973 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 11:15:06 0.net うち私が飲食を数件経営してて旦那はそこの従業員なのね。元は旦那ニート。 結婚したらよく働いて金を使わない旦那とは上手くいってるんだけど、トメが旦那を社長にしたがる。 知り合い、親戚を店に連れてきて旦那の店だと言い張る。 旦那その度に否定、草むしって食ってた俺に経営なんてできるわけないよ~と言うとトメ発狂。 金も当然私が握って旦那はこずかい。 私たちはそれで満足なんだけど、旦那が金握らないことにイライラしてご近所さんのとこは旦那が握ってると会うたび言う。旦那の方に金の無心もある。 昔の人はそれが普通なんだろうか。親戚の前くらい旦那を持ち上げてトメに調子合わせて金は絶対貸さない方がいいのか分からなくなってきてる。 974 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 11:53:05 0.net 親戚には旦那君のおかげなんですぅ~助けてくれてるから私が社長でいられるんですぅ~って夫をたてておいて姑は無視で問題ない 980 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 13:05:56 0.net >>978 お義母さん考えが古いわよ~って毎回言っちゃれ 981 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 13:07:05 0.net >>973 息子を社長にしてお金を引っ張りたいだけだと思う 絶対貸しちゃダメだよ 982 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 13:08:32 0.net >>973 小遣い制かどうかとか家計どうしてるとか教えない方が良いんじゃないの プライベートなので教えられません、で良いよ 983 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 13:12:16 0.net 金の無心は一度でも応じると、次から何で今度はダメなの?と居直って怒ってくる位だよ 私は姑妹(主人のおば)に泣きつかれて貸したのが25年前 以来度々、姑が代わりに返してくれたけどね 姑は今も貧乏な妹が不憫とお金貸したり(まったく返済ないけど)毎月小遣いあげたりしてるわ。90才が88才に渡すのよ、ガンを患おうとも杖ついて借金にくるのよ もうその姿は正に貧乏神よ 借金する人は繰り返し、それが当たり前となり貸さない方を勝手に恨むのよ そんな種は蒔いちゃダメ 984 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 14:19:55 0.net >次から何で今度はダメなの?と居直って怒ってくる 金の無心以外の、厚かましいお願いシリーズも同様 だからこの手の人は最初に断るのが一番労力少なくてすむ 986 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 15:58:03 0.net >>983 借金してるという感覚がないんだよね お金をもらったとしか感じてないよ、彼らは 987 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 16:19:17 0.net >>973 トメの見栄に付き合うことはない。 親戚の前で旦那さんを持ち上げるのもしない方がいい。 貴女は余計なこと言わず旦那さんに対応任せておく。 変に持ち上げ続けてマトモだった旦那が(全てオレおかげ)的に勘違いしておかしくなったケースもあるし。 旦那さん側の親戚やトメの対応を任せておいた方が貴女のストレスも減るし 万が一、旦那さんの発言や態度がおかしくなった時もわかりやすいと思う。 991 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 19:02:22 0.net 973だけどお金は一切貸す気ないよ。 借りたい理由が旅行とか。単純に息子が社長になれば優雅に生活できるのに!ってだけだし老人に金貸したら自活できなくなって最後まで面倒見なくちゃいけないからね。 あとトメのとこはウトが経営者なんだよね。だから家計もウトが握るしかないしトメは他に働きに出てる。トメは内情を知らない。 そうしないと家庭が成立しないくらい経営状況が悪い。 ウトは旦那が社長になったと思い込んでいかに自分が優れた経営者か語って最後にはお前の会社俺が助けてやってもいいんだぞ~チラッが最初はしつこかった。 俺のプライドは守りつつでも助けてくれみたいな個人事業主の男に今まで散々絡まれたから嫌になっちゃって。そこから存在を認識しないようにしてたら今は空気になってる。タヒんだと思ってる。 992 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 19:13:44 0.net ただトメは店に友達親戚連れてきてみんな~好きな席座って!好きなもの食べてね~!息子の店だから~!をたまにやらかす。 旦那が出てきて違うよ~嫁の店だよ、うるさくしないで→発狂のループ。 友達も親戚もそこまで悪い人いないからタダ飯狙いじゃないし売り上げにはなるしまぁいいのだけどトメは親戚の前で恥かいた!お金まで払わせて!他人じゃないのに!って。 私はめんどくさくて裏にこもってる。 今まで通り裏にこもって親戚に会ったら旦那君のおかげで助かってますって言っておこうかな。それは本当の話でもあるし。 993 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 19:42:49 0.net >>992 親戚たちも旦那さんも害はなさそうだしこのまま恥をかかせ続ける方向でいいんじゃない? そのうちトメさんが息子の店に行こうって言い出したら親戚の人たちに拒否される気がするし 994 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 19:47:18 0.net >>992 トメ友も親戚も実際どうなのかはわかってるんでしょ トメひとりが暴走してるだけのようだからほっとけば? 995 :名無しさん@HOME 2018/11/05(月) 23:55:14 0.net 常識的な旦那さんだけに母親に毎回メンツ潰されて可哀想にねぇ 引用元:…