1: ハッサン ★ 2025/08/23(土) 18:15:52.52 ID:??? TID:1015hasan 近年、働き方の多様化やライフスタイルの変化に伴い、恋愛や結婚に対する価値観も大きく変わりつつあるようです。 株式会社マシェバラトーク(東京都渋谷区)が運営するオウンドメディア『マシェラボ』が実施した「現代未婚者の恋愛事情・結婚観」に関する調査によると、20代女性の半数が「交際中」と答えたのに対し、30代男性の4割弱は「交際経験ゼロ」と、「恋愛の二極化」ともいえる実態が浮かび上がりました。 調査は全国の20~49歳の未婚男女362人を対象として、2025年6月にインターネットで実施されました。 まず、「現在の恋愛・交際経験」について聞いたところ、20代女性の50.6%が「現在交際中」と回答した一方で、「交際経験なし」と回答した人の割合は、20代男性で30.9%、30代男性で37.0%、40代男性で35.3%にのぼり、同じ未婚者の中でも、アクティブに恋愛を楽しむ層と、恋愛経験がないまま年齢を重ねる層との二極化が進んでいることがわかりました。 「交際経験がない理由」としては、「自分に自信がない」(35.6%)が最も多く、次いで「出会いの機会がない」「一人の時間を大切にしたい」(いずれも30.8%)が並び、これに「恋愛が面倒に感じる」(24.0%)が続くという結果になり、単に出会いの場が不足しているだけではないことがうかがえます。 そこで、交際経験がないと回答した人に「これまでに利用したことのある出会いの方法」を尋ねたところ、65.4%が「特にない」と回答。 これに対し、過去に交際経験がある人や現在交際中の人では1割程度にとどまり、行動量に大きな差が見られました。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 7: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:38:49.85 ID:z6t9r >>1 『金』の概念なくしたら? みんな本当に好きな人と結婚できるからさ 金のために仕方なしに結婚することもなくなる 3: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:20:27.79 ID:4Lh6N 数字で語るほど浅い問題じゃない まず若者がどこのガキか分からん混血増えまくってて統計なんぞ意味がないのと、貴族化が進みすぎて下民はままならん 21: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:00:08.30 ID:heGY3 >>3 「35%以上」てのは社会現象になる数字 数字は大事 4: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:21:59.30 ID:mA1ZE まあこればかりはな 付き合う男はかなりな人数付き合うし ある程度歳がいっても若い女と付き合うもんな 9: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:42:54.28 ID:kSEYC まあ女性の方が恋人作るのは簡単だよね 女性は無職で金なくても可愛ければ簡単に彼氏出来るし 男の場合そう簡単にはいかないからなあ 11: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:43:31.84 ID:ZUgA3 出生比が5%ほど違うんだから、そりゃアブレ男が5%でるわな 15: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:52:03.75 ID:qWpRd トンキンの分際で恋愛を語るなよ お前らは芸能人かインフルエンサーとヤる事しか考えてないだろ 17: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:53:25.43 ID:UvCD1 人並み以上の容姿の女にとって人生はイージーモード。 中流以上の男を見つけて寄生(結婚)すればよいだけ。 18: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:54:09.16 ID:peRq3 こういう数字出すと数字見てまだこんなに交際ゼロの人たちいるんだな、自分はまだ安心 みたいなこと思う人いるからなぁ 22: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:07:20.10 ID:3dxal 近づいたら通報 逮捕 どうにもならん 67: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:37:39.75 ID:6z7AV >>22 外出しただけで通報されます バスを待っていただけで警察に連行された経験があります 小学生にもカツアゲされそうになり 近所の犬にもギャンギャン吠えられ 何が悪いんだろう 最近起きたことだと 落とし物を拾って交番に届けようとしたらひったくりを疑われて警察に通報された 23: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:11:01.34 ID:dOP1U 世間は事実を述べないけど、 女にとって恋愛は風俗 だから美容に全精力を注いでいる 社会の害になるという側面と女の消費意欲を促進させるという効果 あと、子孫繁栄か 24: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:12:11.72 ID:NE3gm 人生での感覚だけど、女子って、高卒時に過半が経験者でしょう? 48: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:52:41.03 ID:8ooqs >>24 n数1(ワイ)で申し訳ないが7年前の中卒時点でクラスの女子の少なくとも6割は使用済みだったと聞いてる 59: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:19:17.77 ID:NE3gm >>48 ちなみに俺の若い頃の中学時代だと、経験済は10~15%って感じだった。 高1の時に半数超えた感じ。こういうの女子に、その友達とか周囲のことを訊くとわかっちゃうんだよねw 32: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:28:18.69 ID:ZklXN 結婚考え出すと男が頼りないってことじゃね 33: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:32:03.48 ID:zEmRy 単に女が見栄張ってるだけだろこれw 66: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:37:03.02 ID:NE3gm >>33 普通だよ。スマフォ世代だから交際してないほうが、好きな時に好みのオトコを選べる時代。20代の大抵の女は小学生時代から15年で積み上げたオトコの連絡先が200件とか300件とかはあるはず。10歳から週1くらいで新しい連絡先登録するだけで、20歳あたりで500件近いオトコの連絡先を保有してることになる。 20くらいだと毎日30~50くらいお誘いのDMやラインが入ってんじゃないのかな。選び放題でしょ。 34: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:36:00.33 ID:hDvX3 無職だろ 無職を相手にする女なんていねえよ 35: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:36:40.12 ID:hDvX3 無職童貞は金払って風俗w ミジメやの~w 38: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:06:47.10 ID:ZkUjw いかにも経験ないのが悪という書き方に見える 分断を煽りたいのか? 52: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:00:35.39 ID:93Q5i >>38 繁殖しようとしない日本人は日本人ファーストの元となる日本人を作らないということ 国家反逆罪レベルの悪行やぞ 55: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:11:28.19 ID:eKAs7 >>52 日本人ファーストの元?関係ないだろ 40: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:12:21.71 ID:JrNqk 「人生の大イベントを諦める」韓国の若者の間で、こうした風潮が蔓延している。経済格差の拡大で恋愛、結婚、出産の三つを諦める若者が「3放世代」 と呼ばれている 中国本土の若者の間では、家を買わず、結婚もせずに最低限の生活ができればいいと「寝そべり主義」が広がっている 米国の若者の間で社会主義への共感が広まっている。調査会社ユーカブなどが発表した調査結果によるとミレニアム世代の7割が社会主義を掲げる候補者への投票に傾いていると回答した 読売から抜粋 41: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:15:36.86 ID:897EW 女の子の半数が交際中(つまり半数は非交際中w) 男性の5割強が交際経験1以上 て何で書かないの? w 42: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:17:38.67 ID:prFHV 俺たちニュー速民は15歳までに童貞捨てているエリートイケメンばっかだけどな 45: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:34:51.33 ID:2r2aw >>42 俺は24だった… 5人付き合って結婚した 46: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:49:36.68 ID:r4kjL 身長175以上 国立10校卒 大企業サラリーマン二種公務員以上 性格がいい 顔もいい 家柄もまともなレベル はい結婚できませーん 47: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:51:41.94 ID:mA1ZE >>46 やる気がないだけだろ 49: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:55:41.36 ID:pUYwj 一部の男が食い散らかしてる感じなのかな 51: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:57:41.12 ID:eKAs7 性欲満たすだけなら彼女いらんしな 男は彼女いると金も時間も使うからこうなるだろ 57: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:12:57.44 ID:mZt6S このモテない男問題こそが 少子化問題の一番のコアの部分だと思うけど こればっかりはまぁ解決は無理だろうなw 日本はこのまま膨大な数の「モテないオッさん爺さん」を抱えながら 民族として自滅消滅していくと思ってるわww 65: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:36:26.94 ID:apMdO 交際経験云々の過程の有無でマウント取り合っても意味が無い 結婚して子供をつくった、という結果以外無価値も同然なんだよ 68: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:39:45.67 ID:NE3gm >>65 結婚して子供つくって、家族で幸せな思いでたくさんつくって、子供がグレずに就職してくれて、慕ってくれて、そのうち孫つれてきてくれる、あたりまで色々とあるしなぁ 73: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:46:30.69 ID:0xDnL 異性同性、何人か告白してくれたけど パートナーがいると自由がなくなる気がして怖くなって全て断ったな ほぼ性欲もないし、子供欲しいとかもないから現状のままでいい 告白以外にもカミングアウトを何人かからされたからLGBTQは結構いると思う 76: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:50:33.79 ID:NE3gm >>73 >何人か告白してくれた 普通に生活してたら、これは中学部活時代から後輩からの告白があるわな。遅くても大学までに経験する。大学とか酒入るからすぐにわかるし。肉食系女子だと露骨に酔って帰りとか抱きついてきたり手をつないで誘ってくるし。 まぁ性欲が1㎜もない男はスルーするのだろうから仕方ないけれどね。 79: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:54:18.12 ID:eg7W2 ブスと交際するよりしないほうがマシ 81: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:56:00.51 ID:NE3gm >>79 ブスの基準というより好みだろうな。蓼食う虫も好き好き。 あと顔はそんなによくなくても、「脱いだら美乳でスタイルが凄い」なんて子もいて、俺は顔よりそっちにのめり込んでしまうタイプ。 80: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:54:30.08 ID:sEUMn 女は20代がピークなんだからそーなるんじゃね? 84: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:57:17.22 ID:NE3gm >>80 そう思う。生物的には「15-24」あたりが女子の超絶モテ期かな。今は少子化なので、アラサーでも入れ食い時代だろうけど…女子側に選ぶ権利があるからなぁ。 90: 名無しさん 2025/08/23(土) 22:03:02.41 ID:NE3gm >>86 まぁチャンスはほぼ大学までだと思う。バイト先だとJKとか「大学生?うキャー、遊んで!連絡先交換してください」だもの。そっからの展開は速い。女子は15-19歳あたりまでは子宮がオトコを求めるのか、遊びたい時期なのか、ホント肉食だよね… 88: 名無しさん 2025/08/23(土) 22:01:23.47 ID:bdwA4 女より男の方が恋愛は、ハードル高いからな 面倒という気持ちが上回ってるんだろ 89: 名無しさん 2025/08/23(土) 22:02:06.63 ID:4tT7q 俺たちの時代だ! 口説きまくるぜ! 94: 名無しさん 2025/08/23(土) 22:07:53.33 ID:ubgk7 記事にするだけ分断させるだけじゃん もう何歳だと思ってんの結婚なんて適齢期すぎてんのにいまさら結婚ばかげてる 97: 名無しさん 2025/08/23(土) 22:16:12.39 ID:ybMkF 男性問題を真剣に論じるならフェミ批判や女性批判は避けられない。 フェミのせいで本来弱者の味方であるはずの左派が弱者男性の敵に回ってしまってるのだから。 男性の被害者性と女性の加害者性を共に直視せよ。 現代日本では「女性の加害者性を直視せよ」という当たり前の主張は「女叩き」にされてしまう。 「女叩き」「ミソジニスト」とレッテル貼りされること避けて男性問題の本質を語るのは不可能。 98: 名無しさん 2025/08/23(土) 22:24:48.10 ID:1H91C そりゃブサイクでダサい男が多いからな 100: 名無しさん 2025/08/23(土) 22:34:14.80 ID:owS6h 途上国外国人の特にイスラムやインドやパキスタンみたいに一夫多妻の国々みたいに女性のレイプが当たり前の国の外国人は9割以上レイプやってる。 101: 名無しさん 2025/08/23(土) 22:36:15.37 ID:as4Lz 劣化した女との結婚に価値がないと男が気づいちゃったんだなぁ 107: 名無しさん 2025/08/23(土) 23:06:04.37 ID:Xamst AIと恋愛する時代だしなぁw そろそろラブプラスの進化版来るかな?w 108: 名無しさん 2025/08/23(土) 23:07:01.73 ID:cRlZ3 自信がない?そもそも意識の問題ではないのか? だいたいにして頼るところに性差が垣間見えるのだがこれはいかに 互いに頼れない関係は恋愛とは言えない。恋愛とは相棒関係のようなものだ 109: 名無しさん 2025/08/23(土) 23:10:34.52 ID:eiORE でも独りじゃ暮らせないって言ってたな・・・ニコイチでなんとかアレなんだって・・・w スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…