1:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:36:27.15 ID:LJR6FtPS9.net 8/21(木) 8:00 ディズニー&ピクサーのアニメーション映画『トイ・ストーリー』が30周年を迎え、全国で1週間限定記念上映(9月12日~18日)が決定した。あわせて、シリーズ最新作『トイ・ストーリー5』が、2026年夏に日本公開されることが決まった。 おもちゃと人の絆をドラマティックに描いた『トイ・ストーリー』シリーズ。1995年にアメリカで公開された第1作は、世界初の長編フルCGデジタルアニメーションとして、世界の観客を驚かせた。さらに、独創的な世界、ウッディ、バズ・ライトイヤーなどの魅力的なキャラクター、そして感動的なストーリーが、愛され続けている。 30周年記念上映にあたり、特別ビジュアルが公開。全国の劇場では、同ビジュアルと、『トイ・ストーリー5』のコンセプトアートが4枚1セットになったポストカードが入場者にプレゼントされる。 そして、期待が膨らむ『トイ・ストーリー5』の公開時期が明らかになった。ピート・ドクター氏(ピクサー・アニメーション・スタジオ チーフ・クリエイティブ・オフィサー)は「30年前、『トイ・ストーリー』は初めてピクサーの存在を(世界に)知らしめてくれました。そして僕たちはまたその世界に戻ることに興奮を感じています。ウッディたちは『トイ・ストーリー5』でどんなことをするのでしょう?きっと驚くと思います。監督、脚本を手がけるのは、アンドリュー・スタントンです。僕とアンドリューは同じ頃ピクサーに入社し、『トイ・ストーリー』を一緒に作りました。そして僕たちは今も変わらず友達です。彼はトイ・ストーリーのすべての映画で脚本を書いている天才です!」と予告。 監督・脚本を担当するアンドリュー・スタントン氏は「トイ・ストーリーは僕にとって特別な存在です。シリーズを通して“おもちゃは子供たちのためにあるものだ”ということを語ってきました。ですが、『トイ・ストーリー5』で、おもちゃたちはとても大変な状況に直面することになります。今の子供たちは電子機器(タブレット)に夢中。おもちゃはかないません。テクノロジーがどこにでもある今の時代、おもちゃには、携帯、タブレットなど、強力なライバルがいるのです」と説明する。 続きはソースをご覧ください スレッドURL: 4:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:38:20.05 ID:LFv7s7Ho0.net 新しい題材で作れよ 僕たち才能ないんですって 言ってるようなもんだろ 5:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:38:56.15 ID:PewJSyRI0.net トイ・ストーリー3までしか記憶にないが 7:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:39:05.04 ID:WifgDjCz0.net こどおじの家にウッディ行くらしい 8:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:39:13.65 ID:b3buEwGj0.net 3までと4からは別のバースの話だと思って楽しむことにした 9:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:39:23.34 ID:cZlovacj0.net トイ・ストーリー 3で終わってたら良かったのにと思う 10:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:39:26.40 ID:2AO2i2EM0.net 3で完結して、あとはアナザーだと思ってる 11:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:39:32.02 ID:BzW12eMf0.net 4の時点で蛇足だったのに 12:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:39:57.18 ID:2AO2i2EM0.net 皆同じ意見だなw 13:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:40:36.82 ID:0+7efaVL0.net 何回擦るんだよ 14:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:40:43.60 ID:PGnZrfEA0.net 3の次は4だろ 15:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:41:00.13 ID:RJh94QcT0.net ウッディ亡きトイストに価値あんの 18:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:42:05.22 ID:+Ax3AU4A0.net 前回お別れENDだったじゃん どういう話にするんだろ 19:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:42:22.61 ID:RJh94QcT0.net 4はもう自分はキッズじゃないと自覚させられたわ 20:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:42:23.39 ID:f84D/YBK0.net >トイ・ストーリー 1と2って日本興行収入ベスト100に入ってないのが意外 21:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:43:12.79 ID:KmhPlREp0.net 3の冒頭だけで満足 22:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:45:20.80 ID:goCxbE0F0.net ダウンダウンのファンタジアだったかごっつでやってたコントは面白かった 76:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 17:11:32.30 ID:2TM6bOqM0.net >>22 小雨のパラつくフランス~ャッ 23:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:45:36.98 ID:fXOT6p1n0.net 3で終わった話 蛇に足何本生やす気だ 24:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:46:08.16 ID:7jpikWhf0.net トイストーリー4ってエイリアン3に似てるよな 名作の奈落に落とす冒頭での最大級の今までの何だったの?感 27:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:47:46.64 ID:94lleHzX0.net ピクサーはトイストーリー3まではハズレなしだった記憶がある 28:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:47:54.68 ID:a14vIjKd0.net 4って結構最近だよな、チョコプラ出てたし もうやるんだな 29:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:48:46.29 ID:EX05J5ij0.net 蛇足に蛇足を生やしていくのはハリウッドすたいる 30:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:49:55.10 ID:/3eMdm8x0.net 良いのは3まで 31:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:51:11.05 ID:8TPrj8xJ0.net 1は見に行ったけど96年か そんな昔だったんだな 32:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:52:23.81 ID:Q2ufBovS0.net 4でこどもではなく女をとったんだっけ? よく覚えてないけどイヤな感じだった 35:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:55:28.90 ID:7r/SU4RG0.net 3で見るのを止めたオレは勝ち組 あんなにキレイに終わったのに元のせいさくじんの以降を無視してして 金目当てで続編を作っても魂がないから人の感情を揺さぶる作品になるわけがない スターウォーズと同じく名作のブランドも破壊しつくす糞ディズニー 37:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:55:46.55 ID:KPa/VOIi0.net 3より4のほうが好きなので、3アゲのために4を貶す人が多くて悲しい 38:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:56:24.53 ID:a72CiPsD0.net 3は好きではない アンディは自分の子どもと遊ぶためにおもちゃを屋根裏にしまっておいてほしかった 39:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:57:31.82 ID:mNDAIaUc0.net 3で終わっときゃ良かったのに ラセターいなくなってからのPIXARはいまいち 47:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:06:21.33 ID:IvbpMfff0.net >>39 これなんだよな ラセター、なんやかんやであの人が優秀だったんだ 41:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 15:59:46.48 ID:EtufItv90.net 蛇足 42:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:01:21.32 ID:RcsnGqfx0.net 4はいらなかった 43:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:02:09.11 ID:Pv5njsXK0.net 3で綺麗に終わりすぎたから、続編ありきの4のシナリオはそりゃ不満だわな わざとやってるし 名作を金儲けの為にやったってのが露骨に出ててみんなガッカリしたはず 44:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:05:07.84 ID:vZZnCRjv0.net インサイドヘッド大当たり エリオ大失敗のピクサー ビーバーになる時とこの5は固そうだが もうCGアニメも内容が無きゃ当たらんよ 46:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:06:15.47 ID:cZlovacj0.net マルチバース展開して男の子と過ごす世界線 女の子と過ごす世界戦 アベンジャーズとして過ごす世界戦 白雪姫でレイチェルゼグラーと闘う世界戦とかガンガン擦り続けようぜ 48:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:08:23.13 ID:5fZWtiQh0.net CGはもはや、アニメの画風の一種にすぎない やりたきゃ実写と同じレベルCGアニメだって作れる 没個性で価値がなくなってる CGでどれだけ労力を減らして、金がかからなくするか?そんな価値しかない 49:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:10:31.62 ID:1R8Opfwh0.net 蛇足に羽つけたらドラゴンになるパターンはあるだろ 50:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:11:26.84 ID:EAUu+jU40.net 3で終わっとけば‥ 51:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:13:36.00 ID:ztAymomM0.net 革新的な作品もさもしい大資本のおもちゃ 53:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:16:41.46 ID:k5WFu3Sq0.net え?俺4めっちゃ好きなんやけどボロカス言われててワロタ笑 54:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:22:46.32 ID:+9QGzUgr0.net AIが敵か 55:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:28:57.04 ID:N6nGhY210.net クエンティン・タランティーノ「もうやめろ」 57:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:39:06.34 ID:iEniJpfL0.net 4のラストで ウッディーとバズたちは完全にお別れしたんだよね? これで何らかの展開でまた再会するみたいな設定になったらシラケそうだな 64:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:48:21.42 ID:tL8pLsap0.net トイストーリー3.5とかにしたほうが人気出ると思う 65:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:50:03.81 ID:2/fiK5TL0.net トイストーリー4の脚本家が監督兼任かw ジョンカーターで大コケした監督だろ さすがIP殺しのディズニーは健在だな 66:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:50:25.75 ID:2YbNzeGZ0.net 3で終わってる 68:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:54:35.15 ID:YDUX5WxD0.net トトロ主役にした方がいいな 69:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:57:22.15 ID:+/PlTITH0.net 自分は分からないが、3の脚本は脚本の教科書になるくらい出来がいいらしい 70:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 16:58:11.16 ID:LjsKKl380.net こういう続編作って台無しにするのはそれまでの作品に失礼すぎる 3で終わりで綺麗だったし感動したしあれでよかったじゃん あれ以上の終わりないぞ 71:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 17:00:21.88 ID:rQe248xI0.net 3のラスト泣けて最高だったんだけどなあ なぜあそこで終わらなかった 72:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 17:01:50.24 ID:ixVjD9fN0.net もう続けるの無理だろ… 73:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 17:10:35.04 ID:HJSDvNg/0.net ジョン・ラセターのいないトイストーリーなんて 78:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 17:13:07.94 ID:KgY1Q5wc0.net 野良玩具となったウッディの大冒険でもやるのか? もう見る事は無いが 79:映画.netがお送りします 2025/08/21(木) 17:14:04.03 ID:PFCnKgA90.net ラセターの関わらないトイ・ストーリーなんて …