
1: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:47:54.193 ID:P0pWignwr.net 俺「えっ…」 中古車屋「貨物なんで税金安いですよ」 俺「はあ」 中古車屋「まああの一般的な軽自動車の半額くらいですねー」 中古車屋「ちょうど今お求めやすいお値段の軽トラありますよ、ご覧になりますか?」 俺「すいません帰ります」 馬鹿にしてんのかこの店? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:48:35.223 ID:sqmuddIK0.net >>1 うんこうまそうに食うの好きそう 3: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:49:31.546 ID:hqfW0eqg0.net 任意保険が高くなるから 維持費は変わらないよ そんな事車屋知らないわけ… 4: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:50:22.196 ID:P0pWignwr.net >>3 うわあ やっぱり詐欺ろうとしてたんかあいつ 22: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:56:42.429 ID:KwqA1l0c0.net >>3 高くならんぞ むしろ貨物車は年齢制限かけられないから若ければ若いほどメリットある 5: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:50:28.181 ID:81KDyCge0.net 軽トラでいいじゃん 6: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:51:33.773 ID:B1OgDmEd0.net MTならただの軽よりは楽しいし四駆だし荷物いっぱい積めて実用性も十分だぞ 7: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:51:48.419 ID:P0pWignwr.net ぜってえ隅っこにあった28万円のオンボロ軽トラ売りつけようとしてただろ 平成19年式14万キロとか買いてたぞアレ 9: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:52:46.262 ID:jj7nPYXq0.net >>7 軽トラは50万キロくらい余裕だからな 8: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:52:09.828 ID:jnlBBHoA0.net 軽しか買えないようなやつが軽トラの何が不満なんだ 10: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:53:03.797 ID:DoH7PjS2d.net とにかく安いなら正解じゃん 11: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:53:04.531 ID:7Oxw7EQa0.net 軽トラ運転すんの楽しいぞ 俺たまに親父の軽トラで出勤する 12: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:53:13.564 ID:FX+M/Tzp0.net まあ中古の軽トラか軽貨物だよな コスパ的には軽乗用に落ち着くが 17: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:54:23.091 ID:O+iS3N5i0.net >>12 コスパ? 13: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:53:35.863 ID:FAyw8cag0.net 軽貨物なら軽バンの方がいいよ 軽トラも乗ると楽しいが荷台が雨曝しだからな 買い物とか普段使いには向かんから 14: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:53:37.160 ID:DoH7PjS2d.net 耐久性高いから壊れないし部品代も安い 燃費は悪いが 15: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:53:54.439 ID:jrNgvE4I0.net 軽トラその辺の車よりは楽しいけど楽しさならハイパワースポ車MTのほうが楽しいよ 16: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:54:08.702 ID:4mhVBHLh0.net 質問が馬鹿っぽいから馬鹿にしたような答えしか返ってこないんじゃん 18: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:54:36.782 ID:P0pWignwr.net 保険代とかたけえなら税金安くても何の意味もねえ 普通に車として買ったらただ燃費悪くて糞ださいだけのゴミだろ 21: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:56:34.754 ID:W8UjCrxi0.net >>18 MTなら15kmは走るぞ 軽乗りが見た目気にしてんじゃねぇよ あと軽トラは無保険か他車運転特約でどうにかするもの 23: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:57:05.500 ID:KwqA1l0c0.net >>18 高くねえよ 24: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:57:08.821 ID:DoH7PjS2d.net >>18 高くないぞ 19: にゅっぱー 2024/01/06(土) 22:56:12.598 ID:3vtd6D+X0.net とにかく安くてって言ったのお前だろ 24: にゅっぱー 2024/01/09(火) 00:17:14 ソニカとか20年落ち近いのにダイハツ不正問題とか関係なく以前から結構高いんだが… 引用元:…