんじゃないのかな? まあ乙 423 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 21:02:36 ID:WBDohLH5 それ、新○舎だったら彼が正しいと思うけど。 425 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 21:07:54 ID:ElRYK+1u >>420 もう冷めたんならしかたないけど、彼の考えがわからないのがもにょる。 今まで応援してたのに、あなたが有名人になるのが嫌なんてあるんだろうか。 あなたには酷だけど、本の1冊や2冊出版したからって、有名人になれるとは限らないし。 彼の考えは聞かないとわからないけど、漏れは、あなたの話を読んで、 出版費用を折半というところがひっかかった。 プロ作家でも自己負担で出版する場合があると聞くけど、新風舎や文芸社の ように、出版費用を問題になってる自費出版もあるよね。 彼がどれだけ出版事情に詳しいかわからないけど、普通の人だったら、 後者の可能性.も思い浮かべて警戒するんじゃない。 たぶん、あなたは編集者と話し合って、ちゃんとした出版だと確信したから 踏み切ったのだろうけど。 426 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 21:10:14 ID:ElRYK+1u 訂正 > プロ作家でも自己負担で出版する場合があると聞くけど、新風舎や文芸社の > ように、出版費用を問題になってる自費出版もあるよね。 出版費用を問題になってる →出版費用を作者に過大に請求することで問題になってる 427 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 21:16:23 ID:/yaF/pAM >>420 ↑こいつ馬鹿だよ。 彼氏も危なかったな、こんなヤツが彼女とは。いずれ投資屋に騙されて 家の頭金全部持ってかれたんだろうし、先物にも手を出しそうだし。 429 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 21:24:58 ID:V1MBSbOH いやネタだろさすがに… 釣りが好みそうなキーワードがいっぱいだし 434 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 22:11:27 ID:BJiSU9wa マジレスしてるのがいて驚いたwwwww 431 :420 2008/07/08(火) 22:00:22 ID:eAyNuFtT なにここの人たち。 私の担当編集者の方は 「この作品を、このまま埋もれさせてしまうのは惜しい」 とまで言ってくれたんだよ。ただ、新人の場合には出版費用の 一部を負担してもらうのが出版社の決まりで、 そうしないと企画会議を通らない、だけなんだって。 彼は、なんかいろいろと言っていたけど、細かいことは 聞く気も起こらなかったから、何ていったか覚えていない。 けど、やっと巡ってきたチャンス、わたしはこのチャンスに 賭けてみたい、将来のための投資と思えば、出版費用くらい 安いものだ、と思うし。そんなわたしの気持ちを彼は 一顧だにせずに「やめとけ」ばかり。 結局、彼は「女なんて、自分の風下に立ってればいいんだ」 くらいにしか思っていないんだと思う。だから、自分より彼女が 有名になっちゃったりしたらプライドが傷つくんだろうね。 わたしの書き込みを揶揄してる人もいるけど、 お金に結びつかない2ちゃんの書き込みにそこまで 力入れて書いてないってだけだよ。 ちょっと考えればわかるでしょ、そんなこと。 435 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 22:12:31 ID:KUF6cpez 火曜の夜に釣りって、また微妙な時期だな 毎日がホリディな人か 437 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 22:32:21 ID:oUcuiu0X 彼氏が、いい歳(41歳)をして2ちゃんにはまってて、しかも平日の夜に釣りとかする人だったので冷めました。 438 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/08(火) 23:22:06 ID:ewWgTSVh このタイミングで言うかw 440 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/09(水) 00:14:20 ID:J4e6gkFg 今時は人気ブログ作って向こうから話がくるのを待つ方がなんぼか見込みがあるよーな。 いつの時代のネタだw 460 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/09(水) 09:44:10 ID:n0UaV0qf >>431 わかる!私も昔ヌード写真集出そうとしたとき、彼が必タヒで止めた。 出版社の人は「スーパーモデルに匹敵するくらいの美しさなのに 勿体無い」と言われたけど、当時は彼の言い分を飲んで断った。 もしあの当時写真集出していたら有名になってサルコジ大統領 の夫人になって洞爺湖サミットにもファーストレディとして出席出来 たかもしれないと思うといまでも後悔してるわ。 461 :おさかなくわえた名無しさん 2008/07/09(水) 09:50:10 ID:3Yxqq7H0 >>460 釣り返し乙w 引用元:changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1214799301/…