1: SnowPig ★ 2025/08/23(土) 14:47:24.94 ID:??? TID:SnowPig 突然ですが、皆さんは、ことし「蚊」に刺されましたか? 厳しい暑さが続きますが、外でレジャーをすることも多い時期です。 ことしの夏の「蚊」事情と、効果的な対策を取材しました。 蚊に刺されました「か」? 大阪市内の公園で「ことしは蚊に刺されましたか?」と聞いてみました。 3歳の子どもと一緒に来ていた母親 「例年に比べて、ことしは蚊に刺されにくい気がします。暑いからじゃないですか?」 50代の男性 「特に対策をしているわけではありませんが、ことしは刺されてないです」 意外にも多かったのが「ことしはあまり蚊に刺されていない」という声でした。 猛烈な暑さが原因ではないかという声もありましたが、実際、どうなのでしょうか? 蚊も夏バテ? 大阪市に本社があるサツ虫剤メーカーのKINCHOで、長年、害虫について研究してきた、加原朋子さんに聞きました。 加原さんによると、白と黒のしま模様が特徴的な「ヒトスジシマカ」は、気温が27度前後の時に最も活発になる一方、気温が35度前後になると動きが鈍くなるということで、猛烈な暑さが続くと、日中は、やぶや草陰で休み、朝晩の比較的涼しい時間帯に活動するということです。 また、ヒトスジシマカは、気温が15度を下回ると活動が鈍りますが、最近は気温の高い時期が長くなっているため、大阪では11月になっても血を吸いにくる個体がいるということで、蚊への対策が必要な時期が長引く傾向にあるということでした。 KINCHO 加原朋子さん 「蚊は気温が30度を超えてくると動きが鈍くなりますが、いなくなるわけではありません。草の陰でじっとしていることが多くなるだけで、気温が下がってくると、また活発になってきます。近年はだんだんと残暑が厳しくなっていて、ことしの予報を見ても、10月いっぱいは活動し、11月に入っても血を吸う蚊もいるのではないかと思います。しっかり虫よけ対策をしてもらいたいです」 O型は刺されやすい? そもそも、どんな人が蚊に狙われやすいのでしょうか。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 22: 名無しさん 2025/08/23(土) 18:58:02.47 ID:it8vf >>1 活動時期が、涼しい期間にスライドしてるだけじゃん 鬱陶しいのは変わりない 2: 名無しさん 2025/08/23(土) 14:48:23.07 ID:si6v0 ブーン 3: sage 2025/08/23(土) 14:52:59.28 ID:3ffuN お前に マラリア 4: 名無しさん 2025/08/23(土) 14:56:40.13 ID:Vemtj エレベーターの中にいる 5: 名無しさん 2025/08/23(土) 14:56:50.46 ID:4tT7q 加原朋子さんが気になった 6: 名無しさん 2025/08/23(土) 14:58:01.35 ID:QvrQa 亜熱帯気候だしデング熱とかマラリアとかイヤだ 8: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:07:36.23 ID:5Q8W7 セミは夏バテしてるな、朝しか鳴いてない 10: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:18:22.02 ID:OKr6w いや、もう秋の虫が鳴いてる 11: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:19:56.14 ID:KjDPD ツクツクボウシが鳴き始めたらそろそろ夏も終わり 12: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:20:20.93 ID:4Rt9U セミ全く鳴いてない 一時期鳴いてたが 13: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:21:41.90 ID:kf2rg むしろ蚊は秋からが本番だよ、今は暑すぎて出て来てないだけ。お前らも対策しっかりとな。 15: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:25:34.71 ID:JuVwN 年に2.3回は家に連れてくるもんだったが 今年はまだ無いな 16: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:48:11.22 ID:w878W 雨降ってないせいか、虫除けしても命がけで刺してくる感じあるよ 17: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:53:15.82 ID:AHBAp 蚊が多量に出るど田舎だけど ここ数年はほとんど見てないな 19: 名無しさん 2025/08/23(土) 16:07:21.32 ID:L1rPQ サーキュレーター1つで 近寄れないから 庭用で欲しいかな 20: 名無しさん 2025/08/23(土) 16:16:14.37 ID:4DIfa 蚊も嫌いだけど蜂も嫌い 21: sage 2025/08/23(土) 18:23:53.31 ID:n7IVk 部屋の中に侵入した蚊に、ゆびを刺された 23: 名無しさん 2025/08/23(土) 19:17:26.41 ID:h4XXq 蚊に刺されたくなかったら足を毎日丁寧に洗うといいよ 24: 名無しさん 2025/08/23(土) 21:48:36.08 ID:izPgE 小バエを1ミリくらいにした虫が多数飛んでる ミリのくせに歩いたり飛んだりどんな構造してんだ 去年まではおらんかった スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…