
1: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:10:30.90 ID:5tKC1bjD0 始めた方が良い? 2: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:10:50.76 ID:5tKC1bjD0 どうなん? 3: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:11:03.90 ID:5tKC1bjD0 インスタやってるj民教えてや? 4: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:11:13.37 ID:5tKC1bjD0 何を投稿するん? 5: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:11:38.03 ID:tEDtQ1q40 そもそも知り合いの近況見るためのもんやで 8: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:12:16.71 ID:5tKC1bjD0 >>5 そうなんか🧐 6: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:11:40.29 ID:Yp/VxR5V0 陰キャがやっても虚しくなるだけだからやめとき 8: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:12:16.71 ID:5tKC1bjD0 >>6 ワイガチの陰キャやからやらん方がええよな 7: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:11:41.52 ID:5tKC1bjD0 気になるわ 9: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:12:19.43 ID:TbtOTLIv0 やってイキりまくれ 13: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:13:16.01 ID:5tKC1bjD0 >>9 インスタってイキりまくる場所なんか? ワイがイキっても笑われるか、そもそも誰の目にも当たらんぞ 17: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:14:11.00 ID:TbtOTLIv0 >>13 イキって今まで馬鹿にされた分見返したれ 19: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:15:06.22 ID:5tKC1bjD0 >>17 ワイは別にイキりたい訳じゃないんや 10: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:12:33.52 ID:w6OXO+v90 そんな義務感でやるもんちゃうやろ 14: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:13:39.83 ID:5tKC1bjD0 >>10 やんな 12: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:13:12.01 ID:zgZdP5960 学生がやるもんやないんか 14: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:13:39.83 ID:5tKC1bjD0 >>12 まあそうやな 15: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:13:55.70 ID:btvG0aBl0 ワイ友達全然いないから TwitterもFacebookもインスタもTikTokもやってないけど もしもそういうサービスに移行できぬまま 5chが突然潰れてしまったらワイは人生の余暇を何をやってすごせばええんや・・・ 18: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:14:34.61 ID:5tKC1bjD0 >>15 言われてみれば確かにそうやわ 20: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:15:31.02 ID:ACmoDp8S0 人との繋がりがあるならやった方がええんちゃうか 23: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:16:07.86 ID:5tKC1bjD0 >>20 正直ほとんどない 21: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:15:43.07 ID:5tKC1bjD0 友達は結構やってるで 24: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:16:08.18 ID:6aSqicWV0 友達の投稿みたいならやったら 25: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:17:15.15 ID:5tKC1bjD0 >>24 どうなんやろ いくら友達でも正直インスタって自己顕示欲というか自慢する奴がいるっていう偏見があるねんな 26: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:17:59.27 ID:5tKC1bjD0 LINEみたいにやらないと結構困るって訳でもないんやろ? 27: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:17:59.88 ID:U1oewpDba ワイのインスタ最近伸び始めていい感じやで 納車してから車関係の投稿増やしたら順調に伸びてきたわ 28: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:18:54.34 ID:5tKC1bjD0 >>27 載っける写真が豪華であればあるほどバズる感じか🧐 34: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:21:05.08 ID:U1oewpDba >>28 豪華というよりか派手な車だからかな。 あとは車で行った観光地や絶景スポットの画像も合わせて投稿してる 39: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:24:03.49 ID:5tKC1bjD0 >>34 もしインスタ始めたら君のやり方参考にするわ🥹 29: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:19:28.14 ID:5tKC1bjD0 同級生が成人して、大人になれば自分の子供の写真とかも載っけるんやろか? 32: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:20:15.31 ID:ACmoDp8S0 >>29 載っけるやろな 36: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:21:35.68 ID:5tKC1bjD0 >>32 そういう幸せそうな写真見たら虚しくなりそうやからワイは やっぱやらん方が良いかも 38: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:22:39.99 ID:ACmoDp8S0 >>36 それならそれでええやろ やんなきゃ困ることでもないし 40: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:24:27.81 ID:5tKC1bjD0 >>38 だよな? 30: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:19:46.18 ID:2zsVZPwOa 逆に友達おらん陰キャはTwitterや 31: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:20:04.82 ID:5tKC1bjD0 >>30 ワイのことやね😎 33: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:21:01.79 ID:sqsPppn10 チクタクとインスタの次の覇権っていつ生まれるのかね 39: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:24:03.49 ID:5tKC1bjD0 >>33 インスタはあと少し持ちそう、よく分からないが 35: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:21:17.24 ID:tEDtQ1q40 イッチも高校卒業する時とか寂しかったやろ? そこそこの仲だった奴とはもう一生話す機会なくなるかも知れんし インスタはあれの解決策みたいなもんや 39: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:24:03.49 ID:5tKC1bjD0 >>35 ワイまだ高校生やけどな まあでも中学を卒業する時は少し寂しかったわ 少ししたら慣れたんやけど 37: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:22:25.99 ID:Hwn5DAuo0 そういえば古塔つみが投稿再開したな 40: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:24:27.81 ID:5tKC1bjD0 >>37 誰やそれ 41: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:24:48.76 ID:QQSrJvaR0 3年前にtv局からロケ番組出ませんか?ってオファー来たことあるよ コロナでその予定してた新番組自体中止になったけど 44: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:25:14.74 ID:5tKC1bjD0 でもインスタやってない奴っていえばワイくらいやろうか 他にもやってない奴いるのかね 42: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 20:25:02.62 ID:SBEYX0yb0 インスタって別に趣味を投稿するだけでもええんやで ワイはアクアリウム投稿してる…