
1: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:26:22.86 .ID:b+0tcGBZ0 ↓20年後 ↓20年後 凄すぎる… 11: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:37:59.01 ID:GeewTBuH0 >>1 最後のはオチか 2: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:27:30.28 ID:bug0O3b30 ドラクエ全部の中で一番鳥山明っぽかったのが何年前だよのドラクエ8という 13: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:40:10.40 ID:kCS44eDn0 >>2 まぁゲーム内で動いてるキャラの顔が鳥山明のみたいな見た目になったのは8からだな HD2Dもドラえもんみたいな頭身で良いから見た目がそういうのだと良かったのに 4: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:28:49.61 ID:iiZhPQOS0 去年出た3と何も変わってねえ 8: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:32:15.15 ID:MrVzACO80 戦闘はDQXが一番いいぞ 9: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:37:03.72 ID:93O7U2E00 PSに移植されたドラクエ5でさえスライムが飛びかかってきてたのに劣化してるのはなぜ 10: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:37:33.60 ID:SS5mnTYN0 グラフィックの進化を諦めたのなら、ゲームデザインの方を変えていかないと新作を出す意味がない ドラクエはブランドに甘えて固定ファンしか残らなくなった 12: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:38:45.10 ID:kfzQXF8b0 ネットじゃ評判悪いけど8は3Dになったドラクエ感でワクワクして好きだった 9でDS行って11もワールドマップ歩けなくなって劣化したけど 21: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:51:34.78 ID:WU39O6IZ0 24: 名無しさん 2025/09/02(火) 19:55:20.35 ID:F+L6+rGD0 グラフィックは真面目に11より8のほうが鳥山絵を再現できてて上だよな 30: 名無しさん 2025/09/02(火) 20:19:08.86 ID:uN4IJJn+0 >>24 鳥山明に寄ったはいいけど ドラクエじゃなくてドラゴンボール化したのはちょっと思うところがあったわ。 8からスーパーサイヤ人みたいになる効果が登場したし。…